連載
- 調理時間
- カロリー
- 651 Kcal
作り方
-
1
ジャガイモは皮ごときれいに洗い、ラップに包んで電子レンジで5~6分加熱し、ジャガイモにスーッと竹串が通るくらいまで柔らかくする。
-
2
ジャガイモは熱いうちに布巾で包んで皮をむき、マッシャーでつぶす。粗熱が取れたら、卵、パルメザンチーズ、塩、強力粉を混ぜ合わせ、ひとつにまとめる。
-
3
まな板に打ち粉をし、2を親指位の太さの棒状にのばし、1.5cm長さに切り、打ち粉をからめながらソースがからみやすいようにニョッキの型で筋をつける。ニョッキの型のない場合はフォークで筋をつけて下さい。
-
4
塩、オリーブ油を加えた熱湯に3を入れ、浮いてきたら網ですくって、熱々のニョッキを<バジルソース>にからめ、器に盛って飾り用のバジルを添え、オリーブを散らせる。お好みでコショウを振って下さい。
このレシピのポイント・コツ
・ニョッキはゆでる直前の状態で冷凍保存できます。大きめのバットにバラバラに並べ、冷凍庫で凍らせます。凍ったら、保存容器やビニール袋に移してストック可能です。解凍の必要はなく、凍ったままたっぷりの熱湯でゆでたら、できたての感触がよみがえります。
|
「ニョッキ・バジルソース」の関連レシピ
「ジャガイモ」を使ったその他のレシピ
-
ソムリエが教える簡単リッチ飯 欧風カレー
-
ソムリエが教える簡単リッチ飯 牡蠣とホタテのブルギニヨンバター
-
ソムリエが教える簡単リッチ飯 豚ヒレの香草パン粉焼き ハニーマスタードソース
-
ソムリエが教える簡単リッチ飯 ブランダード風マカロニグラタン
-
チキンとじゃがいもの香ばしレモングリル
-
ポテトツリーのフィンガーフード
-
アンチョビチーズのポテトサラダ
-
塩麹で柔らか!ヨーグルトカレー鍋
-
黒ごまスープの紫ロールキャベツ
-
カマンベールとベーコンポテトのデリサラダ
みんなのおいしい!コメント
コメントはまだありません。
最新の食コラム
-
ローソンに急げ~!みんなが大好きな定番菓子の「新商品」とは
お馴染みの定番チョコレート菓子に、人気の『ピスタチオ味』が登場!今回は、2…
行列を絶やさない不動の人気店も。【大銀座エリア】注目すべき本格南インド料理店3軒
“南インド料理”はスパイス好きがその魅力にはまっていると話題。そこで今回は…
【長野旅】松本エリアで押さえておきたいグルメスポット4選!おしゃれカフェから老舗蕎麦店まで。
長野県の中でも観光スポットとして人気の高い松本エリア。地元の方はもちろん、…
昼夜違う表情を見せる人気ダイナー! ヤンニョムチキンとレサワが最高
フードライター・平野紗季子さんの「MY STANDARD GOURMET」…
フードランキング最新のおいしい!-
キムチツナキンパ がおいしい!
ゲストさん 07:57
-
豆腐のチゲ がおいしい!
ゲストさん 07:54
-
サツマイモのチヂミ がおいしい!
ゲストさん 07:54
-
キムチツナキンパ がおいしい!
ゲストさん 06:53
-
カステラ がおいしい!
ゲストさん 06:48
-
モチふわ!豆腐白玉団子 がおいしい!
ゲストさん 06:38
-
とろーりあたたか白菜のクリーム煮 がおいしい!
ゲストさん 06:24
-
カステラ がおいしい!
ゲストさん 06:16
-
高麗鍋 がおいしい!
ゲストさん 05:59
-
ふんわり卵のトマトスープ がおいしい!
ゲストさん 05:30
-
カステラ がおいしい!
ゲストさん 04:16
-
カステラ がおいしい!
ゲストさん 04:15
-
キムチツナキンパ がおいしい!
ゲストさん 04:05
-
カステラ がおいしい!
ゲストさん 03:31
-
カステラ がおいしい!
ゲストさん 03:27
ウーマンエキサイト特集最近見たレシピ