夏野菜たっぷりでヘルシー! 夏バテ知らずの簡単イタリアンビビンパ
2015年8月28日 07:00
「今日の昼飯は、ご飯が食べたいなぁ」
お昼はイタリアンにしようと思って準備をしていたら、彼から急なリクエストがきた。私はパスタが食べたかったけれど、リゾットに変更したほうがいいのかな。
私:「じゃあ、私はイタリアンが食べたいから、リゾットでもいい?」
彼:「リゾット? う~ん、できればビビンパとか食べたい」
私:「困ったなー。ビビンパの材料は家にないから、どうしよう」
彼:「それなら、イタリアンな感じのビビンパにしたら?」
私:「え、イタリアンビビンパ?」
あまり聞いたことのない料理だけど、意外とおもしろそう。うまくできるかわからないけど、彼のためにチャレンジしてみようかな。
お昼はイタリアンにしようと思って準備をしていたら、彼から急なリクエストがきた。私はパスタが食べたかったけれど、リゾットに変更したほうがいいのかな。
私:「じゃあ、私はイタリアンが食べたいから、リゾットでもいい?」
彼:「リゾット? う~ん、できればビビンパとか食べたい」
私:「困ったなー。ビビンパの材料は家にないから、どうしよう」
彼:「それなら、イタリアンな感じのビビンパにしたら?」
私:「え、イタリアンビビンパ?」
あまり聞いたことのない料理だけど、意外とおもしろそう。うまくできるかわからないけど、彼のためにチャレンジしてみようかな。
目次 [閉じる]
■イタリアンビビンパの材料(つくりやすい分量:2人分)
ご飯…2人分
卵…2個
ニンニク…2片
ピーマン…2個(50~80g程度)
トマト…1個(100~150g)
コーン…適量(100~150g程度)
チーズ、ベーコン…各適量(60~100g程度)
タバスコ、バジル…各適量
濃縮麺汁…大さじ3杯
※材料の分量は目安です。ご飯の量や好みに合わせて加減してください。
※チーズは切りやすくてクセの少ない、プロセスチーズなどがお勧めです。
※ベーコンは薄切りでもOK。あればブロックタイプを使用してください。
※タバスコは種類によって味や辛さに差があるため、お好みで加減してください。
※バジルは生でも乾燥でもOK。卵は冷蔵庫で冷えているものを使用してください。
卵…2個
ニンニク…2片
ピーマン…2個(50~80g程度)
トマト…1個(100~150g)
コーン…適量(100~150g程度)
チーズ、ベーコン…各適量(60~100g程度)
タバスコ、バジル…各適量
濃縮麺汁…大さじ3杯
※材料の分量は目安です。ご飯の量や好みに合わせて加減してください。
※チーズは切りやすくてクセの少ない、プロセスチーズなどがお勧めです。
※ベーコンは薄切りでもOK。あればブロックタイプを使用してください。
※タバスコは種類によって味や辛さに差があるため、お好みで加減してください。
※バジルは生でも乾燥でもOK。卵は冷蔵庫で冷えているものを使用してください。
食コラム記事ランキング
- 1 節分に食べたい【恵方巻(太巻き)の具材29選】おすすめの具の組み合わせは?
- 2 【1/28 ローソン新作】ウチカフェ×ゴディバ!バレンタインにもピッタリの濃厚チョコスイーツ3商品 実食レポ
- 3 【節分】わかりやすい!「恵方巻き(太巻き)」の巻き方がわかる基本のレシピ&アレンジレシピ
- 4 【5分で完成】ラディッシュだけで作れる漬物レシピ3選~人気の浅漬け・ハチミツ漬け・甘酢漬け
- 5 【殿堂入り】15分以内で作れる!サバ缶の珠玉レシピ2選~生サバとの栄養素の違いも解説
- 6 【本格派】シチューの大人気レシピ3選!ビーフ・クリーム・トマトベースのシチューがそろう♪
- 7 【今日の献立】2025年2月2日(日)「本格派のカレー南蛮うどん」
- 8 【殿堂入り】厚揚げの珠玉レシピ〜たった5分で作れるのに絶品!厚揚げの栄養や保存方法も紹介
- 9 【ポカポカ温まる】今すぐ食べたい!絶品ポトフレシピ3選~ジャガイモの煮崩れを防ぐ方法も紹介
- 10 【すぐ食べられる!】豚ひき肉の主食レシピ3選!パパッと作れる絶品ワンプレート&丼
食コラム記事ランキング
最新のおいしい!
-
節分汁 がおいしい!
ゲストさん 18:32
-
モヤシとニラのベーコン炒め がおいしい!
ゲストさん 18:11
-
恵方巻 がおいしい!
ゲストさん 17:41
-
ワインピラフ がおいしい!
ゲストさん 17:36
-
カブの昆布茶漬け がおいしい!
ゲストさん 17:36
-
エビの黒酢炒め がおいしい!
ゲストさん 17:33
-
節分汁 がおいしい!
ゲストさん 15:17
-
凍りコンニャクのから揚げ がおいしい!
ゲストさん 14:33
-
チーズ入りハンバーグ がおいしい!
ゲストさん 14:20
-
本格派のカレー南蛮うどん がおいしい!
ゲストさん 13:32
-
ナスのオイスター炒め がおいしい!
ゲストさん 13:28
-
材料は2つだけ!ハート焼きチョコ がおいしい!
ゲストさん 13:23
-
チョコロールパン がおいしい!
ゲストさん 13:22
-
餃子メンチカツ がおいしい!
ゲストさん 11:51
-
キャベツのみそ汁 がおいしい!
ゲストさん 11:45
-
節分汁 がおいしい!
ゲストさん 18:32
-
モヤシとニラのベーコン炒め がおいしい!
ゲストさん 18:11
-
恵方巻 がおいしい!
ゲストさん 17:41
-
ワインピラフ がおいしい!
ゲストさん 17:36
-
カブの昆布茶漬け がおいしい!
ゲストさん 17:36
-
エビの黒酢炒め がおいしい!
ゲストさん 17:33
-
節分汁 がおいしい!
ゲストさん 15:17
-
凍りコンニャクのから揚げ がおいしい!
ゲストさん 14:33
-
チーズ入りハンバーグ がおいしい!
ゲストさん 14:20
-
本格派のカレー南蛮うどん がおいしい!
ゲストさん 13:32
-
ナスのオイスター炒め がおいしい!
ゲストさん 13:28
-
材料は2つだけ!ハート焼きチョコ がおいしい!
ゲストさん 13:23
-
チョコロールパン がおいしい!
ゲストさん 13:22
-
餃子メンチカツ がおいしい!
ゲストさん 11:51
-
キャベツのみそ汁 がおいしい!
ゲストさん 11:45
ウーマンエキサイト特集