パイではさんだリンゴのカラメリゼ バニラアイス添え
ほろ苦いリンゴのカラメリゼとバニラアイスの相性抜群!
-
レシピを保存
しませんか? ×
下準備
-
オーブンは200℃に予熱しておく。
作り方
-
1
<リンゴのカラメリゼ>を作る。リンゴは皮をむいて、芯を取り除き、2cm角に切る。鍋にグラニュー糖を入れて熱し、茶色くなってきたらリンゴ、無塩バター、カルバドス酒を加えてリンゴをソテーする。
-
2
パイ生地を5cmの丸型で4枚くり抜き、フォークを使って全体にピケする(空気穴を開ける)。天板に霧吹きで霧を吹きつけ、ピケした方を下にして天板にのせ、予熱しておいたオーブンで約10分焼き、パイ生地の上から網をのせて上から押し、190℃に温度を下げて約10分焼く。裏返してさらに10分焼く。焼き色がついたら表面に粉糖を振り、230℃に温度を上げて2分焼き、粉糖を溶かす。
-
3
器にパイを1枚おいて<リンゴのカラメリゼ>をのせ、もう1枚のパイをのせて、バニラアイス、ミントの葉を飾る。
このレシピのポイント・コツ
・ここではガスオーブンを使用しています。オーブンによって温度や焼き時間に違いがあるので普段からご自宅のオーブンの癖を知っておく事をお勧めします。
|
|
・カルバドス酒が手に入らない場合は省いてもらっても大丈夫です。
|
現在のファン数290

レシピ+ 調理:橋本敦子|スタイリング+写真:湊 愛
「パイではさんだリンゴのカラメリゼ バニラアイス添え」の関連レシピ
-
砂糖不使用の栗きんとん
-
くるみ香るりんごと春菊のサラダ
-
やわらかチキンカレー
-
リンゴのサラダ
-
みかんとリンゴのジャム
-
豚肉のシャキシャキリンゴソース
-
ニンジンとリンゴのサラダ
-
白菜とリンゴのサラダ
-
りんごのサラダ 飽きずに美味しく!大量消費にも by山下 和美さん
-
鶏肉のすりおろしリンゴ和え
みんなのおいしい!コメント
最新の食コラム
-
【今日の献立】2025年6月17日(火)「ナスとひき肉のエスニック混ぜご飯」
プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する今日の夕食にオススメの献立…
E・レシピ「名古屋オクトーバーフェスト」久屋大通公園で、100種類以上のドイツビール&本場グルメ集結
「名古屋オクトーバーフェスト2025」が、2025年7月4日(金)から7月…
一杯で創る、持続可能な未来 世界一SDGsなバーテンダーを決める祭典『サステナブル・カクテル・チャレンジ』日本大会開催決定 ― エントリー受付開始
サステナブル・ラムの代名詞「Flor de Cana(フロール・デ・カーニ…
都市型水族館「アオアオ サッポロ」で“幸せ夜更かし”、夏限定シメパフェ&ビールと楽しむ夜の館内
北海道・札幌の都市型水族館「アオアオ サッポロ(AOAO SAPPORO)…
食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
レタスとトマトのスープ がおいしい!
ゲストさん 00:42
-
フライド長芋 がおいしい!
ゲストさん 00:42
-
ナスとひき肉のエスニック混ぜご飯 がおいしい!
ゲストさん 00:42
-
新ジャガと豚の煮っころがし がおいしい!
金ちゃんさん 00:21
-
カツオの竜田揚げ がおいしい!
かかやさん 06/16
-
サヤインゲンのゴマよごし がおいしい!
かかやさん 06/16
-
湯葉の白みそ汁 がおいしい!
かかやさん 06/16
-
トンカツ・すりおろしダレ がおいしい!
かかやさん 06/16
-
白ネギのスープ がおいしい!
ゲストさん 06/16
-
たくあんと枝豆の混ぜご飯 がおいしい!
ゲストさん 06/16
-
カツオの竜田揚げ がおいしい!
ゲストさん 06/16
-
湯葉の白みそ汁 がおいしい!
ゲストさん 06/16
-
サヤインゲンのゴマよごし がおいしい!
ゲストさん 06/16
-
トンカツ・すりおろしダレ がおいしい!
ゲストさん 06/16
-
カツオの竜田揚げ がおいしい!
ゲストさん 06/16