
秋の味覚特集!第2弾【サンマ・カツオ・イワシ】
サンマが美味しい季節になりましたね。旬の魚は脂がのり、栄養も豊富です。とろけるようなカツオ、安くて調理しやすいイワシも、秋に食べたい魚ですね。定番料理から魚嫌いも食べられる料理まで、バリエーションに富んだレシピをご紹介!
2020年10月15日(木)
サンマ
サンマのチーズフライ
衣はサクッ、中はふんわり柔らかいサンマのフライです。 30分 593Kcal
サンマのグリル塩焼き
秋の定番料理。大根おろし、スダチ、甘酢ショウガなどお好みの薬味を添えて。 20分 339Kcal
サンマの蒲焼き丼
サンマを甘辛いタレにからめて、熱々のご飯に。大葉の香りがいいです。 20分 713Kcal
旬をさっぱりいただく!揚げサンマの南蛮漬け
南蛮ダレに入ったハチミツが、上品な甘さにしてくれます! 20分 495Kcal
香ばしサンマのオイルパスタ
サンマと粉チーズの組み合わせがとっても美味!香ばしく焼けたサンマと、粉チーズの香りが広がるパスタです。 30分 642Kcal
サンマとシイタケのご飯
サンマとシイタケの旨味がギュッと凝縮した季節を感じられる一品。 15分 557Kcal
カツオ
時短!白米すすむ 玉ねぎたっぷりカツオのたたき メインは15分で
軽く表面を焼いたカツオと、玉ネギがたっぷり入ったドレッシングの相性は抜群! 15分 193Kcal
カツオのソテーガーリックソース
フライパンでソテーしたカツオと玉ネギを、サラダ感覚でいただく一品。 20分 242Kcal
アボカドとカツオのタルタル
5mm角に切ったアボカドとカツオを、レモンとニンニクで和えたおしゃれな一品。おもてなしに最適です。 15分 278Kcal
カツオの酢豚風
カツオを酢豚風にアレンジした絶妙な一品! 彩り華やかでおもてなしにもオススメ。 20分 321Kcal
たっぷり野菜のカツオ漬け丼
玉ネギ、セロリ、白ネギなど野菜をたっぷり加える事で、サッパリヘルシーな丼に。 15分 504Kcal
カツオの梅肉和え
梅ダレがサッパリとして美味! 大葉、ゴマ油、すり白ゴマの風味が良い一品。 15分 224Kcal
イワシ
簡単 いわしの煮付け 梅干しでさっぱり
イワシの煮付けは覚えておきたい定番おかず。 20分 323Kcal
イワシのみそつみれ煮
イワシを包丁でたたいてつみれに。栄養価が高いイワシはお子様にもオススメです。 30分 268Kcal
和風イワシハンバーグ
栄養抜群!イワシ嫌いでもこれなら食べられるはず。 30分 373Kcal
イワシのトマト煮込み
簡単なのに本格的な煮込みです。 20分 286Kcal
フープロで小骨もミンチに!イワシのガレット
小骨が多い魚が苦手な人に。小骨ごとミンチにするから食べやすい! 20分
イワシの天ぷら
イワシに梅干しをぬった大葉を巻きました。ひと手間かけた天ぷらは、抜群のおいしさ。揚げたてを召し上がれ! 30分 754Kcal
サンマに関連する記事
-
この秋一度は食べてほしい!香味野菜たっぷり「さんまの竜田揚げ」【もあいかすみの一品で大満足「働楽ごはん」22】
-
今が旬! 「サンマの塩焼き」基本の作り方 〜生サンマの選び方、オススメ・一緒に食べたいレシピ全15選
-
手軽で豪華【ムニエル】の人気レシピ18選!基本のサーモンから白身、青魚のソースアレンジも。切り身だから時短でできる!
「秋の味覚特集!第2弾【サンマ・カツオ・イワシ】」の関連まとめ
-
キュウリとザーサイの和えもの がおいしい!
ゲストさん 12/01
-
鮭のソテーキノコソース がおいしい!
コゥチャソさん 12/01
-
キュウリとザーサイの和えもの がおいしい!
ゲストさん 12/01
-
アップルクランブル がおいしい!
ゲストさん 12/01
-
リンゴのタルト がおいしい!
ゲストさん 12/01
-
パイではさんだリンゴのカラメリゼ バニラアイス添え がおいしい!
ゲストさん 12/01
-
アップルパイ がおいしい!
ゲストさん 12/01
-
アップルパイ春巻き がおいしい!
ゲストさん 12/01
-
簡単アップルパイ がおいしい!
ゲストさん 12/01
-
豚大根の蒸し煮ユズコショウ風味 がおいしい!
ゲストさん 12/01
-
ゴマ油の香りがたまらない!トマトと卵の中華炒め がおいしい!
ゲストさん 12/01
-
鶏赤みそと香り白みそのふろふき大根 がおいしい!
ゲストさん 12/01
-
ソーセージのパリパリ巻き がおいしい!
ゲストさん 12/01
-
大根もち がおいしい!
ゲストさん 12/01
-
大根と豚バラの煮物 がおいしい!
ゲストさん 12/01