ノエルクッキー
ノエルとはフランス語で「クリスマス」という意味。今回はクッキーの真ん中にあえて白く仕上がるようにしたキャラメルをいれました。
-
レシピを保存
しませんか? ×
<クッキー生地>
バター
56g塩
少々粉糖
23g卵白
9g薄力粉
75gバニラビーンズ
少々<キャラメル>
水あめ
10gグラニュー糖
10gフルール・ド・セル
(海塩)少々バター
10gアーモンドダイス
3g<デコレーション>
粉糖
適量- ジャンル:
- 洋菓子 / クッキー、ビスケット
- 種別:
- デザート
- 公開日:
- 2006/12/04
- 更新日:
- 2015/11/27
下準備
-
バター、卵白は常温に戻す。
-
薄力粉は2~3回振るっておく。
-
粉糖は振るっておく。
-
バニラビーンズは縦に切り込みを入れ、中の種を包丁の背でしごき出す。
-
オーブンは170℃に予熱する。
作り方
-
1
<クッキー生地>を作る。ボウルにバターを入れ、なめらかになるまで混ぜる。粉糖、塩、バニラビーンズを加えすり混ぜる。
-
2
1に卵白を2~3回に分け入れ、その都度混ぜる。
-
3
薄力粉を2~3回に分け入れ、ゴムベラでさっくり混ぜる。
-
4
3をラップで覆い、2~3mmの厚さに伸ばす。冷蔵庫で最低1時間は休ませる。お好みの型で抜き、<キャラメル>を入れるための穴を抜き型であけ、糸を通す穴もあける。使うまで冷蔵庫に入れておく。
-
5
<キャラメル>を作る。鍋に水あめ、グラニュー糖、フルール・ド・セルを入れて火にかける。グラニュー糖が溶けたら火から外し、バター、アーモンドダイズを加え混ぜ合わせる。
-
6
4の生地を天板に並べ、5の<キャラメル>適量を手で丸め、4であけた穴に入れる。
-
7
170℃に予熱したオーブンで12~15分焼く。
-
8
冷めたら粉糖を振って穴に糸を通し、ツリーに飾り付ける。
このレシピのポイント・コツ
・フルール・ド・セルとは、ミネラル分が豊富で、まろやかな味わいの海塩のことです。普通の塩でも代用が可能です。
|
|
・ここではガスオーブンを使用しています。オーブンにより、温度差や焼き時間には違いがあるので、ふだんからお家のオーブンの癖を知っておくことをおすすめします。
|
|
・調理時間に冷蔵庫で休ませる時間は含まれていません。
|
現在のファン数140

このレシピを含む人気レシピまとめ
Recipe+Cooking : Aya Ideta|Styling : Akiko Ito & Mami Daikoku|Photograph : Mami Daikoku
「ノエルクッキー」の関連レシピ
-
アーモンドガトーショコラ
-
ウィークエンドシトロン 仏生まれのレモンケーキ by酒匂ひろ子さん
-
バニラアーモンドチュイル
-
肉巻きしいたけの梅しそ照り焼き
-
ハート型ガナッシュサンドクッキー♡
-
チョコブランデーケーキ
-
寒ブリとパクチータルタルの菜の花ニソワーズ
-
チョコレートとレモンのタルト
-
鶏ときのこのクリーム煮
-
ほうじ茶に合うセサミスノーボール
みんなのおいしい!コメント
最新の食コラム
-
【みずみずしく甘い】新玉ネギの簡単レシピ7選~やみつきになる!サラダや和え物、炒め物など
収穫後すぐに出荷される新玉ネギは、みずみずしくて甘みがあるのが特徴です。柔…
連載記事 ホタテの好きな食べ方は?【教えて! みんなの衣食住「みんなの暮らし調査隊」結果発表 第104回】
スゴ得「プロの簡単 E・レシピ」では、ユーザーの衣食住に関する質問が日替わ…
【今日の献立】2025年3月22日(土)「サグチキンカレー(ほうれん草と鶏肉のカレー)」
プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する今日の夕食にオススメの献立…
E・レシピ連載記事 クリーム山盛り!疲れている友人に甘いホットココアを【スイート・ライムジュース 無敵の再会ごはん 第5話】
この漫画は書籍『スイート・ライムジュース 無敵の再会ごはん』(灯、一初 ゆ…
食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
エビのマリネ がおいしい!
ゲストさん 08:37
-
簡単アレンジでおいしい!ゆで卵入りポテトサラダ がおいしい!
ひかるやまもとさん 07:56
-
厚揚げの黒ゴマがらめ がおいしい!
ゲストさん 07:41
-
ナスのみそ炒め がおいしい!
ゲストさん 07:39
-
イチゴコンポートとヨーグルト がおいしい!
ゲストさん 01:32
-
簡単アレンジでおいしい!ゆで卵入りポテトサラダ がおいしい!
ゲストさん 01:32
-
サグチキンカレー(ほうれん草と鶏肉のカレー) がおいしい!
ゲストさん 01:32
-
エスニック風親子丼 がおいしい!
ゲストさん 03/21
-
長芋の豚肉梅ロール がおいしい!
ゲストさん 03/21
-
簡単なのに本格中華!ぷりぷりのエビマヨ by 崎野 晴子さん がおいしい!
ゲストさん 03/21
-
具だくさん!基本の八宝菜 がおいしい!
ゲストさん 03/21
-
アジのフライ梅肉ソース がおいしい!
ゲストさん 03/21
-
エビ風味のトマトスープ がおいしい!
ゲストさん 03/21
-
モヤシと豚しゃぶの中華和え がおいしい!
ゲストさん 03/21
-
エビとブロッコリーのオーロラソース がおいしい!
ゲストさん 03/21
ウーマンエキサイト特集