作り方
-
1
エンサイは水洗いして根元を少し切り落とし、4cmの長さに切る。干しエビはぬるま湯につけて柔らかくもどし、殻や汚れを取り除く。ショウガは皮をむいてせん切りにする。
-
2
玉ネギは縦半分に切って根元を三角に切り落とし、半分を4つのくし切りにする。
-
3
トマトは水洗いしてヘタをくり抜き横半分に切って種を取り、食べやすい大きさに切る。
-
4
<エンサイ炒め>を作る。フライパンにサラダ油、ショウガを入れて中火にかけ、香りが立ってきたら赤唐辛子、エンサイ、干しエビを炒め合わせる。少ししんなりしたら塩コショウ、オイスターソースで味を調える。
-
5
<玉ネギ炒め>を作る。フライパンにサラダ油、バターを入れて中火にかけ、バターが溶け出したら、玉ネギを加え透き通るくらいまで炒める。塩コショウ、しょうゆで味を調え、刻みネギを加え、混ぜ合わせる。
-
6
<トマト炒め>を作る。フライパンにオリーブ油、刻み白ネギを入れて中火にかけ、白ネギが少ししんなりしたらトマトを炒める。トマトが少しクッタリしたらオリーブの実を加えて炒め合わせ、塩コショウ、砂糖で味を調え、器に盛り合わせる。
現在のファン数1421

「野菜の三色炒め」の関連レシピ
みんなのおいしい!コメント
最新の食コラム
-
プリンがまるごと1個入ってる!?【ファミマ】の“欲張りパンケーキ”はふわふわでおいしい♡
ファミリーマートより、「パンケーキにプリン入れちゃいました!」が発売されま…
“幻の火鍋”が復活!? 伝統の味を楽しめる、四川料理店がオープン
フードライター・平野紗季子さんの「MY STANDARD GOURMET」…
《神レベルの悶絶級スイーツ》誰にも教えたくない!待ってでも絶対食べたい 7選
夏が近づくにつれ、イベント毎が増えてくるこの時期。そろそろ父の日やお中元な…
食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
ズッキーニのソテー がおいしい!
ゲストさん 06:28
-
手づくり焼売 がおいしい!
ゲストさん 05:22
-
牛肉とトマトの中華炒め がおいしい!
ゲストさん 05:04
-
すき焼風煮 がおいしい!
ゲストさん 01:28
-
ムース・オ・ショコラ がおいしい!
ゲストさん 00:41
-
恵方巻 がおいしい!
ゲストさん 05/19
-
鶏肉のヨーグルト漬け焼き がおいしい!
ゲストさん 05/19
-
白菜のみそ汁 がおいしい!
ゲストさん 05/19
-
焼きアスパラのお浸し がおいしい!
ゲストさん 05/19
-
すき焼風煮 がおいしい!
ゲストさん 05/19
-
フライド大根 がおいしい!
ゲストさん 05/19
-
カボチャのマリネ がおいしい!
ゲストさん 05/19
-
時短ポークチャップ マッシュポテトを添えて by横田 真未さん がおいしい!
ゲストさん 05/19
-
サワラのトロトロ野菜あんかけ がおいしい!
ゲストさん 05/19
-
サワラのトロトロ野菜あんかけ がおいしい!
ゲストさん 05/19
ウーマンエキサイト特集最近見たレシピ