作り方
-
1
<タルト生地>を作る。無塩バターをボウルに入れ、泡立て器で柔らかくなるまで混ぜたら粉糖を加え、粉っぽさがなくなるまで混ぜる。
-
2
溶いた卵を2 ~3 回に分けて1 に加え、その都度よく混ぜる。薄力粉を加え、ゴムベラから木ベラに変えてサックリと混ぜる。
-
3
生地をひとまとめにしてラップに包み、最低2 時間、できれば一晩冷蔵庫でねかせる。
-
4
台に分量外の強力粉(打ち粉)をし、生地を麺棒で厚さ3mm に伸ばし、タルト型に生地をのせる。生地を型に沿わすように敷きつめる。麺棒を型の上で転がし、余分な生地を落とす。型の内側の側面の生地を、指の腹で型の上に押し上げる。
-
5
底の部分にフォークで空気穴を開け、冷蔵庫で30 分ほど寝かせておく。
-
6
<アーモンドクリーム>を作る。ボウルに無塩バターを入れ、泡立て器で柔らかくなるまで混ぜたら粉糖を加え、粉っぽさがなくなるまで混ぜる。
-
7
溶いた卵を2 ~3 回に分けて6 に加え、その都度よく混ぜる。バニラエッセンスを加え、さらに混ぜる。
-
8
アーモンドプードルを加え、全体が滑らかになるまでしっかり混ぜ合わせる。黒豆はシロップをきって1/4 量を混ぜ合わせる。
-
9
生地を敷いたタルト型に<アーモンドクリーム>を入れ、表面を平らにならす。
-
10
180 ℃に予熱しておいたオーブンで約35 分焼く。焼き上がったら、残りの黒豆と栗をタルトの上面に並べる。
-
11
片手鍋にアプリコットジャムと水で溶いた粉寒天を入れ、火にかけて煮立て、10 にジャムが温かいうちにハケでぬり、型から出す。金箔を散らせ、松葉を飾る。
現在のファン数1435

このレシピを含む人気レシピまとめ
レシピ+ 調理+ スタイリング:中島和代|写真:大黒真未|編集:mocamoca
-
アーモンドガトーショコラ
-
ウィークエンドシトロン 仏生まれのレモンケーキ by酒匂ひろ子さん
-
バニラアーモンドチュイル
-
肉巻きしいたけの梅しそ照り焼き
-
ハート型ガナッシュサンドクッキー♡
-
チョコブランデーケーキ
-
寒ブリとパクチータルタルの菜の花ニソワーズ
-
チョコレートとレモンのタルト
-
鶏ときのこのクリーム煮
-
ほうじ茶に合うセサミスノーボール
みんなのおいしい!コメント
最新の食コラム
-
暑いときはこれっ!ウナギや鶏飯に冷たいお出汁をぶっかけちゃう「冷や汁ご飯」7選
梅雨も終わり毎日暑い日が続きますね。暑さや湿気にまだ続くマスクの生活…私た…
きゃりーぱみゅぱみゅの 「大人なLADYになるわよコラム」第31回〜『私はいいカモなんだわよ』〜
きゃりーぱみゅぱみゅが「大人なLADY」を目指す日々を綴る連載。おかげさま…
未知なるバニラ体験が待っている!? 専門店が作る、極上“バニラスイーツ”
スイーツライターのchicoさんがおすすめスイーツを紹介する「お菓子な宝物…
食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
初心者も簡単!ピーマンの肉詰め照り焼きに by保田 美幸さん がおいしい!
ゲストさん 00:27
-
アボカド納豆 がおいしい!
ゲストさん 07/06
-
鶏もも肉のカリッとゴマ焼き がおいしい!
ゲストさん 07/06
-
サラダ素麺 がおいしい!
ゲストさん 07/06
-
サンラータンスープ がおいしい!
ゲストさん 07/06
-
織り姫&彦星の七夕デコカレー がおいしい!
ゲストさん 07/06
-
スパイシーカレー味鶏もも肉唐揚げ がおいしい!
ゲストさん 07/06
-
小松菜とささ身のポン酢和え がおいしい!
ゲストさん 07/06
-
キュウリとツナのマスタードサラダ がおいしい!
ゲストさん 07/06
-
煮魚 がおいしい!
ゲストさん 07/06
-
シシャモの甘酢漬け がおいしい!
ゲストさん 07/06
-
甘じょっぱくてご飯がすすむ!ジャガイモのバターじょうゆ焼き by 杉本 亜希子さん がおいしい!
ゲストさん 07/06
-
ナスのひき肉みそ炒め がおいしい!
ゲストさん 07/06
-
作り置きにも便利!本格タンドリーチキン by保田 美幸さん がおいしい!
しゅんすけさん 07/06
-
美味しいシジミ汁 がおいしい!
ゲストさん 07/06
ウーマンエキサイト特集最近見たレシピ