
食中毒が気になる季節!殺菌・抗菌効果絶大のレシピ
湿気の多いジメジメした季節は細菌が活発になる時期…。食中毒を防ぐための殺菌・抗菌のエキスパートである食材「梅干し・お酢・大葉」で作る時短レシピを集めました。
2014年7月1日(火)
■梅干しレシピ:殺菌・抗菌作用抜群!弱った胃腸の働きを助ける効果もあり。
梅昆布の冷茶漬け
梅味でさっぱり。ぶぶあられがアクセント。 10分 343Kcal
とろーりチーズ!豚肉の梅シソ巻きフライ
大葉と梅干しの風味が爽やか。切り口もかわいいよね。これは、オススメのおかずです! 10分 359Kcal
モヤシの辛梅みそ汁
梅干しと豆板醤を混ぜた辛梅が味のアクセント。 15分 55Kcal
■お酢レシピ:殺菌・防腐効果に優れているお酢は、食中毒対策にはもってこい。
ゆで豚のゴマ酢うどん
ゴマがたっぷり入ったゴマ酢ダレとゆで豚の相性は抜群。豪快に混ぜて召し上がれ。 15分 866Kcal
蒸しナスのゴマ酢がらめ
ゴマ酢でサッパリと頂ける一品。酢は身体の疲れをとってくれますよ。 15分 58Kcal
梅酒サワーミルク
酢が入っているから、後味スッキリ。 2分 69Kcal
■大葉レシピ:香りが良いだけでなく、強い抗菌・防腐効果あり。
調味料2つ!大葉のバターしょうゆパスタ
せん切りにした大葉をたっぷり入れて、風味の良い和風パスタに。 20分 469Kcal
アジの大葉バター焼
新鮮なアジをたたき、大葉に包みバターで焼きました。 15分 164Kcal
「食中毒が気になる季節!殺菌・抗菌効果絶大のレシピ」の関連まとめ
-
カキのオイル漬け がおいしい!
ゲストさん 01/20
-
白菜のタラコマヨ和え がおいしい!
ゲストさん 01/20
-
ネギとショウガのスープ がおいしい!
ゲストさん 01/20
-
エビの黒酢炒め がおいしい!
ゲストさん 01/20
-
ネギとショウガのスープ がおいしい!
ゲストさん 01/20
-
ニンジンとキャベツの白和え風サラダ がおいしい!
ゲストさん 01/20
-
こってり牛肉とふわふわ卵のコショウ炒め がおいしい!
なこすけさん 01/20
-
炊飯器で豚の角煮 がおいしい!
ゲストさん 01/20
-
豚肉と長芋の甘みそ炒め がおいしい!
ゲストさん 01/20
-
モチふわ!豆腐白玉団子 がおいしい!
ゲストさん 01/20
-
モチふわ!豆腐白玉団子 がおいしい!
ゲストさん 01/20
-
モチふわ!豆腐白玉団子 がおいしい!
ゲストさん 01/20
-
納豆茶漬け がおいしい!
ゲストさん 01/20
-
ビビンバ風焼き肉丼 がおいしい!
ゲストさん 01/20
-
ビビンバ がおいしい!
ゲストさん 01/20