おやつに作りました。ザクザク食感でとっても美味しかったです。チョコチップがなかったので、板チョコを細かくして入れました。また作ります。
- E・レシピ >
- ブレッド >
- スコーン >
- スコーンのレシピ・作り方
作り方
-
1
ふるった粉の中に、よく冷やしたバターを加え、両手の指先で粉とバターをすり合せるようにして手早く混ぜ、ポロポロのソボロ状にする。
-
2
牛乳、溶き卵、生クリームを加え、粘りを出さない様にさっくり混ぜる。ひとつにまとまる様になればOKです。
-
3
生地を半分に分けて、片方にチョコチップを加える。それぞれ4等に分け、クッキングシートに並べる。
-
4
オーブンで17分焼き、焼き上がればケーキクーラに乗せかえて冷ます。※ここではガスオーブンを使用しています。オーブンにより、温度差や焼き時間には違いがあるので、ふだんからお家のオーブンの癖を知っておくことをおすすめします。目安として小型の電気オーブンの場合、レシピより10~20℃高い設定にして下さい。冷めたらお好みのジャムを添えていただく。
Recipes & Cooking ai kaya|Styling ai kaya|Photographs toyo kin|Direction yoko maekawa
「スコーン」の関連レシピ
-
バニラアーモンドチュイル
-
国産レモンで作る絶品レモンケーキ
-
肉巻きしいたけの梅しそ照り焼き
-
ハート型ガナッシュサンドクッキー♡
-
チョコブランデーケーキ
-
寒ブリとパクチータルタルの菜の花ニソワーズ
-
チョコレートとレモンのタルト
-
鶏ときのこのクリーム煮
-
ほうじ茶に合うセサミスノーボール
-
オイスターソースで作る生姜焼き
みんなのおいしい!コメント
最新の食コラム
-
マックカフェ「ごろっと もものスムージー」「ふわふわ もものクリーミーフラッペ」3種のももの果汁感溢れる
【モデルプレス=2021/04/20】マクドナルドの専任バリスタが「本格カ…
初夏の味覚。 「そら豆」をおうちで美味しく味わおう![PR]
春から初夏にかけて、スーパーでよく見かける食材「そら豆」。同じそら豆でも、…
最新のゴルフ施設〈ロイヤルグリーン水戸内原〉がすごい!アンバサダーが魅力を紹介します。#さえゴルフ
OLの傍ら、趣味のゴルフに打ち込み「インスタゴルフ女子」として活躍!そんな…
150種以上のスイーツが並ぶ!“銀座に根付くお菓子屋さん”を目指す〈Pâtisserie Camélia Ginza〉。
心ときめくスイーツやおもたせにもぴったりな和菓子、特別感あふれるお弁当など…
「これからも暮らしが豊かになるスタイリングを提案していきたい。」/テーブルコーディネーター、プロップスタイリスト・菅野有希子さん
仕事に趣味に、日々自分らしく輝いているハナコラボ パートナー。実際はどんな…
もっと見るフードランキング最新のおいしい!-
高野豆腐とナスの豚バラ巻き がおいしい!
ゲストさん 16:11
-
ブリのスパイシー竜田揚げ がおいしい!
ゲストさん 16:10
-
ブリのスパイシー竜田揚げ がおいしい!
ゲストさん 16:02
-
豆腐の満足サラダ がおいしい!
ゲストさん 15:54
-
鶏肉のみぞれ煮 がおいしい!
ゲストさん 15:44
-
焼肉丼 がおいしい!
ゲストさん 15:42
-
ブリのスパイシー竜田揚げ がおいしい!
ゲストさん 15:28
-
ピーマンとジャコの炒め物 がおいしい!
ゲストさん 15:24
-
鶏肉と野菜の塩麹炒め がおいしい!
ゲストさん 15:06
-
小松菜の卵とじ煮 がおいしい!
ゲストさん 15:03
-
豚とサツマイモのみそ汁 がおいしい!
ゲストさん 15:01
-
クレソンのチャーハン がおいしい!
ゲストさん 15:00
-
タコライス丼 がおいしい!
ゲストさん 14:58
-
ブリのスパイシー竜田揚げ がおいしい!
ゲストさん 14:54
-
ご飯がすすむ!牛肉とニンニクの芽のオイスター炒め がおいしい!
ゲストさん 14:53
ウーマンエキサイト特集最近見たレシピ