「白菜」と「豚肉」最強ペアで作る節約おかず【材料2つで完成するおかず】
2023年1月17日 00:00
「今日は何を作ろうか」と、スーパーや冷蔵庫の前で考え込んでしまった時には、旬の野菜とお肉組み立てていくと献立が見えてきます。
冬野菜の王様「白菜」は丸のままがお買い得。白菜といえば豚肉というくらい相性の良い豚肉と合わせれば、炒め物からお鍋まで大満足の一品が作れます。
今回の【材料2つで完成のおかず】シリーズは「白菜×豚肉」この黄金の組み合わせで作る簡単で節約になるレシピをご紹介していきます。
豚バラや豚コマを細切りにして作ってもボリュームが出て食べ応えがアップします。葉と芯を切り分けて芯から炒めていきましょう。ピリ辛味がご飯によく合う麻婆白菜は、材料2つでしっかりおかずになるので覚えておくと便利です。
豆板醤を効かせた旨辛ダレと豚肉の甘みをたっぷり吸い込んだ白菜は、炒めることで量が減りトロトロになるので野菜をたっぷり食べられます。白いご飯によく合う一品です。
細かく切った白菜に塩をふり、水分を絞って作るお好み焼きは白菜のトロッとした食感が楽しめる上、食べ応え満点です。迷った時のランチにオススメですよ。
お鍋に飽きたらオススメしたいのが気軽に作れる「蒸ししゃぶ」です。ホットプレートを使うと食卓が華やぎます。お好みのつけダレで食べてくださいね。
白菜と豚肉を交互に重ねてレンジでチンして完成の手軽な一品には、あんをかけてユズ皮を乗せ香りをプラスしましょう。
白菜の水分を利用して作る炒め蒸し。みりんとしょうゆの甘辛ダレが染み込みとても美味。白いご飯に合う一品です。
ロールキャベツならぬロール白菜は豚バラ肉を白菜で巻くのでロールキャベツよりずっと手軽。コトコト煮たら、ポン酢やケチャップなどお好みのタレにつけて召し上がって下さいね。
材料2つで作る主役級の人気レシピが、白菜と豚バラ肉を交互に挟んで完成の冬の定番ミルフィーユ鍋。ポン酢やゴマダレ、大根おろしで味変するといくらでも食べられます。素材の持ち味を生かした一品です。
甘いみそダレでコトコト煮込んだ一品は体の芯から温まり、ほっと心も体も落ち着く懐かしい味が味わえます。淡泊な味付けが多い白菜ですが濃厚こってり味もいいですね。水溶き片栗粉でとろみをつけて召し上がれ。
トロッととろみがある白菜のカレー煮はシンプルな和風味。「あと乗せバター」で芳醇な味わいになります。そのまま食べてもうどんやそばなど麺類にかけてアレンジしても◎。
トロトロの白菜と豚肉で作る簡単節約レシピ。「白菜×豚肉」の組み合わせはまだまだ無限です。今回ご紹介したレシピ、何を作ろうか迷った時の参考にしてくださいね。
冬野菜の王様「白菜」は丸のままがお買い得。白菜といえば豚肉というくらい相性の良い豚肉と合わせれば、炒め物からお鍋まで大満足の一品が作れます。
今回の【材料2つで完成のおかず】シリーズは「白菜×豚肉」この黄金の組み合わせで作る簡単で節約になるレシピをご紹介していきます。
目次 [閉じる]
■豚肉×白菜「炒める・焼く」簡単レシピ3選
・簡単ピリ辛麻婆白菜
豚バラや豚コマを細切りにして作ってもボリュームが出て食べ応えがアップします。葉と芯を切り分けて芯から炒めていきましょう。ピリ辛味がご飯によく合う麻婆白菜は、材料2つでしっかりおかずになるので覚えておくと便利です。
・豚肉と白菜の辛味炒め
豆板醤を効かせた旨辛ダレと豚肉の甘みをたっぷり吸い込んだ白菜は、炒めることで量が減りトロトロになるので野菜をたっぷり食べられます。白いご飯によく合う一品です。
・白菜のお好み焼き
細かく切った白菜に塩をふり、水分を絞って作るお好み焼きは白菜のトロッとした食感が楽しめる上、食べ応え満点です。迷った時のランチにオススメですよ。
■豚肉×白菜「蒸す」簡単レシピ4選
・蒸ししゃぶ
出典:E・レシピ「蒸ししゃぶ」
お鍋に飽きたらオススメしたいのが気軽に作れる「蒸ししゃぶ」です。ホットプレートを使うと食卓が華やぎます。お好みのつけダレで食べてくださいね。
・あんかけ白菜と豚肉の重ね蒸し
白菜と豚肉を交互に重ねてレンジでチンして完成の手軽な一品には、あんをかけてユズ皮を乗せ香りをプラスしましょう。
・豚肉と白菜の炒め蒸し
白菜の水分を利用して作る炒め蒸し。みりんとしょうゆの甘辛ダレが染み込みとても美味。白いご飯に合う一品です。
■豚肉×白菜「煮込む」簡単レシピ4選
・白菜の豚バラロール
ロールキャベツならぬロール白菜は豚バラ肉を白菜で巻くのでロールキャベツよりずっと手軽。コトコト煮たら、ポン酢やケチャップなどお好みのタレにつけて召し上がって下さいね。
・豚バラと白菜のミルフィーユ鍋
材料2つで作る主役級の人気レシピが、白菜と豚バラ肉を交互に挟んで完成の冬の定番ミルフィーユ鍋。ポン酢やゴマダレ、大根おろしで味変するといくらでも食べられます。素材の持ち味を生かした一品です。
・豚肉と白菜のみそ煮
甘いみそダレでコトコト煮込んだ一品は体の芯から温まり、ほっと心も体も落ち着く懐かしい味が味わえます。淡泊な味付けが多い白菜ですが濃厚こってり味もいいですね。水溶き片栗粉でとろみをつけて召し上がれ。
・白菜のカレー煮
トロッととろみがある白菜のカレー煮はシンプルな和風味。「あと乗せバター」で芳醇な味わいになります。そのまま食べてもうどんやそばなど麺類にかけてアレンジしても◎。
トロトロの白菜と豚肉で作る簡単節約レシピ。「白菜×豚肉」の組み合わせはまだまだ無限です。今回ご紹介したレシピ、何を作ろうか迷った時の参考にしてくださいね。
食コラム記事ランキング
- 1 今が旬【ブリ】の人気レシピ3選~照り焼きや漬け焼き、アラ炊きを自宅で簡単に!
- 2 【1/20 ローソン新作】とろける濃厚&ほどける濃厚 ショコラスイーツ登場!実食レポを紹介します
- 3 モロゾフ×英国老舗紅茶「リントンズ」25年バレンタインチョコ、“紅茶缶入り”アールグレイトリュフ
- 4 体がホカホカになる【大根】レシピ3選~冬にぴったりな鍋や煮物で家族みんなが笑顔に♪
- 5 治一郎の冬限定「ショコラバウムクーヘン」“甘いチョコ×カカオ感”広がるしっとりバウム
- 6 【今日の献立】2025年1月21日(火)「簡単キンパ お弁当にもおすすめ 巻き方のコツも伝授 by森岡 恵さん」
- 7 【殿堂入り】厚揚げの珠玉レシピ〜たった5分で作れるのに絶品!厚揚げの栄養や保存方法も紹介
- 8 簡単&時短が叶う【カリフラワー】レシピ3選~ピクルス・サラダ・炒め物とバラエティ豊か♪
- 9 ゴディバ「柿の種」チョコスイーツ、“ピリ辛とうがらし”×ミルクチョコのやみつきフレーバー
- 10 この冬食べたい♪体の芯から温まる【鶏もも肉】のレシピ3選~酒粕・梅酒・ネギを大活用!
食コラム記事ランキング
最新のおいしい!
-
さつま揚げとたくあんの炒め物 がおいしい!
ゲストさん 21:39
-
下処理でグンと美味しい!タラ鍋 がおいしい!
ゲストさん 21:34
-
豚肉と水菜のトロロポン酢鍋 がおいしい!
ゲストさん 21:08
-
ホウレン草と卵のサラダ がおいしい!
ゲストさん 20:13
-
万能カジキマグロのムニエル 子供喜ぶクリームソース by金丸 利恵さん がおいしい!
ゲストさん 18:14
-
ニシンの煮つけ がおいしい!
ゲストさん 17:48
-
キャベツのトロトロスープ煮 がおいしい!
ゲストさん 17:38
-
豆腐のたっぷり野菜あんかけ がおいしい!
ゲストさん 17:37
-
しっとりマッシュポテト がおいしい!
ゲストさん 17:32
-
実は簡単!本格グリーンカレー がおいしい!
ゲストさん 17:01
-
フルーツマリネ がおいしい!
ゲストさん 17:01
-
ホウレン草と卵のサラダ がおいしい!
ゲストさん 17:00
-
豚肉と水菜のトロロポン酢鍋 がおいしい!
ゲストさん 17:00
-
キャベツのトロトロスープ煮 がおいしい!
ゲストさん 16:44
-
豚肉と水菜のトロロポン酢鍋 がおいしい!
ゲストさん 16:32
ウーマンエキサイト特集