
関東とは少し違う!?関西風すき焼き&アレンジレシピ
冬は家族でおいしいすき焼きが食べたくなりますね。すき焼きは、関東と関西では作り方が少し違うって知っていましたか?E・レシピでは関西風のとっておきの作り方を紹介しております。合わせて、すき焼きアレンジレシピもご紹介するので、ぜひ試してみてくださいね♪
2015年12月9日(水)
おいしい関西風すき焼き
E・レシピ風牛すき焼き
E・レシピおすすめの関西風の作り方です。甘辛の調味料(砂糖大さじ3、酒大さじ1、しょうゆ大さじ2~3、七味唐辛子適量)と牛肉をからませて食べると絶品のおいしさ!
具材をアレンジ!
鶏肉のすき焼き
鶏もも肉からレバーまで。レバーは鉄分を多く含んでいるので女性にうれしい! 25分 751Kcal
トマトすき焼き鍋
お麩を使ったヘルシーなすき焼きです。トマトをすき焼きに入れると、旨みが出てもっと美味しくなりますよ。20分 426Kcal
豚肉のすき焼き風煮物
さっぱりめの味付けがおいしい、豚肉を使ったすき焼きです。 30分 514Kcal
丼にしたらもっとおいしい
スジ肉煮込み丼
旨味が深い牛スジ肉を丼にしてみました。味付けはちょっとあっさりめのすき焼き味。これに目玉焼きをのせて、トロリと流れた黄身をからめて食べる。美味しい!美味しすぎる! 20分 904Kcal
鶏肉のすき焼き丼
すき焼き風の甘辛い味付けがたまらない!何杯でも食べれそうですね。 25分 746Kcal
すき焼き風コンニャク丼
すき焼き風に煮たコンニャクと高野豆腐をたっぷりご飯の上にのせて…。卵黄をよくからめて召し上がってください! 20分 523Kcal
その他いろいろアレンジ
ひとくち牛肉ボールのすき焼き風
ひとくち大に丸めた牛肉をすき焼き風の味付けに。食べごたえがあります。 25分 509Kcal
すき焼き風素麺
卵をからめて、すき焼きのように召し上がれ。 20分 445Kcal
すき焼き風粥
お粥にしてもおいしい! 1時間 787Kcal
巻き寿司すき焼き
温泉卵を崩してトロっと黄身をつけながらいただく。すき焼きがそのままお寿司になった感じ。 20分 747Kcal
牛玉うどん
すき焼きを食べた〆に食べるうどんのような味わい。甘辛く味付けをしたうどんに、卵をからめる事でマイルドに。 15分 572Kcal
韓国風すき焼きも
タッカルビ
タッカルビとはタッ(鶏)のカルビのこと。大きな鉄鍋に野菜や韓国のお餅を入れて炒め焼きにする鍋料理。
すき焼きに関連する記事
-
【すき焼きの具材】41選~関東風・関西風のそれぞれの定番からユニークな具材まで~
-
ひとりで泣かないで…! 疲れたママを癒すごはんをお届けします【ごはん食べる? vol.51】
-
すき焼き用の肉はどの部位がおすすめ?選び方から美味しい食べ方まで紹介!
「関東とは少し違う!?関西風すき焼き&アレンジレシピ」の関連まとめ
-
ナスの2色田楽 がおいしい!
ゲストさん 19:47
-
白身魚のイタリアンフリット がおいしい!
ゲストさん 19:31
-
ナスと枝豆のひすい煮 がおいしい!
ゲストさん 19:31
-
スパイスライス がおいしい!
ゲストさん 19:30
-
ホウレン草のバターしょうゆ炒め がおいしい!
ゲストさん 19:01
-
焼き肉のサンチュ巻き がおいしい!
ゲストさん 18:46
-
黒ゴマプリン がおいしい!
ゲストさん 18:36
-
カボチャのバター煮 がおいしい!
ゲストさん 18:23
-
キュウリとワカメの酢の物 がおいしい!
ゲストさん 17:57
-
鶏と大豆の煮物 がおいしい!
ゲストさん 17:54
-
焼き肉のサンチュ巻き がおいしい!
ゲストさん 17:53
-
キャベツのココナッツ炒め がおいしい!
ゲストさん 17:52
-
スパイスライス がおいしい!
ゲストさん 17:52
-
メカジキと夏野菜のカレー がおいしい!
ゲストさん 17:52
-
キャベツのココナッツ炒め がおいしい!
ゲストさん 17:49