いま注目の「大豆もやし」でつくる、栄養豊富な土鍋スープレシピ
2017年3月15日 11:00■土鍋で作る、大豆もやしスープ
![](https://imgc.eximg.jp/i=https%253A%252F%252Fs.eximg.jp%252Fexpub%252Ffeed%252FWoman_erecipe%252F2017%252FE1488531801150%252F1488797916_8.jpg&small=400&quality=100&type=webp)
レシピ制作:大久保朱夏
<材料 3〜4人分>
大豆もやし 1袋
にら 1/2束
鶏ささみ肉 4本
鶏がらスープの素 小さじ2
水 800ml
サラダ油(またはごま油) 小さじ1
しょうゆ(またはナンプラー) 小さじ1
<作り方>
1、にらは、根元は長さ1cmに、ほかは長さ4cmに切る。
2、土鍋に水、鶏がらスープの素、サラダ油を入れて火にかける。鶏ささみ肉は筋をとり、幅1cmのそぎ切りにする。
![](https://imgc.eximg.jp/i=https%253A%252F%252Fs.eximg.jp%252Fexpub%252Ffeed%252FWoman_erecipe%252F2017%252FE1488531801150%252F1488797916_5.jpg&small=600&quality=100&type=webp)
3、煮立ってきたら大豆もやしと鶏ささみ肉を加えて煮る。
4、鶏ささみ肉にほぼ火が通ったらしょうゆを加えて火を止める。
5、にらを加えて混ぜ、余熱で火を通す。
![](https://imgc.eximg.jp/i=https%253A%252F%252Fs.eximg.jp%252Fexpub%252Ffeed%252FWoman_erecipe%252F2017%252FE1488531801150%252F1488797916_6.jpg&small=600&quality=100&type=webp)
土鍋は保温性が高いので、余熱を生かして火を通せば、肉はしっとり、もやしはシャキシャキ! 歯触りを残し、咀嚼の回数を増やすことで満足感を高めてくれます。大豆もやしから食物繊維をとることで、食後血糖値の上昇がゆるやかになり、体脂肪の合成も抑えられます。
■うす味のスープをお好みでアレンジ
うす味になっているので、子どもはそのままの味付けで、大人は、にんにくのみじん切り、赤唐辛子や豆板醤をプラスしてもよいでしょう。しょうゆを魚醤のナンプラーにして少し量を増やし、レモンを搾りかけて食べればエスニック味のスープになります。翌朝は余ったスープに水を足して、塩、こしょう、しょうゆで味を調え、春雨かもずくと、余った1/2束のにらを刻み入れれば、2回楽しめますよ。
![](https://imgc.eximg.jp/i=https%253A%252F%252Fs.eximg.jp%252Fexpub%252Ffeed%252FWoman_erecipe%252F2017%252FE1488531801150%252F1488797916_7.jpg&small=600&quality=100&type=webp)
食コラム記事ランキング
- 1 寒い日の夜食にも♪【煮込みうどんレシピ3選】くたくた野菜たっぷり!おすすめ具材も要チェック
- 2 京都・綾部【田舎の大鵬】~ヒトサラ編集長の編集後記 第76回
- 3 多彩な料理で使える!豚ひき肉のそぼろ&ソーセージレシピ5選〜ミニマム調理で手間いらず
- 4 カリカリ食感がたまらない!「ガーリックイカフライ」【もあいかすみの一品で大満足「働楽ごはん」38】
- 5 【玉ネギだけで作る人気レシピ3選】トロトロ甘みがたまらない!加熱した玉ネギのパワーとは!?
- 6 ビスキュイテリエ ブルトンヌ25年ホワイトデー限定焼き菓子、“春の花”描いたキャンディ型ギフトなど
- 7 【アンチョビパスタ】人気レシピ3選~キノコ・ ナス・ホウレン草で絶品!プロの味にするコツも
- 8 炊飯器で【サツマイモケーキ】パウンドケーキやプリンケーキのアレンジも!簡単レシピ5つを厳選
- 9 いちごの祭典「大阪ストロベリーフェスティバル」開催、苺スイーツ&限定パフェが集結
- 10 バレンタインにも♪【抹茶×チョコレシピ10選】マシュマロ・スコーンなど、ほろ苦くて色鮮やか
食コラム記事ランキング
最新のおいしい!
-
ホウレン草のナムル がおいしい!
ゲストさん 20:56
-
まるでお店の仕上がり!しっかり味の甘辛親子丼 by 杉本 亜希子さん がおいしい!
ゲストさん 20:56
-
ささ身と秋野菜のゴマみそ炒め がおいしい!
ゲストさん 20:19
-
チンゲンサイのおかかがけ がおいしい!
ゲストさん 19:54
-
サヤインゲンのゴマ和え がおいしい!
ゲストさん 19:53
-
ジャガイモ入り卵焼き がおいしい!
ナガイさん 19:28
-
豆腐のみそ汁 がおいしい!
ゲストさん 19:24
-
生米から作る本格モッツァレラチーズリゾット がおいしい!
ゲストさん 17:51
-
ジャガイモの酢の物 がおいしい!
ゲストさん 17:29
-
たたきゴボウのゴマ和え がおいしい!
ゲストさん 17:29
-
ゴボウのピリ辛炒め がおいしい!
ゲストさん 17:29
-
根菜のゴマ和え がおいしい!
ゲストさん 17:29
-
たたきゴボウのゴマ酢和え がおいしい!
ゲストさん 17:29
-
ゴボウのゴマ和え がおいしい!
ゲストさん 17:29
-
きんぴらゴボウ がおいしい!
ゲストさん 17:28
ウーマンエキサイト特集