苦手な野菜もパクパク進む!「青菜たっぷりオープンオムレツ」【今日の時短ごはん Vol.91】
2018年11月14日 08:00
こんにちは。料理研究家の越野美樹です。
これから青菜の旬がやってきます。寒さが深まると、青菜の味がのって甘くなります。
大人はゆでた青菜もおいしくいただけますが、子どもは青菜の苦味はあまり好きではありませんね。今回はたっぷりの青菜が食べやすく、一品完結でボリュームおかずとして楽しめる「青菜たっぷりオープンオムレツ」をご紹介します。

子どもは卵焼きが大好き!ですが、だし巻き卵は丸いフライパンだと形が定まらず、くるくる巻く作業もなかな難しいですよね。オムレツも難しさは同じ。今回ご紹介する「青菜たっぷりオープンオムレツ」は、卵を溶いたらフライパンに流して焼くだけ。上下を一回ひっくり返すだけなので手軽に作れます。
今回は、卵料理を作る時に覚えておきたい10のコツをご紹介します。

「青菜たっぷりオープンオムレツ」にご飯と味噌汁があればそれだけで栄養満点の食卓のでき上がり!さっそく作ってみましょう。

<材料>作りやすい分量
卵 3個
お好みの茹で青菜 50g
本みりん 大さじ1
薄口しょうゆ 大さじ1
水 50cc
オリーブオイル 適量
これから青菜の旬がやってきます。寒さが深まると、青菜の味がのって甘くなります。
大人はゆでた青菜もおいしくいただけますが、子どもは青菜の苦味はあまり好きではありませんね。今回はたっぷりの青菜が食べやすく、一品完結でボリュームおかずとして楽しめる「青菜たっぷりオープンオムレツ」をご紹介します。

子どもは卵焼きが大好き!ですが、だし巻き卵は丸いフライパンだと形が定まらず、くるくる巻く作業もなかな難しいですよね。オムレツも難しさは同じ。今回ご紹介する「青菜たっぷりオープンオムレツ」は、卵を溶いたらフライパンに流して焼くだけ。上下を一回ひっくり返すだけなので手軽に作れます。
今回は、卵料理を作る時に覚えておきたい10のコツをご紹介します。

© sakura - stock.adobe.com
【 卵料理を作る時に覚えておきたい10のコツ 】
1. 卵を割るときは、ボウルの縁で割らない(ボウルに卵のカラが入るのを防ぎます)
2. 水や調味液を加える(水分を加えるとふわふわに仕上がります)
3. 卵をとくときは、白身を先にとく(泡立てずに白身を切るようにときます)
4. 混ぜすぎない(ボウルの底に菜箸をつけ、泡立てずに揺り動かします)
5. なるべく小さいフライパンを使う(今回はスキレットを使っています)
6. フライパンをよく温める(温まらないうちに流し入れるとくっついてしまいます)
7. 気持ち油を多めに入れる(ひっくり返すときにくっつきにくくなります)
8. 強めの火で焼く(卵料理は強火で焼くとふわふわに仕上がります)
9. 焼き過ぎない(焼きすぎると固くなります)
10. ゴムベラで裏返す(フライ返しでもいいですが、しなりのあるゴムベラがおすすめ)
オープンオムレツなのでだし巻き卵よりはひっくり返すのも楽チンですが、10のコツを守ると、フワフワで形の良いオープンオムレツに仕上がりますよ!1. 卵を割るときは、ボウルの縁で割らない(ボウルに卵のカラが入るのを防ぎます)
2. 水や調味液を加える(水分を加えるとふわふわに仕上がります)
3. 卵をとくときは、白身を先にとく(泡立てずに白身を切るようにときます)
4. 混ぜすぎない(ボウルの底に菜箸をつけ、泡立てずに揺り動かします)
5. なるべく小さいフライパンを使う(今回はスキレットを使っています)
6. フライパンをよく温める(温まらないうちに流し入れるとくっついてしまいます)
7. 気持ち油を多めに入れる(ひっくり返すときにくっつきにくくなります)
8. 強めの火で焼く(卵料理は強火で焼くとふわふわに仕上がります)
9. 焼き過ぎない(焼きすぎると固くなります)
10. ゴムベラで裏返す(フライ返しでもいいですが、しなりのあるゴムベラがおすすめ)
「青菜たっぷりオープンオムレツ」にご飯と味噌汁があればそれだけで栄養満点の食卓のでき上がり!さっそく作ってみましょう。
目次 [閉じる]
■青菜たっぷりオープンオムレツ
調理時間 10分

レシピ制作:藤野料理教室にじ 越野美樹
<材料>作りやすい分量
卵 3個
お好みの茹で青菜 50g
本みりん 大さじ1
薄口しょうゆ 大さじ1
水 50cc
オリーブオイル 適量
食コラム記事ランキング
- 1 日本古来の食材【おから】の特徴や栄養素~簡単おかず&ヘルシーなデザートレシピ7選も紹介
- 2 【みずみずしく甘い】新玉ネギの簡単レシピ7選~やみつきになる!サラダや和え物、炒め物など
- 3 【無限に食べられる】アボカドの絶品レシピ6選~おもてなしに役立つオシャレな一品も登場♪
- 4 【ファミマ新作】ながデカスイーツ「ロールケーキ・エクレア・シフォンケーキ」サイズ感にビックリ!
- 5 お弁当にも!子どもが喜ぶコンソメポテトウインナー【もあいかすみの一品で大満足「働楽ごはん」39】
- 6 【人気TOP10】「ニラ」の珠玉&絶品レシピランキング!今夜のおかずやお弁当の参考になる
- 7 【今日の献立】2025年3月24日(月)「新ジャガと豚肉の中華炒め」
- 8 【家計の味方】鶏むね肉の人気アレンジレシピ7選!あっさり派もこってり派も大満足の絶品ぞろい
- 9 【今日の献立】2025年3月21日(金)「エビとブロッコリーのオーロラソース」
- 10 ミスタードーナツ×祇園辻利25年第1弾、わらびもち入り宇治抹茶尽くし&ザクザクきなこのドーナツなど
食コラム記事ランキング
最新のおいしい!
-
玉ネギとシメジのトロミ汁 がおいしい!
ゲストさん 10:42
-
簡単!玉ねぎが美味しい オニオンスープ 大量消費にも by森岡 恵さん がおいしい!
ゲストさん 08:00
-
キャベツの梅マヨロール がおいしい!
ゲストさん 08:00
-
タラの野菜うまみあんかけ がおいしい!
ゲストさん 08:00
-
ブロッコリーのおろし和え がおいしい!
ゲストさん 08:00
-
ブロッコリーの肉みそあんかけ がおいしい!
ゲストさん 07:59
-
ニンジンとオレンジのサラダ がおいしい!
ゲストさん 07:59
-
アサリと菜の花のリゾット がおいしい!
ゲストさん 07:59
-
アジの酢漬けサラダ がおいしい!
ゲストさん 07:59
-
オムレツトースト がおいしい!
ゲストさん 07:59
-
豆腐の中華サラダ がおいしい!
金ちゃんさん 07:31
-
豆腐の中華サラダ がおいしい!
ゲストさん 06:55
-
春菊とシイタケのゴマ和え がおいしい!
ゲストさん 05:51
-
オムレツトースト がおいしい!
ゲストさん 05:18
-
アサリと菜の花のリゾット がおいしい!
ゲストさん 05:16
ウーマンエキサイト特集