- E・レシピ >
- ブレッド >
- あんぱん >
- 大人な、あんパンのレシピ・作り方
ブレッド
- 調理時間
作り方
-
1
ボウルに強力粉を入れ、インスタントドライイースト、砂糖を真ん中におく。塩をはしにおき、温めた水をかけ、カードでひとまとまりになるまで混ぜる。ひとまとまりになったら、台の上に取り出して無塩バターを加え、こねる。
-
2
表面がなめらかになり、膜がしっかりとはったら、クルミを混ぜ込む。温かいところに置き、約2倍に膨らむまで待つ(40~50分)。
-
3
指に強力粉(分量外)をつけてパンに穴をあけ、そのままの穴が残るか確認をする(フィンガーテスト)。
-
4
6等分して丸め直し、ベンチタイムを20分とる。
-
5
成形をする。15cmほどにのばし、<あん>をのせて包み、天板に並べる。天板を温かいところにおき、生地が一回り大きく膨らむまで二次発酵させる(30~40分)。
-
6
生地の上にオーブンシートをのせ、さらに天板をのせ、220℃に予熱しておいたオーブンで10分焼く。
このレシピのポイント・コツ
・ここではガスオーブンを使用しています。オーブンの機種により、温度差や焼き時間には違いがあるので、ふだんからお家のオーブンの癖を知っておくことをおすすめします。
|
Recipes & Cooking fumi|Styling & Photographs mami daikoku
「強力粉」を使ったその他のレシピ
-
作り置きできる「基本の生地」から焼く5種のパン
-
かぼちゃ生地でスティックパンとシナモンロール
-
パン入門!どでかパン生地で作るフォカッチャ・ピザ
-
手作りクレープ
-
オレンジクレープ
-
パン・オ・レザン
-
アップルシナモンロールパン
-
ハロウィンカボチャパン
-
イチジクとクルミのパン
-
くまちぎりパン
みんなのおいしい!コメント
コメントはまだありません。
最新の食コラム
-
マリーアントワネット着想の“ハチミツ”デザートブッフェが名古屋で、ミツバチが飛ぶチーズムース
「マリーアントワネットのフラワーハニーハント デザートブッフェ」が、名古屋…
【渋谷】駅直結で買えるおいしい手土産4選。スイーツエキスパートのお墨付き!
手土産を買うならやっぱり駅近でサクッと買える便利なところが嬉しい。そこで今…
【京都】浄土宗の総本山〈知恩院〉を参拝。方丈庭園の美しい景色に心打たれる!
モデル・本山順子が神社仏閣、教会や寺院を国内外問わずご紹介する本連載。第6…
フードランキング最新のおいしい!-
豆腐のカニあんかけ がおいしい!
ゲストさん 18:23
-
厚揚げのチーズ焼き がおいしい!
ゲストさん 18:14
-
新玉ネギのドレッシング がおいしい!
ゲストさん 18:01
-
韓国風しらたきチャプチェ がおいしい!
ゲストさん 17:51
-
あんかけ和風カニ玉 がおいしい!
ゲストさん 17:44
-
アサリの赤だしつけそば がおいしい!
ゲストさん 17:44
-
厚揚げのそぼろ煮 がおいしい!
ゲストさん 17:21
-
菜の花ポテトサラダのスタッフドバゲット がおいしい!
ゲストさん 17:10
-
ハマグリ湯豆腐 がおいしい!
ゲストさん 17:04
-
フルーツティー がおいしい!
ゲストさん 16:41
-
豚ひきガパオライス がおいしい!
ゲストさん 16:33
-
大葉クリチロールチキン がおいしい!
ゲストさん 16:20
-
豚肉と白菜の炒め蒸し がおいしい!
油淋鶏さん 16:14
-
菜の花ポテトサラダのスタッフドバゲット がおいしい!
ゲストさん 15:19
-
関西風 基本のすき焼き がおいしい!
ゲストさん 15:19
ウーマンエキサイト特集最近見たレシピ