けしの実あんパン
こしあんを生地に入れて渦巻き状に成形。まるでこしあんのマーブル。見た目もかわいく、こしあんのなめらかな口当たりと軽いパン生地の相性良し!
-
レシピを保存
しませんか? ×
下準備
-
無塩バターは室温にもどしておく
-
卵は室温にもどし、溶いておく
-
こしあんは10等分にしておく
作り方
-
1
ボウルに強力粉、薄力粉、砂糖、粗塩を入れ、よく混ぜ合わせる。
-
2
粉の真ん中にくぼみを作り、その中にイーストを入れる。ぬるま湯を少量加え、指でイーストをすりあわせるようにして溶かし、残りのぬるま湯と卵も加える。
-
3
くぼみのまわりの粉をくずすようにして混ぜ合わせていく。
-
4
生地がまとまったら台に取り出し、生地が手や台に付かなくなるまでこねる。
-
5
生地の表面がなめらかになったら、無塩バターを練り込み、再度よくこねる。時々台に生地をたたきつけながら生地にコシを出す。
-
6
つやよく、のびのある生地になったら、表面を張らせるように形を丸く整えてボウルに入れ、ラップをかけて温かい所に50~60分ほど置き、一次発酵させる。
-
7
生地が約2倍の大きさに膨らんだら、一次発酵終了。
-
8
生地を台に取り出し、軽く手で押さえてガス抜きをする。
-
9
カードで10等分に切り分け、表面を張らせるようにして丸め直す。ラップをかけて、室温で10分ほど休ませる。
-
10
休ませた生地を裏返し、麺棒で11cm角にのばす。
-
11
周りを残して、こしあんをぬりのばし三つ折りにする。上から手で軽く押さえ、生地とこしあんをなじませる。
-
12
麺棒で上下の端を伸ばしてから、真ん中の生地も少しずつ伸ばしていく。
-
13
15cmくらいまで伸ばしたら、カードで上下1cmくらいを残し、切り目を2本入れる。
-
14
ねじってひも状にし、渦巻きの形にする。
-
15
天板にのせてふんわりとラップをかぶせ、温かい所に30分ほど置き、2倍くらいの大きさになるまで二次発酵させる。
-
16
生地に溶き卵をぬり、白けしの実をのせる。180℃に予熱しておいたオーブンで12~15分焼く。ここではガスオーブンを使用しています。オーブンにより、温度差や焼き時間には違いがあるので、ふだんからお家のオーブンの癖を知っておくことをおすすめします。目安として小型の電気オーブンの場合、レシピより10~20℃高い設定にして下さい。
-
17
焼き上がったら、ケーキクーラーの上に取り出して粗熱を取る。
現在のファン数56
Recipes & Cooking youko yamane |Styling kazuyo nakajima|Photographs hisato nakajima|Direction asuka hashimoto
- 作り置きできる「基本の生地」から焼く5種のパン
- かぼちゃ生地でスティックパンとシナモンロール
- パン入門!どでかパン生地で作るフォカッチャ・ピザ
- お菓子の基本!手作りクレープ生地 by 保田 美幸さん
- オレンジクレープ
- パン・オ・レザン
- 基本のシナモンロール リンゴの甘味がやさしい by橋本 敦子さん
- ハロウィンカボチャパン
- 秋の味覚イチジクとクルミのパン 簡単レシピ by橋本 敦子さん
- くまちぎりパン
タグからおすすめレシピを探す
みんなのおいしい!コメント
最新の食コラム
-
パティシエ エス コヤマの25年バレンタイン、“産地別カカオ”を食べ比べできるマカロンアソート
パティシエ エス コヤマ(PATISSIER eS KOYAMA)の202…
サッポロビールから「ジョジョの奇妙な冒険」荒木飛呂彦イラスト入り限定ヱビスビール
サッポロビールから、「ジョジョの奇妙な冒険」作者の荒木飛呂彦とコラボレーシ…
「ザ チョーヤ ギンザ バー」“白黒ショコラ×苺×梅”のプリン付きアフタヌーンティー
東京・銀座の梅酒カクテル専門店「ザ チョーヤ ギンザバー(The CHOY…
アニエスベー×ティートピア トーキョー“バラ&ラベンダー香る”紅茶缶&カラフルなティーバッグギフト
アニエスベー(agnès b.)と、東京発のオーガニックティーブランド・テ…
食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
黄金比で失敗なし!カレイの煮つけ がおいしい!
ゲストさん 21:45
-
懐かしい味!ケチャップのナポリタン by保田 美幸さん がおいしい!
ゲストさん 20:39
-
プロ直伝!ジャンバラヤ お家で作れる by森岡 恵さん がおいしい!
ゲストさん 20:28
-
時短で簡単!ご飯がすすむピリ辛肉みそ丼 by 山下 和美さん がおいしい!
ゲストさん 19:30
-
白菜の酒蒸し がおいしい!
ゲストさん 19:07
-
カキのクリームパスタ がおいしい!
ゲストさん 18:02
-
ルーなしで作る!具だくさんのパンプキンシチュー がおいしい!
ゲストさん 17:44
-
バナナグラタン がおいしい!
ゲストさん 17:43
-
モヤシとのりのゴマスープ がおいしい!
ゲストさん 17:43
-
プロ直伝!ジャンバラヤ お家で作れる by森岡 恵さん がおいしい!
ゲストさん 17:43
-
ルーなしで作る!具だくさんのパンプキンシチュー がおいしい!
makoさん 17:40
-
バナナグラタン がおいしい!
ゲストさん 17:27
-
万能カジキマグロのムニエル 子供喜ぶクリームソース by金丸 利恵さん がおいしい!
ゲストさん 17:22
-
プロ直伝!ジャンバラヤ お家で作れる by森岡 恵さん がおいしい!
ゲストさん 17:20
-
キャベツメンチカツ がおいしい!
ゲストさん 17:11
ウーマンエキサイト特集