- 調理時間
- +発酵・焼く時間
作り方
-
1
ボウルに強力粉、豆腐を入れ、インスタントドライイーストを真ん中におく。ハチミツ、塩を端におき、温めた豆乳をかけてカードでひとまとまりになるまで混ぜる。
-
2
ひとまとまりになったら、ゴマ油小さじ2を加え、生地を台の上に出してこねる。8割ほどこねたら生地を広げてワカメを混ぜ込む。
-
3
温かいところに置いて約2倍に膨らむまで待つ(30~40分)。指に分量外の強力粉をつけてパンに穴をあけ、そのままの穴が残るか確認をする(フィンガーテスト)。
-
4
ガス抜きをして6等分し、丸めなおしてベンチタイム10分。
-
5
成形する。とじ目を上にしてまんべんなくガスを抜き、半分にはピザ用チーズをのせて包み込み、残りはそのまま丸め直す。
-
6
天板にのせて温かいところにおき、ひとまわり生地が大きくなるまで二次発酵させる(20~30分)。
-
7
二次発酵の間に、オーブンを220℃に予熱しておく。ゴマ油をぬり、真ん中に1本クープをいれる。
-
8
岩塩を振り、予熱しておいたオーブンで10~15分焼く。
このレシピのポイント・コツ
・ここではガスオーブンを使用しています。オーブンにより、温度や焼き時間には違いがあるので、ふだんからお家のオーブンの癖を知っておくことをおすすめします。
|
photographs/naomi ota|cooking/megumi minato
「豆腐とワカメのパン」の関連レシピ
-
作り置きできる「基本の生地」から焼く5種のパン
-
かぼちゃ生地でスティックパンとシナモンロール
-
パン入門!どでかパン生地で作るフォカッチャ・ピザ
-
お菓子の基本!手作りクレープ生地 by 保田 美幸さん
-
オレンジクレープ
-
パン・オ・レザン
-
基本のシナモンロール リンゴの甘味がやさしい by橋本 敦子さん
-
ハロウィンカボチャパン
-
秋の味覚イチジクとクルミのパン 簡単レシピ by橋本 敦子さん
-
くまちぎりパン
みんなのおいしい!コメント
最新の食コラム
-
ザ・リッツ・カールトン大阪でシトラス尽くしのアフタヌーンスイーツブッフェ
ザ・リッツ・カールトン大阪では、シトラスフルーツに焦点を当てたアフタヌーン…
マンゴー&サワーチェリーの爽やか“夏バターサンド”、名古屋の焼菓子専門店「バタリー」で
名古屋の焼き菓子専門店「バタリー(Buttery)」から夏の新作バタースイ…
新宿プリンスホテル「ハワイアンアフタヌーンティー」“夕暮れグラデーション”着想、サンセットゼリーなど
新宿プリンスホテルは、「ハワイアン“ラーカウ”アフタヌーンティー」を、20…
ビームスの野外体験型マーケットイベントが富士すばるランドで開催、富士山麓の大自然で楽しむ衣・食・音
ビームス(BEAMS)が手がける野外マーケットイベント「ジョイント・マーケ…
食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
イワシの香草パン粉焼き がおいしい!
ゲストさん 17:38
-
イワシの香草パン粉焼き がおいしい!
ゲストさん 17:31
-
ささ身の梅のり揚げ がおいしい!
ゲストさん 17:27
-
イワシの香草パン粉焼き がおいしい!
ゲストさん 17:27
-
ニンジンとリンゴのサラダ がおいしい!
ゲストさん 17:26
-
漬けて焼くだけ!ローストポーク がおいしい!
ゲストさん 17:09
-
ビビンバ風丼 がおいしい!
ゲストさん 17:08
-
焼きナス がおいしい!
ゲストさん 16:36
-
キュウリと豚肉の炒めもの がおいしい!
ゲストさん 16:22
-
めんつゆで簡単!甘長とうがらしの焼き浸し by 吉田 朋美さん がおいしい!
ゲストさん 16:11
-
レンジ蒸し豆腐 がおいしい!
ゲストさん 15:51
-
意外と簡単!チリコンカン 何度も作りたくなる味 がおいしい!
ゲストさん 15:40
-
キャベツのペペロンチーノ がおいしい!
ゲストさん 15:24
-
春雨とサバのみそ炒め がおいしい!
ゲストさん 15:13
-
ささ身の梅のり揚げ がおいしい!
ゲストさん 14:47
ウーマンエキサイト特集最近見たレシピ