愛あるセレクトをしたいママのみかた
  1. E・レシピ >
  2. 食コラム >
  3. バレンタインにも♪【抹茶×チョコレシピ10選】マシュマロ・スコーンなど、ほろ苦くて色鮮やか

バレンタインにも♪【抹茶×チョコレシピ10選】マシュマロ・スコーンなど、ほろ苦くて色鮮やか

和スイーツで定番の抹茶にチョコを組み合わせた、人気レシピを10選ご紹介します。

マシュマロやバウムクーヘンにコーティングするだけのものや、つるんとなめらかなプリンなど盛りだくさん。


濃い緑色がきれいなスコーンやメロンパンといった、バレンタインのギフトにぴったりなレシピも登場します。

目次 [開く][閉じる]

■【抹茶×チョコ】の人気レシピ10選

抹茶チョコマシュマロ


抹茶チョコマシュマロ
抹茶チョコマシュマロ

【材料】(2人分)

マシュマロ 10~12個
ホワイトチョコレート 40~50g
抹茶 小さじ 1/2


【下準備】

1、ホワイトチョコは刻んでボウルに入れ、湯せんにかけ(指をつけ少し熱いくらいのお湯にボウルの底をつけ)、時々ゴムベラで混ぜながら溶かす。抹茶を加えてさらに混ぜる。

抹茶チョコマシュマロの下準備1


【作り方】

1、マシュマロに抹茶チョコレートをお好みの量つける。

抹茶チョコマシュマロの作り方1


2、網などにのせて涼しい場所で十分に冷やし固める。(ヒント)冷やし固める時間は調理時間には含みません。

抹茶チョコマシュマロの作り方2



溶かしたホワイトチョコレートに抹茶を混ぜて、マシュマロにコーティングするだけの、簡単レシピです。子供と一緒にバレンタインスイーツを作りたいときにもおすすめ。抹茶はダマになりやすいので、丁寧に混ぜると見た目も口当たりも良くなりますよ。

レシピ
抹茶チョコマシュマロ
抹茶チョコマシュマロ

ホワイトチョコレートに抹茶を混ぜて、マシュマロにコーティング。とっても簡単です。

  • 10分
  • 152 Kcal


・ハートの抹茶チョコ



ホワイトチョコレートや生クリーム入りの抹茶チョコは濃厚な味わいが魅力です。無塩バターのコクもプラスされ、手作りとは思えない奥深いチョコに。上手にテンパリングするコツは温度調整なので、調理用の温度計で確認しながら作業しましょう。

レシピ
ハートの抹茶チョコ
ハートの抹茶チョコ

ホワイトチョコレートのテンパリングは少し難易度が高いですが、丁寧に作った分口当たりが良く、おいしい…

  • 30分
  • -


・ホワイト抹茶チョコバウム



簡単に抹茶チョコスイーツを作りたいときは、市販品を活用するのがおすすめ。こちらは、バウムクーヘンに抹茶チョコをコーティングするだけなので、失敗なく作れますよ。ピンクのアラザンでキュートに仕上げてくださいね。

レシピ
ホワイト抹茶チョコバウム
ホワイト抹茶チョコバウム

市販のバウムクーヘンを使って簡単に豪華なデザートが作れます。

  • 20分
  • 372 Kcal


・チョコチップメロンパン



甘いもの好きな方へのバレンタインギフトに、手作りメロンパンはいかがでしょうか?クッキー生地に抹茶を混ぜ込み、香り豊かに仕上げます。チョコチップのカリッと食感とざらめ糖の甘さが相まって、思わず笑みがこぼれますよ。

レシピ
チョコチップメロンパン
チョコチップメロンパン

ほんのり甘いふんわりパンと抹茶の香り高いクッキー生地が最高!ざらめ糖のカリカリ食感もポイントです!

  • 2時間20分
  • -


・抹茶がけ凍りバナナ



冷凍バナナに抹茶シロップをかけるユニークなレシピです。抹茶シロップには練乳を使うため、コクのある甘さを楽しめます。チョコレートシロップの風味も加わるので、リッチな味わいに。バナナをちょっとアレンジしたいときにおすすめのレシピです。

レシピ
抹茶がけ凍りバナナ
抹茶がけ凍りバナナ

  • -
  • -


・マロンナッツ抹茶チョコ



ホクホク、カリカリが楽しいチョコはいかがでしょうか?栗の甘露煮に、抹茶チョコをコーティングし、アーモンドダイスをまとわせます。ホワイトチョコの甘さと抹茶のほろ苦さが栗と好相性。アーモンドダイスは乾煎りして、香ばしさをアップさせてくださいね。

レシピ
マロンナッツ抹茶チョコ
マロンナッツ抹茶チョコ

苦いのがお好きな方はビターチョコでも良いですね。

  • 15分
  • 180 Kcal


・ホワイトチョコ入り抹茶アイス



抹茶アイスに刻んだホワイトチョコを混ぜる、簡単アレンジレシピです。抹茶アイスは少し溶かしておくとチョコが混ぜやすくなりますよ。材料2つだけですぐにできるので、急なおもてなしにももってこいです。

レシピ
ホワイトチョコ入り抹茶アイス
ホワイトチョコ入り抹茶アイス

ほろ苦い抹茶アイスにミルキーなホワイトチョコを合わせた、手軽に作れるホワイトデーのデザートです。

  • 10分
  • 242 Kcal


・カンタン抹茶チョコチャンクスコーン



抹茶の緑色が鮮やかなスコーンが2ステップで作れる手軽が魅力です。材料をフードプロセッサーにかけ、刻んだホワイトチョコレートを混ぜたら生地の完成。あとはオーブンにおまかせなので、手が込んでいるように見えて意外と簡単です。持ち運びしやすいので、バレンタインのプレゼントにもおすすめ。

レシピ
カンタン抹茶チョコチャンクスコーン
カンタン抹茶チョコチャンクスコーン

フードプロセッサーを使えば、とてもカンタンにスコーンが完成!抹茶とホワイトチョコの相性はバッチリで…

  • -
  • -


・抹茶プリン



卵黄や生クリームなどで作ったまろやかな抹茶プリンは、ちょっぴり贅沢な気分になれるのがポイント。プリン液は沸騰させると口当たりが悪くなってしまうので、火加減に気をつけて加熱しましょう。抹茶の上品な香りがふわりと広がり、年配の方にも喜ばれますよ。

レシピ
抹茶プリン
抹茶プリン

なめらかプリンにアイスをたっぷりのせて…。アイスがちょっと溶けたくらいが食べ頃です。

  • -
  • -


・抹茶アイスのチョコソースがけ



5分で作れる簡単デザートは覚えておくと重宝しますよ。こちらは、芳醇な香りの抹茶チョコに、チョコソースをかける簡単レシピ。チョコソースは、ココアパウダーと牛乳、ハチミツを混ぜて作ります。ハチミツの量を減らすと苦みの効いた大人向けデザートの完成です。

レシピ
抹茶アイスのチョコソースがけ
抹茶アイスのチョコソースがけ

ハチミツとココアでさっとチョコソースを作って。

  • 5分
  • 235 Kcal


■抹茶×チョコのマリアージュを楽しんで!

抹茶とチョコの組み合わせは、幅広い世代に人気があります。ご紹介したレシピは、抹茶チョコをコーティングするだけのものや、抹茶アイスにチョコを混ぜるものなど簡単なレシピも多いので、お菓子作り初心者さんも挑戦しやすいですよ。

本格的なスイーツを作ってみたい方は、メロンパンやプリンがおすすめ。抹茶の上品な苦みや香りとチョコの甘さは、バレンタインや誕生日プレゼントにも喜ばれること間違いなしですよ。

関連リンク
この食コラムに関連するレシピ
今あなたにオススメ
この記事のキーワード
この記事のライター
最新のおいしい!
ウーマンエキサイト特集
記事配信社一覧

【E・レシピ】料理のプロが作る簡単レシピが4万件!

アプリ版
「E・レシピ」で、

毎日のご飯作りが
もっと快適に!

E・レシピアプリ

画面が
暗くならないから
調理中も
確認しやすい!

大きな工程画像を
表示する
クッキングモードで
解りやすい!

E・レシピアプリ 作り方

E・レシピで一緒に働いてみませんか?料理家やフードスタイリストなど、募集は随時行っています。

このサイトの写真、イラスト、文章を著作者に無断で転載、使用することは法律で禁じられています。

RSSの利用は、非営利目的に限られます。会社法人、営利目的等でご利用を希望される場合は、必ずこちらからお問い合わせください。

Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.

最近見たレシピ