- トップ >
- 人気レシピまとめ >
- いろんなものを漬けてみた

いろんなものを漬けてみた
ジメジメしたこの季節、さっぱりして日持ちもする自家製の「漬け」レシピをご紹介。いろんな食材で、いろんな味付けにチャレンジ!
2013年6月1日(土)
サッと作れる浅漬けレシピ
カブと昆布のサッと漬け
カブはサッと漬けるだけで柔らかい食感に。ユズの皮で風味もアップ。 15分 52Kcal
野菜の浅漬け
玉ネギ、ミョウガ、キュウリを甘酢に漬けて味が含んだら完成。前日に作っておいてもOK! 20分 63Kcal
さっぱりキュウリ漬け
しんなりするまで置いておけば、しっかりその味に染まってくれます! 10分 35Kcal
定番ピクルスは常備菜に
レンジで作るピクルス
電子レンジで作れる、お手軽ピクルス。たくさん作って常備菜にしても。 10分 97Kcal
シャキシャキレンコンのピクルス
お酒のおつまみの一品に。シャキッとして美味! 15分 113Kcal
お手軽カリフラワーのピクルス
ゆでた後は、漬け込むだけ! 色々な野菜と一緒に漬けてもいいですよ! 10分 53Kcal
じっくり味を染み込ませた、しょうゆ漬け
キャベツのニンニクしょうゆ漬け
材料はキャベツとニンニクのみ。とっても簡単なのにニンニクしょうゆの風味が効いてご飯が進みます。 5分 42Kcal
大根とウズラの卵のしょうゆ漬け
大根は厚さ1cm位に切っておくと、ポリポリッとした食感が楽しめます。しっかりと味が馴染んだら、熱々ご飯と一緒にどうぞ! 5分 118Kcal
長芋のレモンしょうゆ漬け
長芋をしょうゆとレモン汁に漬けて味をなじませます。サッパリとしていて箸休めに最適。 40分 43Kcal
魚介類を漬けても、とっても美味
ピリ辛漬けは、ご飯がすすみます
野菜のピリ辛甘酢塩麹漬け
中途半端に残っている野菜を使って。サキイカも調味料のひとつとして利用しましょう! 15分
ごはんがすすむ!韓国風大葉のピリ辛漬け
今回はピリ辛風味が美味しい韓国風の即席漬け。 10分 129Kcal
大根のピリ辛漬け
炒めた大根を漬け汁に漬けて完成! 翌日の方が味がなじんでおいしいですよ。 30分 71Kcal
こんなものも漬けましょう!
トマトのワイン漬け
冷蔵庫で1日寝かした方がおいしいかも!? 10分 78Kcal
クリームチーズのしょうゆ漬け
お酒のおつまみに合う一品。よく味をなじませるのがポイント。 30分 151Kcal
みそ漬け焼き
20分 436Kcal
副菜に関連する記事
-
10分以内で完成【肉じゃがの副菜:18選】切る・和えるだけ、レンジで時短!覚えておくと便利
-
【15分以内で完成】ホウレン草のスピード副菜レシピ~メイン料理に合う「あと1品」を手軽に!
-
新しい味わいも【おから】のアレンジレシピ8選~コロッケ・サモサなど人気メニューが勢ぞろい
「いろんなものを漬けてみた」の関連まとめ
-
エリンギベーコン がおいしい!
ゲストさん 07:57
-
高野豆腐とナスの豚バラ巻き がおいしい!
ゲストさん 07:45
-
アサリと春キャベツの酒蒸し がおいしい!
ゲストさん 07:22
-
ご飯がすすむ!牛肉とニンニクの芽のオイスター炒め がおいしい!
ゲストさん 06:58
-
照り焼きチキン 味付け黄金比で簡単 お弁当にも by中島 和代さん がおいしい!
makoさん 06:53
-
照り焼きチキン 味付け黄金比で簡単 お弁当にも by中島 和代さん がおいしい!
ゲストさん 06:39
-
カブの炒め物 がおいしい!
ゲストさん 06:32
-
簡単本格!基本の青椒肉絲(チンジャオロース) がおいしい!
ゲストさん 05:55
-
ナスの揚げ浸し がおいしい!
ゲストさん 03:26
-
小松菜の卵とじ煮 がおいしい!
ゲストさん 01:40
-
カブとキクラゲの黒酢和え がおいしい!
ゲストさん 01:40
-
ご飯がすすむ!牛肉とニンニクの芽のオイスター炒め がおいしい!
ゲストさん 01:40
-
照り焼きチキン 味付け黄金比で簡単 お弁当にも by中島 和代さん がおいしい!
金ちゃんさん 01:06
-
鳥もも肉の照り焼き お酢が隠し味! がおいしい!
ゲストさん 00:48
-
カブとキクラゲの黒酢和え がおいしい!
ゲストさん 00:44