パン・デピス
フランスのブルゴーニュ地方にあるディジョンの名物にもなってるスパイスの効いたケーキです。一度食べたら癖になるおいしさ。
-
レシピを保存
しませんか? ×
作り方
-
1
ボウルに振るっておいた粉類を入れてゴムベラで混ぜる。
-
2
鍋に牛乳、ハチミツを入れて火にかけ、混ぜながらハチミツを溶かす。
-
3
(1)のボウルに(2)を少しずつ加えて、泡立て器で混ぜ合わせる。
-
4
別のボウルに微粒グラニュー糖、溶きほぐした卵を入れてゴムベラで混ぜ、混ざったら(3)に少しずつ加えて混ぜ合わせる。
-
5
(4)に刻んでおいたイチジク、オレンジピールを加えて混ぜ、<スパイス>の材料も加えて混ぜ合わせる。準備しておいた型に流し入れ、170℃に予熱しておいたオーブンで約20分焼き、その後オーブンの温度を150℃に下げて25分焼く。
-
6
焼き上がったら型からはずし、ケーキクーラーなどにのせて冷ます。切り分けて器に盛る。
このレシピのポイント・コツ
・ここではガスオーブンを使用しています。オーブンによって温度や焼き時間には違いがあるので普段からお家のオーブンの癖を知っておく事をお勧めします。
|
|
・そのまま食べてもおいしいですが、薄く切って軽くトーストして、フルーツのコンポートやアイスクリームをのせて食べてもおいしいと思います。
|
現在のファン数279

recipe/atsuko hashimoto|photographs/naomi ota|cooking/atsuko hashimoto
-
作り置きできる「基本の生地」から焼く5種のパン
-
かぼちゃ生地でスティックパンとシナモンロール
-
パン入門!どでかパン生地で作るフォカッチャ・ピザ
-
お菓子の基本!手作りクレープ生地 by 保田 美幸さん
-
オレンジクレープ
-
パン・オ・レザン
-
基本のシナモンロール リンゴの甘味がやさしい by橋本 敦子さん
-
ハロウィンカボチャパン
-
秋の味覚イチジクとクルミのパン 簡単レシピ by橋本 敦子さん
-
くまちぎりパン
-
レモンロールパン
-
トマトチーズパン
-
ココナッツマンゴーパン
-
簡単手ごねパン
-
ハーブフォカッチャ
タグからおすすめレシピを探す
みんなのおいしい!コメント
最新の食コラム
-
大量消費【白菜4分の1そのままレシピ】刻まず作れてボリューム満点の人気レシピ7選
冬が旬の白菜は鍋や炒め物などの出番が多いですね。丸のまま買うのがお得ですが…
【今日の献立】2023年12月2日(土)「干しシイタケの水餃子」
プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する今日の夕食にオススメの献立…
E・レシピウェスティンホテル東京がリニューアル - スイーツが揃うペストリーブティックや全客室、バーなど一新
東京・恵比寿のウェスティンホテル東京は、客室やフロントをはじめとする各所の…
帝国ホテル 東京“魅惑の苺スイーツ”、苺×バラのアフタヌーンティーやバラ香る大人パフェ
帝国ホテル 東京は、ストロベリーフェア「魅惑のStrawberry Tim…
食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
干しシイタケの水餃子 がおいしい!
ゲストさん 10:25
-
大根と豚バラの煮物 がおいしい!
ゲストさん 09:31
-
キャベツと豚肉のみそ炒め がおいしい!
ゲストさん 08:02
-
じゃがいもだけでできる節約おかず!じゃがいもの甘煮 がおいしい!
ゲストさん 06:44
-
干しシイタケの水餃子 がおいしい!
ゲストさん 06:34
-
やわらかい!鶏むね肉のオイスターソース炒め がおいしい!
ゲストさん 06:31
-
干しシイタケの水餃子 がおいしい!
ゲストさん 05:03
-
焼きカステラ がおいしい!
ゲストさん 04:29
-
カリフラワーのカレー風味炒め がおいしい!
ゲストさん 04:28
-
プチトマトとツナの粒マスタード和え がおいしい!
ゲストさん 04:28
-
キノコのガーリックソテー がおいしい!
ゲストさん 04:28
-
豚のキム卵丼 がおいしい!
ゲストさん 04:27
-
干しシイタケの水餃子 がおいしい!
ゲストさん 03:17
-
キュウリとザーサイの和えもの がおいしい!
ゲストさん 03:17
-
キュウリとザーサイの和えもの がおいしい!
ゲストさん 12/01
ウーマンエキサイト特集