プロフィットロール
アーモンドがとても香ばしい。サクサクのシュー生地です。お好みのアイスクリームをサンドしてくださいね。
-
レシピを保存
しませんか? ×
下準備
-
薄力粉は振るっておく
-
全卵はよく溶きほぐし、こしておく
-
<チョコレートソース>のチョコレートは刻んでおく
作り方
-
1
<シュー生地>を作る。鍋に水、牛乳、バター、塩、グラニュー糖を入れて火にかけバターが溶けて沸騰したら火を止めて薄力粉を加え、木ベラで手早く混ぜる。まとまってきたら再び火にかける。
-
2
生地が、ひとかたまりになり、鍋底に薄い膜がはったら火から下ろし、生地をボウルに移す。
-
3
2に全卵を少しずつ加えて木ベラで混ぜ、全体になじみ木ベラから落ちるくらいの固さに仕上げる。口径1cmの丸口金をつけた絞り袋で、直径2cmに搾り出す。
-
4
表面に分量外の卵を塗り、アーモンドダイスを振り掛けて200℃のオーブンで15分焼き、170℃に下げ20分焼く。※途中でオーブンの扉は開けないで下さい。開けてしまうと生地がしぼんでしまう原因になります。※ここではガスオーブンを使用しています。オーブンにより、温度差や焼き時間には違いがあるので、ふだんからお家のオーブンの癖を知っておくことをおすすめします。目安として小型の電気オーブンの場合、レシピより10~20℃高い設定にして下さい。
-
5
<チョコレートソース>を作る。鍋に牛乳、水あめを入れ火にかける。沸騰直前になったら刻んでおいたチョコレートに注ぎ、泡立て器でそっと混ぜる。
-
6
4のシューを横半分に切り、お好みのアイスクリームを詰めてお皿に盛り、5の温かい<チョコレートソース>を掛ける。
現在のファン数140

Recipes & Cooking aya ideta |Styling kazuyo nakajima|Photographs mami daikoku |Direction asuka hashimoto
-
アーモンドガトーショコラ
-
ウィークエンドシトロン 仏生まれのレモンケーキ by酒匂ひろ子さん
-
バニラアーモンドチュイル
-
肉巻きしいたけの梅しそ照り焼き
-
ハート型ガナッシュサンドクッキー♡
-
チョコブランデーケーキ
-
寒ブリとパクチータルタルの菜の花ニソワーズ
-
チョコレートとレモンのタルト
-
鶏ときのこのクリーム煮
-
ほうじ茶に合うセサミスノーボール
みんなのおいしい!コメント
最新の食コラム
-
東武百貨店 池袋本店「満天の星ビアガーデン」サムギョプサルなど手ぶらBBQ&ビールやマッコリ飲み放題
東武百貨店 池袋本店は、「満天の星ビアガーデン 2025~ムーンライト ル…
フェアリーケーキフェア夏限定“猫型”チョコミントサンドクッキー&ミント香る生バターサンド
フェアリーケーキフェア(Fairycake Fair)は、「チョコミントフ…
浅漬けの素いらず!お手軽「浅漬け」レシピを大公開〜夏の箸休めにぴったりな8選
パパッと短時間で作れて、サラダ感覚で食べられる「浅漬け」は夏の箸休めに大人…
連載記事 冷たい麺で好きなのは?<回答数 37,468票>【教えて! みんなの衣食住「みんなの暮らし調査隊」結果発表 第194回】
スゴ得「プロの簡単 E・レシピ」では、ユーザーの衣食住に関する質問が日替わ…
食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
たくあんと枝豆の混ぜご飯 がおいしい!
ゲストさん 13:17
-
シンプル!小松菜のツナマヨ炒め 子どももペロリ がおいしい!
ナオミさん 13:14
-
焼きビーフン がおいしい!
ゲストさん 12:09
-
ザク切りキャベツのゴマ和え がおいしい!
ゲストさん 11:43
-
チキンメンチカツ がおいしい!
ゲストさん 11:16
-
梅ささ身フライ がおいしい!
ゲストさん 11:16
-
たくあんと枝豆の混ぜご飯 がおいしい!
ゲストさん 11:15
-
食べ応え満点!牛すき釜玉うどん by ぐっち夫婦 がおいしい!
ゲストさん 10:45
-
たっぷり夏野菜の冷製パスタ がおいしい!
金ちゃんさん 10:31
-
たっぷり夏野菜の冷製パスタ がおいしい!
ゲストさん 10:31
-
ブリの梅ニンニク照り焼き がおいしい!
ゲストさん 10:24
-
たくあんと枝豆の混ぜご飯 がおいしい!
ゲストさん 10:23
-
チンゲン菜の煮びたし がおいしい!
ゲストさん 10:20
-
たっぷり夏野菜の冷製パスタ がおいしい!
ゲストさん 09:55
-
たっぷり夏野菜の冷製パスタ がおいしい!
makoさん 09:28