- E・レシピ >
- 特集 >
- ブラウニーのレシピ・作り方

作り方
-
1
チョコレートは細かく刻む。製菓用でなくてもOK!バターは常温に出し、柔らかくしておく。薄力粉、ベーキングパウダーは合わせて網で振るっておく。
-
2
バットに薄くバターを塗り、型の大きさに切ったオーブンシートを角に切り込みを入れてぴったりと敷く。オーブンを170℃、30分にセットして予熱しておく。
-
3
チョコレート液を作る。ボウルにバター、チョコレートを入れ、ボウルより小さい鍋に重ね湯せんにかけ、木ベラ又は泡立て器で混ぜながら溶かす。
-
4
別のボウルに卵を割りほぐし、砂糖を2~3回に分けて加え、全体にモッタリして白っぽくなるまで泡立てる。
-
5
4に3のチョコレート液を加えて混ぜ合わせ、バニラエッセンスも加えてよく混ぜ合わせる。振るっておいた薄力粉、ベーキングパウダーを加え、ゴムベラで切るように混ぜ合わせる。
-
6
オーブンシートを敷いたバットに流し込み、生地をならし間隔をあけてクルミを並べる。
-
7
170℃のオーブンで30分焼き上げる。竹串を刺して何もついてなければ焼けています。バットから出して冷まし、好みの大きさに切り、プレゼント用にラッピング。
現在のファン数996

-
夏みかんマーマレードでフォンダンショコラ
-
ラズベリーガナッシュ
-
マーブルケーキ
-
アマンドショコラ
-
卵パックでクランチチョコ
-
牛乳パックでクラシックショコラ
-
レンジで簡単チョコスポンジのケーキ
-
オレンジチョコのキューブパン
-
チョコレートチュロス
-
ココショコラのリュスティック
みんなのおいしい!コメント
最新の食コラム
-
寒い季節にピッタリ! 家族で囲みたい美味しい鍋レシピ5選
寒い冬に体を芯から温めてくれる「鍋」。夕食が鍋料理だと、それだけでテンショ…
自分で具材が選べる白いお味噌汁も!寒い日に食べたい京都の「体が芯から温まるグルメ」3選
クリスマスも近づき、だんだん寒さが本格的になってきましたね。そこで今回は、…
ディオールとピエール・エルメ・パリのカフェから、"オーナメント風"深紅の球体型クリスマスデザート
ディオール(DIOR)とピエール・エルメ・パリ(PIERRE HERMÉ …
【2019年版】今年オープンした京都の「お茶を楽しむ絶品ドリンク」4選
2019年、京都らしさを活かしたドリンクが楽しめるお店が続々オープン!関西…
ピックアップ最新のおいしい!-
ご飯に合う!鶏とキノコのバターじょうゆ炒め がおいしい!
ゲストさん 07:54
-
切り干し大根の煮物 がおいしい!
ゲストさん 07:50
-
こってり!やわらかチキンのチーズ照焼き がおいしい!
ゲストさん 07:29
-
白菜の酒蒸し がおいしい!
ゲストさん 06:07
-
イカゲソと大根のショウガ炒め がおいしい!
ゲストさん 02:23
-
バナナのクリームチーズ和え がおいしい!
ゲストさん 01:00
-
キャベツの卵とじ がおいしい!
ゲストさん 12/13
-
豚肉のみそチーズ天ぷら がおいしい!
ゲストさん 12/13
-
切り干し大根の煮物 がおいしい!
ゲストさん 12/13
-
野菜たっぷり焼肉サラダ がおいしい!
ゲストさん 12/13
-
ハリハリ和え がおいしい!
ゲストさん 12/13
-
焼き肉ライス がおいしい!
ゲストさん 12/13
-
鶏肉のヨーグルト漬け焼き がおいしい!
ゲストさん 12/13
-
ふんわりタラのバターポン酢焼き がおいしい!
ゲストさん 12/13
-
風邪知らず鍋 がおいしい!
ゲストさん 12/13
ウーマンエキサイト特集最近見たレシピ