パリッと焼けた皮が香ばしく、冷やしたシャキシャキの野菜と良く合います。ナンプラーの風味も暑い日にピッタリ。
鶏肉のパリッと焼き
仕上げに鶏の皮面をパリッと焼き上げるのがポイント。サラダ風にシャキシャキ野菜にのっけて。さっぱりだけどスパイシーなおつまみ!
-
レシピを保存
しませんか? ×
作り方
-
1
<鶏もも肉は身の厚い部分をフォークで刺し、<下味>をからめ10分置く。
-
2
<合わせダレ>の辛唐辛子は軸を切り落とし、薄い輪切りにする。
-
3
レタスは食べやすい大きさに手でちぎり冷水に放ち、パリッとすればザルに上げしっかり水気をきる。(すぐにいただかない場合は、抗菌のビニール袋等に入れて冷蔵庫に入れておいて下さい。)貝割れ菜はサッと水洗いし根元を切り落とし、長さを半分に切りレタスと合わせる。香菜はサッと水洗いし根元を切り落とし、飾り用の葉を取り置き、2cmの長さに切り、レタスと合わせる。キュウリは縦縞に皮をむき、薄い斜め切りにする。トマトは水洗いしヘタをくり抜き縦半分に切り、半月切りにする。
-
4
鍋フライパンにサラダ油大1を中火で熱し、鶏肉の皮側を下にして並べ、焼き色がつけば、ひっくり返し同様に焼き色をつける。
-
5
火を弱め蓋をして蒸し焼き状態で4~5分焼き、鶏肉の中まで火を通し、余分な脂を捨てる。
-
6
鶏肉の皮側を下にして、フライパンに残りのサラダ油大1を加え、強火にして落とし蓋等で鶏肉を押さえながら、皮面をカリッと焼く。
-
7
鶏肉を食べやすい大きさに切り、器に合わせたレタスを敷き、キュウリ、トマトを並べて鶏肉を盛り、<合わせダレ>を全体にまわしかけ、飾り用の香菜の葉を飾る。
このレシピのポイント・コツ
・唐辛子は細かくするほど辛さが増し、種を加えればよりいっそう辛くなります。辛さが苦手な方は唐辛子を入れずに<合わせダレ>を作って下さい。
|
photogrphs*hisato_nakajima
「鶏肉のパリッと焼き」の関連レシピ
- 舞茸と鶏肉のスパイスカレー
- カレーチーズダッカルビ
- 電子レンジでネギだくチキン
- 韓国の水炊き「タッカンマリ」
- フライパンでも!旨辛チーズダッカルビ
- サクッとジューシー!絶品タレの油淋鶏(ユーリンチー)
- 鶏肉と白ナスのしょうゆ炒め
- ワンタンスープ
- 鶏肉とツルムラサキの卵炒め
- コチュジャンピリッ!鶏肉とナスの炒めもの
みんなのおいしい!コメント
-
イイネ!0
最新の食コラム
-
【今日の献立】2025年1月17日(金)「こってり牛肉とふわふわ卵のコショウ炒め」
プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する今日の夕食にオススメの献立…
E・レシピ2025年バレンタインにおすすめ!九州各地の素材を使ったボンボンショコラ5種 福岡のチョコレート専門店が新発売
チョコレート専門店「XXOCOA(ショコア)」は、2025年バレンタイン新…
大切な人とのデートで訪れたい! 味も雰囲気も抜群のお店|埼玉
大宮【レストランバーZi:PLAZA】武蔵浦和【Lion galetter…
33種類の栄養素が補える『BASE YAKISOBA』が生まれ変わりました!
ヘルシーな全粒粉ベースなのに、おいしい!ベースフード株式会社は2025年1…
食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
キヌサヤとモヤシの卵とじ がおいしい!
ゲストさん 01/16
-
ひき肉と野菜たっぷりの丼ぶり ご飯がススム! がおいしい!
ゲストさん 01/16
-
プロ直伝!ジャンバラヤ お家で作れる by森岡 恵さん がおいしい!
ゲストさん 01/16
-
関東おでん がおいしい!
ゲストさん 01/16
-
鯛めし風炊き込みご飯 がおいしい!
ゲストさん 01/16
-
カブの昆布茶漬け がおいしい!
ゲストさん 01/16
-
レンコンのバターきんぴら がおいしい!
ゲストさん 01/16
-
鯛めし風炊き込みご飯 がおいしい!
ゲストさん 01/16
-
スパイシーチキンナゲット がおいしい!
ゲストさん 01/16
-
サツマイモのスティック がおいしい!
ゲストさん 01/16
-
下処理簡単 そうめんカボチャ(金糸瓜)の 茹で方と基本の調理方法 がおいしい!
ズボラ母さん 01/16
-
鯛めし風炊き込みご飯 がおいしい!
キャンディさんさん 01/16
-
しみしみ大根と鶏手羽元の煮物 がおいしい!
ズボラ母さん 01/16
-
定番汁物!最高の組み合わせ エノキと油揚げのみそ汁 がおいしい!
ゲストさん 01/16
-
キノコの炊き込みご飯 がおいしい!
ゲストさん 01/16
ウーマンエキサイト特集