クレープシュゼット(オレンジソース煮)
オレンジの酸味と甘味がバターのコクと合わさって香り高いソースに。おもてなしにおすすめ。
-
レシピを保存
しませんか? ×
下準備
-
バター、卵は室温にもどしておく
-
薄力粉は振るっておく
-
オレンジは絞って200ml取っておく
-
オレンジの皮をすりおろしておく
-
焦がしバターは小鍋にバターを入れて火にかけ、全体的に濃い茶色になるまで火にかける
作り方
-
1
<クレープ生地>を作る。ボウルに全卵、グラニュー糖を入れてすり混ぜる。牛乳、バニラの粒を加え混ぜる。
-
2
振るった薄力粉を一度に入れ、泡立て器でぐるぐる混ぜる。焦がしバターを加え混ぜ合わせる。ラップをし、冷蔵庫で1時間程休ませる。
-
3
熱したフライパンに分量外のバターを薄くぬる。<クレープ生地>を薄く広げる。表面が乾いてきたら裏返し、焼き色がついたら火から外す。乾かないように固く絞った布巾などをかぶせておく。
-
4
<オレンジソース>を作る。鍋にバターを入れ、火にかける。溶けたらグラニュー糖を加え、溶けてきたらオレンジ果汁、皮を入れて混ぜ、少し煮詰める。
-
5
4つに折ったクレープを4に入れて裏返す。トロミが出たらグランマルニエを注ぎ、フランベする。お皿にクレープを盛り、<オレンジソース>をかける。
現在のファン数135

Recipes & Cooking aya ideta |Styling kazuyo nakajima |Photographs akiko ito |Direction asuka hashimoto
「クレープシュゼット(オレンジソース煮)」の関連レシピ
-
アーモンドガトーショコラ
-
ウィークエンドシトロン 仏生まれのレモンケーキ by酒匂ひろ子さん
-
バニラアーモンドチュイル
-
肉巻きしいたけの梅しそ照り焼き
-
ハート型ガナッシュサンドクッキー♡
-
チョコブランデーケーキ
-
寒ブリとパクチータルタルの菜の花ニソワーズ
-
チョコレートとレモンのタルト
-
鶏ときのこのクリーム煮
-
ほうじ茶に合うセサミスノーボール
みんなのおいしい!コメント
最新の食コラム
-
カウンター席で粋につまむ! ステキな大人なら知っておきたい、ワンクラス上の鮨店5選|大阪
心斎橋【鮨極】北新地【鮨そら】北新地【鮨赤木】北新地【秀島】北新地【寿し門…
ピエール マルコリーニのクリスマス限定カフェメニュー、チョコ×ピスタチオのパフェや“ハート形”ケーキ
ピエール マルコリーニ(Pierre Marcolini)から、2023年…
「第5回 芋博」20種以上の焼き芋&芋スイーツがそごう横浜店に、“ねっとり”密芋やシルクスイートも
そごう横浜店は、芋に焦点を当てたグルメイベント「第5回 芋博(いもはく)」…
食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
味しみしみ!切り身で作るブリ大根 がおいしい!
ゲストさん 15:51
-
とろとろ甘い 白菜の味噌汁 by 吉田 朋美さん がおいしい!
ゲストさん 15:42
-
ヒジキとコンニャクの煮物 がおいしい!
ゲストさん 15:24
-
大根と豚バラの煮物 がおいしい!
ゲストさん 15:10
-
野菜とキムチの卵焼き がおいしい!
ゲストさん 15:09
-
麩の合わせみそ汁 がおいしい!
ゲストさん 15:09
-
豆腐と水菜のサラダ がおいしい!
ゲストさん 15:08
-
大根と豚バラの煮物 がおいしい!
ゲストさん 14:58
-
マカロニグラタン がおいしい!
ゲストさん 13:38
-
アサリたっぷりクラムチャウダー がおいしい!
ゲストさん 13:37
-
里芋のシンプル煮 がおいしい!
ゲストさん 13:20
-
野菜とキムチの卵焼き がおいしい!
ゲストさん 13:20
-
こっくり甘辛!豚バラ大根 がおいしい!
ゲストさん 13:17
-
大根と豚バラの煮物 がおいしい!
ゲストさん 13:09
-
大根と豚バラの煮物 がおいしい!
ゲストさん 13:02
ウーマンエキサイト特集