作り方
-
1
薄力粉にオリーブ油を大さじ1杯ずつ加え、手ですり合わせるように混ぜそぼろ状になったら、冷水を加えて混ぜ合わせる。ひとつにまとめ、平らにしてラップに包み、2時間ほど冷蔵庫で休ませる。
生地を休ませる時間は調理時間に含みません。
-
2
台に打ち粉をしながら、生地を厚さ3~4mmに伸ばしタルトレット型に敷き込む。
-
3
生地の上にオーブンシートを敷いて重石をのせ、180℃に予熱しておいたオーブンで約20分空焼きする。焼きあがったら、型のまま冷ます。
熱いうちに型から外すと崩れますので、完全に冷めてから外してください。
-
4
水煮タケノコは水洗いして食べやすい大きさに切る。フェタチーズは1cm角に、細ネギは斜め切りにする。
-
5
フライパンにオリーブ油と薄切りにしたニンニクを入れ、火にかけて香りが出たら水煮タケノコを炒める。
-
6
(3)のタルトに(5)、フェタチーズをのせてオーブンシートを敷いた天板の上に乗せて200℃に予熱したオーブンで10分ほど焼く。仕上げに細ネギをのせる。
このレシピのポイント・コツ
・ここではガスオーブンを使用しています。オーブンにより、温度や焼き時間には違いがあるので、ふだんからお家のオーブンの癖を知っておくことをおすすめします。
|
|
・フェタチーズは塩気が強いチーズなので味付けは不要ですが、お好みで粗びき黒コショウを振ってもおいしいです。
|
|
・細ネギを木の芽に変えると春の香りのするタルトになります。
|
現在のファン数238

このレシピを含む人気レシピまとめ
photographs/naomi ota|cooking/hitomi kondo
「筍とフェタチーズのタルト」の関連レシピ
-
バニラアーモンドチュイル
-
国産レモンで作る絶品レモンケーキ
-
肉巻きしいたけの梅しそ照り焼き
-
ハート型ガナッシュサンドクッキー♡
-
チョコブランデーケーキ
-
寒ブリとパクチータルタルの菜の花ニソワーズ
-
チョコレートとレモンのタルト
-
鶏ときのこのクリーム煮
-
ほうじ茶に合うセサミスノーボール
-
オイスターソースで作る生姜焼き
みんなのおいしい!コメント
最新の食コラム
-
「たべっ子どうぶつ」のファンブック、 “らいおん型ビスケット”が作れる抜き型付き
たべっ子どうぶつのファンブックが、2021年5月7日(金)より発売。らいお…
「うっせぇわ」話題の歌手Ado×スイーツパラダイスのコラボカフェ、ジャケットイラスト付きパフェ
メジャーデビュー曲「うっせぇわ」が人気の歌い手・Adoとのコラボレーション…
ラム肉が主役の町中華。学芸大学に〈東京ひつじ食堂〉がオープン!
学芸大学駅から徒歩2分の場所に、ラム肉をメインにした町中華〈東京ひつじ食堂…
〈IKEA渋谷〉に都市型店舗初のスウェーデンレストランが誕生。渋谷限定サーモン・プレートが大漁!
スウェーデン発祥で日本でも大人気のホームファニッシングカンパニー〈イケア〉…
フードランキング最新のおいしい!-
カレーチーズダッカルビ がおいしい!
ゲストさん 21:25
-
鶏の照り焼き手巻きご飯 がおいしい!
ゲストさん 21:11
-
鶏肉とタケノコのエスニックライス がおいしい!
ゲストさん 20:51
-
薄力粉からつくる基本の生地のタコ焼き by 松原いく子さん がおいしい!
GOMAさん 20:50
-
めかぶ納豆 がおいしい!
にこにこさん 20:27
-
温泉卵のせミートドリア がおいしい!
ゲストさん 20:26
-
とまらないおいしさ!手羽中のジューシー唐揚げ がおいしい!
ゲストさん 20:26
-
いいとこどり!炒めマーボーナス豆腐 がおいしい!
ゲストさん 20:24
-
簡単で栄養たっぷり!絶品 豆苗のナムル by 倉田 沙也加さん がおいしい!
GOMAさん 20:22
-
簡単カルボナーラ風 がおいしい!
ゲストさん 20:10
-
トロトロナスと豚肉の甘辛オイスター炒め がおいしい!
ゲストさん 20:09
-
エビのトマトクリームパスタ がおいしい!
ゲストさん 20:05
-
無限に食べられる!やみつきピーマンのきんぴら がおいしい!
GOMAさん 19:49
-
シイタケのエビ詰めフライ がおいしい!
ゲストさん 19:41
-
タラのカブラ蒸し がおいしい!
ゲストさん 19:34
最近見たレシピ