なめらかヴィシソワーズ
暑い季節にぴったりの冷製スープです。
-
レシピを保存
しませんか? ×
作り方
-
1
玉ネギは繊維に逆らった薄切りにする。皮をむいたジャガイモは薄いイチョウ切りにして、水にさらし、よく水気を拭き取っておく。
-
2
小さめの鍋にバターを入れ、弱火で玉ネギがしんなりするまで炒め、ジャガイモと白ワインを加えてさらに炒める。
弱火でじっくり炒めることで旨味が引き出されます。
-
3
ジャガイモが透き通ってきたら水と顆粒コンソメを加え10分煮る。火から下ろし、粗熱を取る。
ジャガイモが柔らかくなるまで弱火のまま煮ます。
-
4
ミキサーに移し、なめらかなピューレ状になったら止め、牛乳、生クリーム、塩、白コショウを加える。再びミキサーにかけ、全体を混ぜる。
2回目のミキサーは3秒ほどの短時間でOKです。
-
5
器に盛り、みじん切りにしたイタリアンパセリを散らす。
リストに追加ファンになる
現在のファン数298

photographs/naomi ota|cooking/mai muraji
「ジャガイモ」を使ったその他のレシピ
-
舞茸と鶏肉のスパイスカレー
-
手作りソーセージ(皮なしサルシッチャ)
-
カレーチーズダッカルビ
-
生クリーム不要!鯛のポテトグラタン
-
タラとジャガイモのグラタン
-
シメジとジャガイモのマヨソテー
-
ジャガイモのパンケーキ
-
韓国の水炊き「タッカンマリ」
-
ご飯が進む!豚肉のからしチーズソテー
-
柔らかローストポークハニーマスタード添え
みんなのおいしい!コメント
コメントはまだありません。
最新の食コラム
-
【今日の献立】2025年7月16日(水)「豚のスペアリブ・ブルーベリーソース」
プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する今日の夕食にオススメの献立…
E・レシピ国産うなぎ×いくらのご褒美“うな重“『国産うないくら重~あかね色の輝き~』|【薪焼うなぎ 銀座おのでら 本店】
国産うなぎにこだわる専門店『国産うないくら重~あかね色の輝き~』のポイント…
キッコーマンの豆乳飲料に注目の新フレーバーが仲間入り!
キッコーマンソイフーズ株式会社は8月25日、同社が展開する「キッコーマン …
食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
大根と豚肉のオイスター炒め がおいしい!
ゲストさん 01:19
-
しめサバとオレンジのサラダ がおいしい!
ゲストさん 01:07
-
ヒジキ入り生春巻き がおいしい!
ゲストさん 01:07
-
豚のスペアリブ・ブルーベリーソース がおいしい!
ゲストさん 01:07
-
海ぶどうの梅肉和え がおいしい!
ゲストさん 01:01
-
しらたきのニンニクおかか炒め がおいしい!
かかやさん 07/15
-
エノキと大葉の小梅和え がおいしい!
かかやさん 07/15
-
ブリのみそ漬け丼 がおいしい!
かかやさん 07/15
-
大根の田舎煮 がおいしい!
ゲストさん 07/15
-
ブリのみそ漬け丼 がおいしい!
ゲストさん 07/15
-
あと引くタレのうまさ!マグロユッケ がおいしい!
ゲストさん 07/15
-
アスパラのリゾット がおいしい!
ゲストさん 07/15
-
何度も作りたい手羽先のから揚げ カリッとジューシー by和田 良美さん がおいしい!
ゲストさん 07/15
-
HARUのお魚ラグーソース風パスタ がおいしい!
ゲストさん 07/15
-
いろいろ串揚げ がおいしい!
ゲストさん 07/15