チョコスネーク
卵黄たっぷりのリッチな生地にチョコカスタードを巻き込んで。焼くと中心が蛇のように盛り上がってきます!
-
レシピを保存
しませんか? ×
強力粉
200gインスタントドライイースト
4g(小1と1/3)砂糖
40g卵黄
2個牛乳
80mlぬるま湯
20g塩
4g無塩バター
50gバニラオイル
適量<チョコレートクリーム>
カスタードクリーム
50gチョコレート
(クーベルチュールミルク)50g卵
(照卵用)適量粉糖
(飾り用)適量アルミカップ
直径7~8cm8枚- ジャンル:
- ブレッド / チョコレートを使ったパン
- 種別:
- デザート
- 公開日:
- 2004/02/01
- 更新日:
- 2016/07/20
下準備
-
バターは室温で柔らかくもどしておく
-
粉類はふるっておく
-
カスタードクリームを作っておく
-
チョコレートクリームを作っておく
作り方
-
1
ボウルに強力粉、砂糖を入れ、ぬるま湯20gと混ぜ合わせたイーストを加える。更に常温の牛乳、卵、塩を加えて混ぜる。
-
2
ボウルに入れたまま手でこね、まとまったら台に取り出して、たたきつけ・こねるを交互に繰り返す。
-
3
室温で柔らかくしたバターを練り込む。周囲の生地を折り込むようにして、たたきつけ・こねるを続けながら、バターが生地全体に行き渡るように作業を続ける。
-
4
生地の一部を両手でのばし、グルテン膜ができて向こう側が透けて見えるくらいになったらこね上がり。(こねる時間は約15分)
-
5
生地を丸め、薄くサラダ油を塗ったボウルに入れてラップをし、生地が2.5倍にふくれるまで一次発酵させる。(約60分)
-
6
一次発酵の終わった生地をガス抜きし、2等分に分割して丸める。
-
7
ベンチタイム。キャンバス地などの厚手の布を上下にかぶせ、生地を休ませる。(15~20分)
-
8
生地を押さえてガス抜きする。手である程度正方形に伸ばし、更に麺棒で15cm角の正方形に伸ばす。
-
9
生地の1片(巻き終わり)だけ2cm残してチョコレートクリームを塗る。
-
10
生地を端から巻き、合わせ目をしっかり閉じて包丁で4等分にする。
-
11
アルミケースに入れて、最終発酵させる。(20~30分)
-
12
生地の表面に卵を塗る。180℃のオーブンに入れ、20~30分焼く。焼きあがればしっかり冷まし、粉糖をかける。
現在のファン数279

Recipes & Cooking & Styling atsuko kiriki|Photographs eri matsuura|Direction etsuko kodama
-
作り置きできる「基本の生地」から焼く5種のパン
-
かぼちゃ生地でスティックパンとシナモンロール
-
パン入門!どでかパン生地で作るフォカッチャ・ピザ
-
お菓子の基本!手作りクレープ生地 by 保田 美幸さん
-
オレンジクレープ
-
パン・オ・レザン
-
基本のシナモンロール リンゴの甘味がやさしい by橋本 敦子さん
-
ハロウィンカボチャパン
-
秋の味覚イチジクとクルミのパン 簡単レシピ by橋本 敦子さん
-
くまちぎりパン
-
レモンロールパン
-
トマトチーズパン
-
ココナッツマンゴーパン
-
簡単手ごねパン
-
ハーブフォカッチャ
タグからおすすめレシピを探す
みんなのおいしい!コメント
最新の食コラム
-
【今日の献立】2023年12月7日(木)「ぶり漬け丼 大根おろしをたっぷり添えて」
プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する今日の夕食にオススメの献立…
E・レシピ寒~い冬のご褒美ドリンク! プロ直伝、絶品“ミルクティー”レシピ
あったかくてしあわせな気持ちになれるミルクティーは、ほっとひと息つきたい冬…
【12/5ローソン新作】GODIVA監修の全4商品を実食!~どらもっち・ドームショコラ・ガトーショコラ・ショコラリング~
12月5日(火)から全国のローソン(「ローソンストア100」を除く)で、G…
お味噌汁もスープも美味しそうに見える!365日使える「bon momentの割れないお椀」[PR]
我が家で、長年愛用してきた木製のお椀。気に入っていたものの若干くたびれ感が…
食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
麻婆大根 がおいしい!
ゲストさん 00:31
-
鶏肉の塩唐揚げ がおいしい!
ゲストさん 12/06
-
白菜の酒蒸し がおいしい!
ゲストさん 12/06
-
ホウレン草のかきたま汁 がおいしい!
ゲストさん 12/06
-
具だくさんの基本の中華丼 がおいしい!
ゲストさん 12/06
-
アジのハーブパン粉焼き がおいしい!
GOMAさん 12/06
-
鶏肉のすき焼き丼 がおいしい!
ゲストさん 12/06
-
豚キム肉豆腐 がおいしい!
ゲストさん 12/06
-
鮭のムニエル がおいしい!
ゲストさん 12/06
-
牛肉入り定番肉ジャガ がおいしい!
ゲストさん 12/06
-
豚肉とエノキのピリ辛炒め がおいしい!
ゲストさん 12/06
-
豆腐と干しシイタケのスープ がおいしい!
ゲストさん 12/06
-
フライパンで簡単サムギョプサル 本場さながらの味 by吉田 朋美さん がおいしい!
ゲストさん 12/06
-
韓国風白髪ねぎのコチュジャン和え(パジョリ)サムギョプサルに欠かせない がおいしい!
ゲストさん 12/06
-
小松菜のゴマ和え がおいしい!
ゲストさん 12/06
ウーマンエキサイト特集