- E・レシピ >
- 和菓子 >
- 冷菓(くず、寒天等) >
- きらきら紫陽花寒天ゼリー
作り方
-
1
鍋に水400mlを入れ、粉寒天と砂糖を加え、混ぜ溶かす。最初は弱火にかけ、沸騰したらそのまま約1分間火にかける。
寒天は必ず沸騰させてください。
-
2
(1)の寒天液をバットに3等分にする。
それぞれ約130mlですが、目分量でも大丈夫です。高さ5mm~1cmぐらいになるように。
-
3
(2)がかたまらないうちに、それぞれに少量食用色素を入れ、よく混ぜて色付けする。水色、ピンク、薄紫の3色に仕上げる。
淡い色がきれいに見えておすすめなので入れすぎないように注意。青色素で水色、赤色素でピンク色、青+赤→藤色になります(青多め、赤すくなめ)。
-
4
冷蔵庫で冷やしかため、かたまったら5mm角のさいの目切りにする。
-
5
ラップの上に切った寒天3色を混ぜてのせ、その上に丸めた白あんを置く。優しく丸め、周りに寒天を付ける。同様に10個行い、完成。
強く握ると白あんが潰れてしまう。隙間があれば後から寒天を足して成形する。
このレシピのポイント・コツ
・ぶどうジュースや赤しそジュース、アセロラジュースなどを水の代わりに使用しても色がつきます。
|
|
・かき氷のシロップなどでもOK。
|
|
・色は単色でも、ミックスにしてもいいでしょう。
|
|
・白あんを使用して手軽に作りましょう。
|
現在のファン数361

( ブログ )
家庭料理・ナチュラルスイーツ研究家、インナービューティープランナー
ヘルシーな家庭料理やスイーツを得意とし、インナービューティーダイエットの料理講師、和食講座を中心に幅広く活動中。
photographs/rina fujiwara|cooking/keiko ito
「きらきら紫陽花寒天ゼリー」の関連レシピ
-
ドライフルーツの大人ようかん
-
ひとくちフルーツカン
-
マンゴーの水ようかん
-
ニンジンと豆腐のテリーヌ
-
ひんやりクリームあんみつ
-
イチゴのヴィーガン2層ムース
-
冬瓜の冷製ジュレ仕立て
-
もずくの寒天寄せ
-
梅酒ゼリー
-
寒天杏仁豆腐
みんなのおいしい!コメント
最新の食コラム
-
レンジでチンするだけ! 火を使わない究極の「時短レシピ」5選
8月の終わりから9月初旬にかけては、夏の疲れが出やすい時期ですよね。体がだ…
“食べられる花”ローズ&桃のパフェ、人気ショコラティエが作る“味変を楽しむ”スイーツが日本橋兜町に
“食べられる花”エディブルフラワー研究所は、チョコレート&アイスクリームシ…
イタリアのおやつがコンビニで手に入る!?【ファミマ】の新作“ボンボローニ”って知ってる?
ファミリーマートより、「ボンボローニ」が発売されました! ふわふわドーナツ…
静岡茶×かき氷「茶氷」静岡県内カフェ&スイーツ店に、濃い抹茶の酒粕クリーム&まるでパフェかき氷
静岡県内全57店舗のカフェ・スイーツ店などで、「茶氷プロジェクト」と題し、…
食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
簡単で一番おいしい食べ方はコレ!ズッキーニのベーコン炒め がおいしい!
ゲストさん 00:21
-
豚肉のミルフィーユグラタン がおいしい!
ゲストさん 00:06
-
キュウリの梅しそ和え がおいしい!
ゲストさん 07/04
-
豚肉のミルフィーユグラタン がおいしい!
ゲストさん 07/04
-
煮魚 がおいしい!
ゲストさん 07/04
-
お肉とホウレン草の炒め物 がおいしい!
ゲストさん 07/04
-
豚肉のミルフィーユグラタン がおいしい!
ゲストさん 07/04
-
キノコのうまみたっぷり!マイタケの炊き込みご飯 がおいしい!
ゲストさん 07/04
-
豚肉のミルフィーユグラタン がおいしい!
ゲストさん 07/04
-
レバーの竜田揚げ がおいしい!
ゲストさん 07/04
-
メンチカツ がおいしい!
ゲストさん 07/04
-
ニンジンとベーコンのサラダ がおいしい!
ゲストさん 07/04
-
薬味たっぷり焼き油揚げ がおいしい!
ゲストさん 07/04
-
牛肉と野菜のソース炒め がおいしい!
ゲストさん 07/04
-
オクラのジンジャー冷スープ がおいしい!
ゲストさん 07/04
ウーマンエキサイト特集最近見たレシピ