万願寺甘とうの射込み揚げ
時間があるときや万願寺甘とうをメインの食材としてつかうなら射込み揚げがいいです。エビの代わりに鶏、豚、牛、魚のすり身を使う等、アレンジも豊富。
-
レシピを保存
しませんか? ×
作り方
-
1
万願寺の緑、赤共に水洗いして水気を拭き取り、切り離さないように縦に切り込みを入れて種を取り出す。
-
2
むきエビは殻と背ワタを取り、包丁で粒が残る程度の細かさにたたく。(殻つきのエビの場合は、殻とワタをとって、同様にたたく。)他の<種>の材料とねばりがでるまで混ぜ合わせ、更に片栗粉を加えて混ぜ合わせる。
-
3
万願寺の内側に薄く小麦粉を振り、2を詰める。
-
4
揚げ油を少し低めの160℃に予熱し、<衣>を混ぜ合わせて、3をくぐらせて揚げ油に入れ、中までしっかり火を通して油をきる。油に入れたてはくっつきやすいので、泡が落ちついたところで、箸でやさしくはがして下さい。
-
5
生トウモロコシは外皮を取り除き、長さを4等分に切り、塩を入れた熱湯に入れ5~6分ゆでザルに上げ、しっかりゆで汁をきる。
-
6
器に、食べやすい大きさに切った4の射込み万願寺と5のゆでトウモロコシを盛り合わせる。
現在のファン数1665

みんなのおいしい!コメント
最新の食コラム
-
透明感たっぷりの涼菓「葛きり」で夏映え!デザート&サラダ7選のほか、歴史や栄養も解説
万葉集にも詠まれる「葛」は、和菓子に欠かせない伝統食材。「葛きり」はつるん…
連載記事 豆腐の薬味、どれが好き?<回答数 38,900票>【教えて! みんなの衣食住「みんなの暮らし調査隊」結果発表 第218回】
スゴ得「プロの簡単 E・レシピ」では、ユーザーの衣食住に関する質問が日替わ…
みんなの暮らし調査隊 , 薬味【今日の献立】2025年7月9日(水)「豚肉の冷しゃぶノンオイル豆乳ソース」
プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する今日の夕食にオススメの献立…
E・レシピ夏の紫外線対策!「ほてりを冷まして抗酸化チャージ 冷製スープ・ガスパチョ」【金丸利恵のダイエットレッスン Vol.57】
自分にあう痩せ方を見つける『マイダイエットメソッド』を主宰しています、管理…
連載記事 うどんの好きな食べ方は?<回答数 40,253票>【教えて! みんなの衣食住「みんなの暮らし調査隊」結果発表 第217回】
スゴ得「プロの簡単 E・レシピ」では、ユーザーの衣食住に関する質問が日替わ…
もっと見る食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
豚肉の冷しゃぶノンオイル豆乳ソース がおいしい!
ゲストさん 11:22
-
大葉とシラスの梅風味混ぜご飯 がおいしい!
ゲストさん 09:52
-
ナスと枝豆のひすい煮 がおいしい!
ゲストさん 09:52
-
豚肉の冷しゃぶノンオイル豆乳ソース がおいしい!
ゲストさん 09:52
-
大葉とシラスの梅風味混ぜご飯 がおいしい!
ゲストさん 09:21
-
白菜と大葉のサラダ がおいしい!
ゲストさん 09:19
-
冷やし揚げナス がおいしい!
ゲストさん 09:13
-
まるでお店の仕上がり!しっかり味の甘辛親子丼 by 杉本 亜希子さん がおいしい!
ゲストさん 08:48
-
作り置き焼き肉そぼろ がおいしい!
ナガイさん 07:51
-
作り置き焼き肉そぼろ がおいしい!
makoさん 07:06
-
作り置き焼き肉そぼろ がおいしい!
ゲストさん 06:39
-
大葉とシラスの梅風味混ぜご飯 がおいしい!
ひかるやまもとさん 06:18
-
だし鮭にぎり がおいしい!
ゲストさん 05:55
-
豚肉の冷しゃぶノンオイル豆乳ソース がおいしい!
ゲストさん 05:31
-
作り置き焼き肉そぼろ がおいしい!
ドラえごんさん 04:46