アラから良い出汁が出ると聞いて、さっそく購入して、ブリ大根にチャレンジしてみました!下ごしらえも簡単で、圧力鍋をつかったので、ほろほろと柔らかくとても美味しかったです!
作り方
-
1
鍋に昆布、大根、ヒタヒタの水を入れ、強火にかける。煮立てば昆布を取り出してアクを取り、中火で20分煮る。
昆布は手で触れる位まで冷まし、一口大に切って鍋に戻し、一緒に煮る。柔らかくなって美味しいですよ。
-
2
ブリのアラ、<調味料>を加え、落とし蓋をして中火で煮汁が1/3位になるまで煮る。。
落とし蓋が木の場合は水でぬらしてから使うと、ブリにくっつきませんよ。又、煮ている時は菜ばしで混ぜるとブリがバラバラになってしまいますので、時々鍋を揺する位で。濃いめの味が好みの方は、最後に強火にし、しょうゆ大さじ1をまわしかけ煮立てば火を止める。しょうゆの香りと表面のしょうゆ味で濃く感じることができます。大根の葉が付いている場合は、塩を入れた熱湯でゆで、食べやすい大きさに切ってぶり大根に添えるといいですね。
このレシピのポイント・コツ
・濃いめの味が好みの方は、最後に強火にし、しょうゆ大さじ1をまわしかけ煮立てば火を止める。しょうゆの香りと表面のしょうゆ味で濃く感じることができます。大根の葉が付いている場合は、塩を入れた熱湯でゆで、食べやすい大きさに切ってブリ大根に添えるといいですね。
|
「絶品!ブリあら大根」の関連レシピ
「ブリ」を使ったその他のレシピ
-
寒ブリとパクチータルタルの菜の花ニソワーズ
-
寒ぶりの塩麹漬け
-
焼き魚のマリネ
-
ウドと刺身の酢みそ和え
-
ブリのさわやかリンゴ酢照り焼き
-
ブリのスパイシー竜田揚げ
-
ブリとたたき長芋のサラダ
-
洋風ブリ大根
-
ブリアラとゴボウの煮物
-
ブリの中華あんかけ
みんなのおいしい!コメント
最新の食コラム
-
ホテルニューオータニ(東京)の新アフタヌーンティー、静岡産マスクメロンのスーパーショートケーキも
ホテルニューオータニ(東京)では、期間限定のアフタヌーンティーセット「新ア…
とらや“虎モチーフ”の羊羹&コーヒーを使った小形羊羹「珈琲」限定販売
とらや(TORAYA)は、「父の日」おすすめの和菓子を全国のとらや(一部取…
自動販売機で買える「フルーツ缶」が大宮に、ぷっくり丸い缶のショートケーキ&フルーツゼリー
自動販売機で購入できる「ショートケーキ缶」がリニューアル。夏の新作メニュー…
京都・長楽館の“味わいが変化する”かき氷、チェリー×ピスタチオやライチ×フランボワーズ
京都のデザートカフェ・長楽館より、かき氷「長楽館氷菓」の第1弾が登場。20…
食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
トマトのホイル焼き がおいしい!
ゲストさん 16:32
-
キュウリと大根のキムチ和え がおいしい!
ゲストさん 16:04
-
鶏もも肉とオクラの梅煮 がおいしい!
ゲストさん 16:03
-
やみつきキュウリのナムル お箸止まらない 無限に食べたい居酒屋レシピ がおいしい!
ゲストさん 15:45
-
カキの佃煮 がおいしい!
ゲストさん 15:18
-
高野豆腐とキャベツの卵炒め がおいしい!
ゲストさん 14:32
-
お漬け物ご飯 がおいしい!
ブリ ナンプラーさん 14:31
-
イワシの酢みそがけ がおいしい!
ゲストさん 14:02
-
マッシュルームの一口ピザ がおいしい!
ゲストさん 13:17
-
厚揚げの甜面醤絡め弁当 がおいしい!
ゲストさん 13:09
-
本格!具だくさんの中華ちまき がおいしい!
ゲストさん 12:58
-
焼きナスサラダ がおいしい!
ゲストさん 12:49
-
豚とアスパラの生姜焼き がおいしい!
ゲストさん 12:46
-
高野豆腐とキャベツの卵炒め がおいしい!
ゲストさん 12:24
-
高野豆腐とキャベツの卵炒め がおいしい!
ゲストさん 12:19
ウーマンエキサイト特集最近見たレシピ