
作り方
-
1
食パンの片面に薄くバターをぬる。納豆はザルに入れてサッと水洗いし、水気をきる。レンコン、ショウガ、ニンニクは皮をむき、みじん切りにする。白ネギは粗いみじん切りにする。焼きのりは4等分する。
-
2
フライパンにサラダ油を熱し、白ネギ、ショウガ、ニンニク、豆板醤を加え、香りがたったら納豆、レンコンを加えて炒め合わせる。
-
3
全体に炒められたら<調味料>の材料を加える。煮たったら<水溶き片栗>をまわし入れ、少し強めのトロミをつける。2等分に分けてゴマ油を加え、混ぜ合わせる。
-
4
ホットサンド焼き器にバターをぬった面を下にしてのせ、スライスチーズ、3の<マーボー納豆>、焼きのり2枚を順におき、バターをぬった面を上にしてサンドする。残り1枚も同様に作る。※具がパンからはみださないようにして下さい。
-
5
ホットサンド焼き器をコンロにのせ、弱めの中火で片面約2分ずつ焼き、両面焼けたら食べやすい大きさに切って器に盛る。
このレシピを含む人気レシピまとめ
「マーボー納豆チーズホットサンド」の関連レシピ
-
漆黒のいかすみチーズフォンデュ
-
シンプルホットサンド
-
オニオンチーズトースト
-
クロックマダム
-
ツナとたくあんのサンドイッチ
-
パン・シュープリーズ
-
ガスパチョ
-
チョコとバナナのマシュマロトースト
-
カボチャのいとこ煮サンドイッチ
-
シンプル卵サンド
みんなのおいしい!コメント
最新の食コラム
-
「鏡の中のコリラックマ カフェ」原宿に、テーブルの上を動く“いたずらコリラックマ”と楽しむコース料理
「鏡の中のコリラックマ カフェ」が、東京・原宿の「HARAJUKU AR …
レトロかわいい列車で女子旅。絶景を楽しみながら旅するならここ!【静岡・福岡】
飛行機や車での旅行もいいけれど、たまにはのんびり列車旅もありかも。そこで今…
こたつで楽しむ熱燗&ご当地おでん「おでんで熱燗ステーション」両国駅ホームで開催
熱燗とおでんを楽しめるイベント「おでんで熱燗ステーション」が、2020年1…
【陸上/走幅跳・橋岡優輝選手】日本期待のジャンパーはオンオフの切り替えがお上手!
Hanako本誌の人気連載「LOCKER ROOM」で紹介しきれなかった写…
ピックアップ最新のおいしい!-
キノコのチャーハン がおいしい!
ゲストさん 19:33
-
山芋団子のスープ がおいしい!
ゲストさん 19:29
-
照り焼きチキン がおいしい!
ゲストさん 19:19
-
白菜のサラダ がおいしい!
ゲストさん 19:15
-
定番!こっくり筑前煮 がおいしい!
ゲストさん 19:14
-
根菜の煮物 がおいしい!
ゲストさん 18:54
-
鶏肉のおろし煮 がおいしい!
ゲストさん 18:25
-
根菜スープ がおいしい!
ゲストさん 18:22
-
豚肉と水菜のトロロポン酢鍋 がおいしい!
ゲストさん 17:55
-
香ばし焼きネギと豚肉のつけそば がおいしい!
ゲストさん 17:55
-
鶏むね肉の煮物 がおいしい!
ゲストさん 17:52
-
香ばし焼きネギと豚肉のつけそば がおいしい!
ゲストさん 17:47
-
小松菜のおひたし がおいしい!
ゲストさん 17:46
-
ブリのクルミみそ焼き がおいしい!
ゲストさん 17:36
-
トロトロナスと豚肉の甘辛オイスター炒め がおいしい!
ゲストさん 17:27
ウーマンエキサイト特集最近見たレシピ