ベリーの酸味がアクセントになっていて、りんごの美味しさが引き立ちますね。好きな味です💕思い立ったら作れる簡単さも気に入りました。
リンゴとベリーのクランブル
ポロポロしたクランブルが楽しい1品。リンゴもたっぷりでホームメイドの味です。彩りキレイなベリーは、酸味が素敵。
-
レシピを保存
しませんか? ×
下準備
-
グラタン皿に分量外のバターを塗っておく
-
<クランブル生地>のバターは1cm角ぐらいにカットし、使うときまで冷やしておく
-
リンゴは皮をむき、芯を取ってイチョウ切りにする。
-
オーブンは190℃に予熱する
作り方
-
1
<クランブル生地>を作る。バター以外をボウルに振るい入れ、よく混ぜる。
-
2
1によく冷えたバターを加え、スケッパーでバターを細かくする。手でバターと粉類をすり合わせ、そぼろ状にする。使うまでラップをし、冷蔵庫で冷やしておく。
-
3
<リンゴのソテー>を作る。フライパンに無塩バターを入れて溶かし、イチョウ切りにしたリンゴ、グラニュー糖を加える。しんなりするまで火を通し、バットなどに移して冷ます。
-
4
3が冷めたらグラタン皿に敷き、ベリー類を入れて上に<クランブル生地>を振り掛ける。
-
5
190℃のオーブンで20分、180℃に下げて20分ほど焼く。※ここではガスオーブンを使用しています。オーブンにより、温度差や焼き時間には違いがあるので、ふだんからお家のオーブンの癖を知っておくことをおすすめします。目安として小型の電気オーブンの場合、レシピより10~20℃高い設定にして下さい。
-
6
仕上げに表面に粉砂糖を振る。温かいうちにいただく。
現在のファン数135

Recipes & Cooking aya ideta |Styling kazuyo nakajima |Photographs mami daikoku |Direction asuka hashimoto
「リンゴとベリーのクランブル」の関連レシピ
-
アーモンドガトーショコラ
-
ウィークエンドシトロン 仏生まれのレモンケーキ by酒匂ひろ子さん
-
バニラアーモンドチュイル
-
肉巻きしいたけの梅しそ照り焼き
-
ハート型ガナッシュサンドクッキー♡
-
チョコブランデーケーキ
-
寒ブリとパクチータルタルの菜の花ニソワーズ
-
チョコレートとレモンのタルト
-
鶏ときのこのクリーム煮
-
ほうじ茶に合うセサミスノーボール
みんなのおいしい!コメント
-
イイネ!1
-
作り出すと案外簡単で、見た目も美味しいデザートになりました!パーティとかにも良さそうです。
イイネ!2
最新の食コラム
-
携帯できるサイズ感もうれしい! パパッとかけるだけ“粉末温活アイテム”4選
生姜や唐辛子、麹系など、体を温める食材を使ったパウダーアイテムたちをピック…
水炊き&かに鍋スープまで登場!? 話題の“あったか~い自販機ドリンク”3つ
寒い季節になると自動販売機に登場するホットドリンク。いま街で話題になってい…
「バウムクーヘン博覧会」全国から約300種のバウムクーヘンが集結、東武百貨店 池袋本店で
全国のバウムクーヘンが集結する「バウムクーヘン博覧会」が、2024年1月2…
「ピングー」コラボカフェが横浜・みなとみらいに、ピングーモチーフのビーフシチュー&抹茶ラテなど
「ピングーカフェ ~メリークリスマス&ハッピーニューイヤー!(Merry …
食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
白みそのお雑煮 がおいしい!
ゲストさん 23:55
-
エリンギのバター炒め がおいしい!
yasurinさん 21:14
-
キュウリのゴマ酢和え がおいしい!
eriさん 21:12
-
卵チャーハン がおいしい!
eriさん 21:06
-
白菜のサッパリ漬け がおいしい!
yasurinさん 21:06
-
厚揚げと牛こま肉で すき焼き煮 がおいしい!
ゲストさん 21:01
-
フルーツヨーグルト がおいしい!
eriさん 20:56
-
大根と玉ネギのみそ汁 がおいしい!
eriさん 20:52
-
ナスキムチ がおいしい!
ゲストさん 19:55
-
大根と豚バラの煮物 がおいしい!
ゲストさん 17:19
-
白菜の焼きシーザーサラダ がおいしい!
ゲストさん 16:43
-
炊飯器でチーズケーキ がおいしい!
ゲストさん 16:20
-
白菜の焼きシーザーサラダ がおいしい!
ゲストさん 16:02
-
白菜の焼きシーザーサラダ がおいしい!
ゲストさん 16:01
-
白菜の焼きシーザーサラダ がおいしい!
ゲストさん 16:00
ウーマンエキサイト特集