愛あるセレクトをしたいママのみかた
  1. E・レシピ >
  2. 食コラム >
  3. 具材は“作り置き”が便利! 色鮮やかな「ひなまつりのケーキすし」【今日の時短ごはん Vol.52】

具材は“作り置き”が便利! 色鮮やかな「ひなまつりのケーキすし」【今日の時短ごはん Vol.52】


<作り方>
1、ボウルに酢と本みりん、塩を入れて泡立て器などでよく混ぜる。

2、温かいご飯に1を加えてよく混ぜる。

3、2が冷めたら、きんぴらを混ぜる。

4、ケーキ型に3を入れ、お皿にうつす。

5、半分に薄切りした塩ゆでえび、れんこんの梅酢和え、ゆで菜の花、ゆでにんじん、いちご、アボカドをトッピングする。

全ての常備菜がそろわなくても、トッピングに赤、黄、緑の3色があれば、彩り豊かで華やかに仕上がります。中に混ぜ込む具も、ひじき煮や切り干し大根煮、干ししいたけのうま煮、お漬物など、家にある常備菜でぜひ作ってみてくださいね。

ケーキ型がない場合は、ボウルでドーム状に作ることもできますし、四角い保存容器やバットで型を作り、ひし形に切ってひしもちにみたてることもできますよ。

■「ひなまつりのケーキすし」の常備菜の作り方

●「きんぴら」
ごぼうと人参を千切りにし、ごま油で炒めて本みりんとしょうゆで調味する。

●「えびの塩ゆで」

えびの背わたを取り、少量の水と酒、塩でいりつけるように煮る。

●「れんこんの梅酢和え」
れんこんを輪切りにしてさっとゆで、梅酢に漬ける。

●「人参の塩ゆで」


人参を薄い輪切りにして型抜きし、やわらかくなるまで塩ゆでする。



市販のちらし寿司の素などを使わなくても、普段と同じ常備菜でひなまつりのごちそうが作れます。今年は、ケーキ型で目にも鮮やかなちらし寿司でお祝いしてみませんか?
関連リンク
この食コラムに関連するレシピ
今あなたにオススメ
この記事のキーワード
この記事のライター
最新のおいしい!
ウーマンエキサイト特集
記事配信社一覧

【E・レシピ】料理のプロが作る簡単レシピが4万件!

アプリ版
「E・レシピ」で、

毎日のご飯作りが
もっと快適に!

E・レシピアプリ

画面が
暗くならないから
調理中も
確認しやすい!

大きな工程画像を
表示する
クッキングモードで
解りやすい!

E・レシピアプリ 作り方

E・レシピで一緒に働いてみませんか?料理家やフードスタイリストなど、募集は随時行っています。

このサイトの写真、イラスト、文章を著作者に無断で転載、使用することは法律で禁じられています。

RSSの利用は、非営利目的に限られます。会社法人、営利目的等でご利用を希望される場合は、必ずこちらからお問い合わせください。

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.

最近見たレシピ