愛あるセレクトをしたいママのみかた
  1. E・レシピ >
  2. 食コラム >
  3. 炊飯器で【サツマイモケーキ】パウンドケーキやプリンケーキのアレンジも!簡単レシピ5つを厳選

炊飯器で【サツマイモケーキ】パウンドケーキやプリンケーキのアレンジも!簡単レシピ5つを厳選

腸内環境を整える食物繊維が豊富なサツマイモは、日持ちするためストックしておくと便利な野菜です。

そんなサツマイモの中で、簡単に作れて人気が高いレシピが、大人も子どもも大好きなケーキ


今回は、サツマイモで作るケーキを5選ご紹介します。

炊飯器で簡単に作れるものや、リンゴと合わせたケーキ、そしてプリンとスポンジのおいしいとこどりのプリンケーキなど、食物繊維が摂れて、体にうれしいレシピばかりです。食後のコーヒータイムやお子さんのおやつにオススメ。 

・サツマイモの栄養について

288590290
栄養価が高いといわれるサツマイモ。中でも豊富に含まれているのが食物繊維。食物繊維は腸内環境を整えるため肥満予防に役立ちます。

また、サツマイモはお肌のハリを保つビタミンCも豊富。美容と健康のためにも、日頃から意識してサツマイモを食べたいですね。

目次 [開く][閉じる]

■【炊飯器で簡単】サツマイモケーキ

サツマイモのスイーツといえば、スイートポテトという印象がありますが、スイートポテトより簡単に作れるのがホットケーキミックスと米粉で作るサツマイモケーキです。材料を炊飯器に入れてあとは待つだけ。火を使わず簡単に作れます。サツマイモの優しい甘さはどこか懐かしい味わいですよ。

炊飯器でサツマイモケーキ
炊飯器でサツマイモケーキ

【材料】(1台分)

ホットケーキミックス 200g
米粉 50g
卵 2個
サツマイモ 250g
豆乳 100ml
ハチミツ 35g
無塩バター 50g


【下準備】

1、サツマイモは皮ごときれいに水洗いし、1cm角に切って水に放つ。水気をきってぬれたまま耐熱皿に入れ、ラップをして電子レンジで2~3分加熱する。電子レンジは600Wを使用しています。

炊飯器でサツマイモケーキの下準備1

2、無塩バターは湯せんで溶かしておく。


【作り方】

1、ボウルに卵、豆乳、ハチミツを入れ、泡立て器でよく混ぜ合わせる。水気をきったサツマイモ、溶かし無塩バターも加え、混ぜ合わせる。

炊飯器でサツマイモケーキの作り方1


2、ホットケーキミックス、米粉を加え、粉っぽさがなくなるまで混ぜ合わせる。

炊飯器でサツマイモケーキの作り方2

3、分量外のサラダ油をぬった炊飯器の内釜に(2)を流し入れ、内釜をトントンと叩いて表面を平らにし、スイッチを入れる。竹串を刺して何もついてこなければ、ケーキクーラーにのせて冷まし、食べやすい大きさに切って器に盛る。

炊飯器でサツマイモケーキの作り方3



【このレシピのポイント・コツ】

お使いの炊飯器によって焼き加減が異なりますので、焼き上がりは竹串で確認して下さい。また、炊飯器によってはできないものもございますので、一度ご確認下さい。

生地がついてくる場合は、もう1度炊飯のスイッチを入れて下さい。


レシピ
炊飯器でサツマイモケーキ
炊飯器でサツマイモケーキ

サツマイモがたっぷり。どこか懐かしい味のケーキです。

  • 1時間
  • -


■【シナモン風味】リンゴとサツマイモのケーキ


サツマイモに秋の味覚のリンゴを合わせたケーキは、リンゴと相性のいいシナモンを混ぜて焼き上げます。しっとりした食感でクセになるおいしさ。プレゼントにもオススメです。

レシピ
リンゴとサツマイモのケーキ
リンゴとサツマイモのケーキ

旬のリンゴとサツマイモを使ったケーキ。

  • 1時間10分
  • -


■【いいとこ取り】プリンとスポンジ両方の美味しさ!サツマイモのプリンケーキ


「スポンジのケーキも食べたいけど、プリンも食べたい!」そんな夢を叶えてくれるのが、プリンケーキです。サツマイモ入りのプリンはなめらかで濃厚な味わいです。コーヒーのおともにイチオシな絶品ケーキです。

レシピ
プリンとスポンジ両方の美味しさ!サツマイモのプリンケーキ
プリンとスポンジ両方の美味しさ!サツマイモのプリンケーキ

  • 1時間20分 +
  • -


■【ラムの香り】ラムポテトチーズケーキ


サツマイモとクリームチーズで作るどっしりと濃厚なチーズケーキ。ラムレーズンを加えてちょっぴり大人な味わいに仕上げます。コーヒーはもちろん、ワインにも合いますよ。

レシピ
ラムポテトチーズケーキ
ラムポテトチーズケーキ

  • -
  • -


■【プレゼントに】スイートポテトバーケーキ


ビスケットを砕いてバターを加え、スイートポテトの底に敷く生地を作ります。ビスケットの生地がスイートポテトをリッチな味わいに。棒状に切り分けるとまるでケーキのような仕上がりになります。プレゼントにもぴったりです。

レシピ
スイートポテトバーケーキ
スイートポテトバーケーキ

スイートポテトを棒状にカットしておしゃれにラッピングすれば手土産にもぴったり!

  • 30分 +
  • -


食物繊維やビタミンCが豊富なサツマイモ。ケーキにすると小腹が空いた時の栄養補給やお子さんのおやつに役立ちます。今回ご紹介したサツマイモケーキはいずれも簡単に作れます。ぜひ参考にしてくださいね。

この食コラムに関連するレシピ
今あなたにオススメ
この記事のキーワード
この記事のライター
最新のおいしい!
ウーマンエキサイト特集
記事配信社一覧

【E・レシピ】料理のプロが作る簡単レシピが4万件!

アプリ版
「E・レシピ」で、

毎日のご飯作りが
もっと快適に!

E・レシピアプリ

画面が
暗くならないから
調理中も
確認しやすい!

大きな工程画像を
表示する
クッキングモードで
解りやすい!

E・レシピアプリ 作り方

E・レシピで一緒に働いてみませんか?料理家やフードスタイリストなど、募集は随時行っています。

このサイトの写真、イラスト、文章を著作者に無断で転載、使用することは法律で禁じられています。

RSSの利用は、非営利目的に限られます。会社法人、営利目的等でご利用を希望される場合は、必ずこちらからお問い合わせください。

Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.

最近見たレシピ