- E・レシピ >
- 連載 >
- デザートきんちゃくのレシピ・作り方
作り方
-
1
サツマイモは両端を切り落とし、縦半分に切って水洗いする。切った面に三温糖大さじ1をはさんでラップで包み、電子レンジで3~4分加熱する。竹串がスッと刺さったらOKです。オーブンを220℃に予熱する。電子レンジは600Wを使用しています。(ヒント)サツマイモが長い場合は、長さを半分に切ってもOKです。
-
2
サツマイモが熱い間に皮をむき、マッシャーでつぶす。残りの三温糖、バター、半量の卵黄、オレンジジュース、生クリーム、シナモンパウダーを混ぜ合わせる。残った卵黄は、同量くらいの分量外の水と混ぜ合わせる(卵水)。
-
3
冷凍パイシートは常温にだし、少し柔らかくなったら半分に切る。薄力粉を薄く振り、倍くらいの大きさにめん棒でのばす。ママレードはキルシュで柔らかくのばす。
-
4
パイシートの中央にママレードをぬり、(2)の半量をのせて卵水をつけながら、きんちゃく型に包む。表面に卵水を薄くぬってグラニュー糖を振り、オーブンシートを敷いた天板に並べる。220℃に予熱しておいたオーブンで約15~18分、焼き色がつくまで焼く。
このレシピのポイント・コツ
・ここではガスオーブンを使用しています。オーブンにより温度や焼き時間に違いがありますので、お使いのオーブンの癖を知っておくことをおすすめします。
|
現在のファン数1218

RECIPE&STYLING&COOKING:中島和代|PHOTO:大黒真未
「デザートきんちゃく」の関連レシピ
-
秋鮭と野菜の包み蒸し 柑橘添え
-
キムチチーズタッカルビ鍋
-
サツマイモのオレンジ煮茶巾
-
サツマイモのハニーレモン煮
-
豚とサツマイモのみそ汁
-
サツマイモのサラダ
-
豚バラ肉と根菜のせいろ蒸し
-
甘辛とろーり!チーズダッカルビ
-
大葉みそ味鶏むね肉唐揚げ
-
シンプルスイートポテト
みんなのおいしい!コメント
最新の食コラム
-
TOKYO チューリップローズのフラワースイーツ新作、芳醇ゴーダチーズ香る花型ラングドシャ
「銀のぶどう」や「ねんりん家」を運営するグレープストーンのスイーツブランド…
えっ、こんなの知らなかった♡和歌山のおいしいお酒5選✨
LIMIAでも定番となりつつある【ふるさと納税】。今回は和歌山県湯浅町の返…
ザ ストリングス 表参道“人気カクテル”を再現したチョコレート、ハート型の桜モヒートなど
東京・ザ ストリングス 表参道の「ゼルコヴァ ケーキブティック(Zelko…
【日本橋限定】手土産にも喜ばれるスイーツといえば?街のシンボル「ライオン像」の最中も。
古くは下町として栄えた日本橋。最近では伝統を活かした新しいスイーツが増えて…
フードランキング最新のおいしい!-
チンゲンサイとさつま揚げの和え物 がおいしい!
ゲストさん 17:26
-
コーンクリームシチュー がおいしい!
ゲストさん 17:23
-
ご飯にあう簡単副菜!ナスとシシトウのオイスター炒め がおいしい!
ゲストさん 17:22
-
香ばし焼きネギと豚肉のつけそば がおいしい!
ゲストさん 17:04
-
アユのフライ がおいしい!
ゲストさん 17:02
-
赤カブと押し麦のマリネ がおいしい!
ゲストさん 16:50
-
サバのみそ煮 がおいしい!
ゲストさん 16:50
-
ほっとする味 甘辛カラスカレイの煮付け がおいしい!
ゲストさん 16:43
-
子持ちカレイの煮つけ がおいしい!
ゲストさん 16:37
-
材料2つで簡単!ぼたもち(おはぎ) がおいしい!
ゲストさん 16:28
-
レンジ蒸し鶏 がおいしい!
ゲストさん 16:17
-
チキンステーキのハニーマスタードソース がおいしい!
ゲストさん 16:17
-
さわやかな酸味!本格レモンタルト がおいしい!
ゲストさん 16:17
-
半熟煮たまご がおいしい!
ゲストさん 16:10
-
彩り副菜!ゆで卵とブロッコリーのサラダ がおいしい!
ゲストさん 16:05
ウーマンエキサイト特集最近見たレシピ