【4/30ローソン新作】ゴディバ監修のスイーツ&パン4品一挙ご紹介~極上カヌレやBIGサイズのパンに注目!~
2024年5月2日 10:00
4月30日(火)から全国のローソン(「ローソンストア100」を除く)で、ゴディバ監修の「Uchi Café」スイーツ2品とベーカリー2品が発売!
今回は新発売された「Uchi Café×GODIVA ショコラカヌレ」「Uchi Café×GODIVA ショコラロールケーキ -フィアンティーヌ(サクサク食感)入り-」「GODIVA ショコラちぎりロール」「GODIVA ショコラクリームパン」全4品の実食レポをお届けします!
パッケージの色合いがさらにシックになりましたね…!
チョコレートがコーティングされているようですが、見た目にはあまり分からないほどですが…。洋酒が入っているんですよね。かなり大人の味わいなのかな…?
正直、洋酒がしっかり効いているカヌレは苦手なのですが、これはほのかな感じでとっても食べやすい!チョコレートがコーティングされているからか、外側はザクザクがりがりとした食感。チョコレートが甘過ぎず、大人の味わいですが、お酒が苦手な私でも食べやすいので、ゴディバのチョコレートがカヌレとしっかりマッチしているんだと思います。
中のソースはフランス産チョコレートとベルギー産チョコレート入りのもの。これがとてつもなく美味しいんです…!!おそらく、このチョコレートが外側のコーティングにも使われているのかなと思います。フランスとベルギーのチョコレートを合わせると、こんなにも風味が豊かなものかと感動しました…感涙。
酸味も感じられますが、必要な酸味というか(意味不明?)、この酸味があるから奥深さを感じられる気がして、まだまだ知らないチョコレートの世界があるものだと、ため息をついたのでした。
ゴディバとコラボしたロールケーキは初めて食べるかもしれない…。クリームたっぷりで楽しみです!
ん~!クリームがとってもなめらか…!苦みと甘みのバランスが良く、「これぞゴディバ!」と唸るほどの贅沢感もありました。生地もほのかにチョコレートの味わいがしますが、クリームの味わいを邪魔せず、むしろそっと寄り添うような、クリームを引き立てるような、相性抜群の印象です!
パッケージの写真のようにはっきりクリームの層は分かりませんが、フォークで細かくすくって食べていくとザクザクとした食感が!これは…?
写真ではちょっと分かりにくいかもしれませんが、ザクザクとした食感は、フィアンティーヌというものです。仏語で「薄く焼いた」という意味で、パイ生地を細かくしたような食感。フィアンティーヌがアクセントになっていて飽きることなく最後まで食べられて良かったです。
大きなお皿にどーーん!見た目が「アンモナイト…!?」と思ってしまいました(笑)大きさもですが、迫力あります!
ベルギー産チョコレートを配合した濃厚チョコレートクリーム…とローソン公式ページが紹介するのも頷けます。コーティングされたチョコレートも中のクリームも濃厚でしっかり甘みも感じられます。クリームパンなので、クリームたっぷりを想像してましたが、控えめでした。でもこの濃厚さなので、十分かなと思います!袋から開けたときに漂うチョコレートの香り…。胸いっぱいに吸い込みたくなる~。
朝からでも甘いパンを食べたい夫は、「これは食べ応えあるな~」と、とても気に入ってました!
袋から出してみると、やっぱり長い!約25cmありました。ショコラロールパンより約5cm長い…!パンの生地がさらに黒くなったような気がします。
私のうる覚えな記憶ですが、一口食べて違いにビックリ!クリームの甘さがだいぶ落ち着いた気がします。苦みの方が強くて、大人の味わいです。あまあまを期待していましたが、チョコチップも甘さ控えめで、いい意味で裏切られた気分です。
ちぎりパンですから、手でちぎってみると6つになりました。食べやすくなって、これは良い!外でもどこでも袋から出して、ちぎりながらお上品に食べられますね。ちぎり方によっては、クリームが偏ったりしますから、これだと均等にクリームもチョコチップも味わえます!朝からなかなか甘いものは食べませんが、これならパクパク進みそうです!
今回、紹介していませんが、4月19日に発売され20日放送のTBS「ジョブチューン」でも紹介された「Uchi Café×GODIVA どらもっち ショコラ(チョコレートチップ入り)」も販売中!中にチョコチップが入って、SNSでもリピーターが続出するほどの大人気。気になりますね~。
今回の商品はどれも甘さ控えめでしたが、口の中はこってりしてきます。フォートナムアンドメイソンの「ロイヤルブレンド」を濃い目に淹れました。ほのかなハチミツの風味がありとても飲みやすいですよ。紅茶の渋みが勝って、口の中がリセットされ、ゴディバのスイーツやベーカリーがどんどんすすみました。
Shinoのコラム バックナンバーはこちら>>
今回は新発売された「Uchi Café×GODIVA ショコラカヌレ」「Uchi Café×GODIVA ショコラロールケーキ -フィアンティーヌ(サクサク食感)入り-」「GODIVA ショコラちぎりロール」「GODIVA ショコラクリームパン」全4品の実食レポをお届けします!
パッケージの色合いがさらにシックになりましたね…!
目次 [閉じる]
■Uchi Café×GODIVA ショコラカヌレ 343円(税込)
ゴディバとコラボでついにカヌレ…!カヌレ好きとしては、めちゃくちゃ気になります!チョコレートがコーティングされているようですが、見た目にはあまり分からないほどですが…。洋酒が入っているんですよね。かなり大人の味わいなのかな…?
正直、洋酒がしっかり効いているカヌレは苦手なのですが、これはほのかな感じでとっても食べやすい!チョコレートがコーティングされているからか、外側はザクザクがりがりとした食感。チョコレートが甘過ぎず、大人の味わいですが、お酒が苦手な私でも食べやすいので、ゴディバのチョコレートがカヌレとしっかりマッチしているんだと思います。
中のソースはフランス産チョコレートとベルギー産チョコレート入りのもの。これがとてつもなく美味しいんです…!!おそらく、このチョコレートが外側のコーティングにも使われているのかなと思います。フランスとベルギーのチョコレートを合わせると、こんなにも風味が豊かなものかと感動しました…感涙。
酸味も感じられますが、必要な酸味というか(意味不明?)、この酸味があるから奥深さを感じられる気がして、まだまだ知らないチョコレートの世界があるものだと、ため息をついたのでした。
<栄養成分表示(1個あたり)>
エネルギー 210kcal
たんぱく質 3.2g
脂質 8.0g
炭水化物 31.8g
‐糖質 30.8g
‐食物繊維 1.0g
食塩相当量 0.2g
エネルギー 210kcal
たんぱく質 3.2g
脂質 8.0g
炭水化物 31.8g
‐糖質 30.8g
‐食物繊維 1.0g
食塩相当量 0.2g
■Uchi Café×GODIVA ショコラロールケーキ -フィアンティーヌ(サクサク食感)入り- 462円(税込)
ウチカフェといえばロールケーキですよね!期待大!クリームが2層になっていて、フィアンティーヌが入っているそう…。ザクザク食感、気になります!ゴディバとコラボしたロールケーキは初めて食べるかもしれない…。クリームたっぷりで楽しみです!
ん~!クリームがとってもなめらか…!苦みと甘みのバランスが良く、「これぞゴディバ!」と唸るほどの贅沢感もありました。生地もほのかにチョコレートの味わいがしますが、クリームの味わいを邪魔せず、むしろそっと寄り添うような、クリームを引き立てるような、相性抜群の印象です!
パッケージの写真のようにはっきりクリームの層は分かりませんが、フォークで細かくすくって食べていくとザクザクとした食感が!これは…?
写真ではちょっと分かりにくいかもしれませんが、ザクザクとした食感は、フィアンティーヌというものです。仏語で「薄く焼いた」という意味で、パイ生地を細かくしたような食感。フィアンティーヌがアクセントになっていて飽きることなく最後まで食べられて良かったです。
<栄養成分表示(1個あたり)>
エネルギー 353kcal
たんぱく質 4.9g
脂質 26.4g
炭水化物 24.8g
‐糖質 51.9g
‐食物繊維 2.1g
食塩相当量 0.19g
エネルギー 353kcal
たんぱく質 4.9g
脂質 26.4g
炭水化物 24.8g
‐糖質 51.9g
‐食物繊維 2.1g
食塩相当量 0.19g
■GODIVA ショコラクリームパン 214円(税込)
今までのGODIVAコラボ商品で、袋の大きさ過去1番かもしれないと思うほどのビッグサイズ!存在感があって、手のひらより大きいです…!大きなお皿にどーーん!見た目が「アンモナイト…!?」と思ってしまいました(笑)大きさもですが、迫力あります!
ベルギー産チョコレートを配合した濃厚チョコレートクリーム…とローソン公式ページが紹介するのも頷けます。コーティングされたチョコレートも中のクリームも濃厚でしっかり甘みも感じられます。クリームパンなので、クリームたっぷりを想像してましたが、控えめでした。でもこの濃厚さなので、十分かなと思います!袋から開けたときに漂うチョコレートの香り…。胸いっぱいに吸い込みたくなる~。
朝からでも甘いパンを食べたい夫は、「これは食べ応えあるな~」と、とても気に入ってました!
<栄養成分表示(1個あたり)>
エネルギー 402kcal
たんぱく質 8.8g
脂質 17.1g
炭水化物 54.7g
‐糖質 51.9g
‐食物繊維 2.8g
食塩相当量 0.7g
エネルギー 402kcal
たんぱく質 8.8g
脂質 17.1g
炭水化物 54.7g
‐糖質 51.9g
‐食物繊維 2.8g
食塩相当量 0.7g
■GODIVA ショコラちぎりロール 225円(税込)
昨年9月に発売された「GODIVA ショコラロールパン 214円(税込)」と大きさも形も似ている…。というのが第一印象でした。どんな違いがあるのかちょっと楽しみです。袋から出してみると、やっぱり長い!約25cmありました。ショコラロールパンより約5cm長い…!パンの生地がさらに黒くなったような気がします。
私のうる覚えな記憶ですが、一口食べて違いにビックリ!クリームの甘さがだいぶ落ち着いた気がします。苦みの方が強くて、大人の味わいです。あまあまを期待していましたが、チョコチップも甘さ控えめで、いい意味で裏切られた気分です。
ちぎりパンですから、手でちぎってみると6つになりました。食べやすくなって、これは良い!外でもどこでも袋から出して、ちぎりながらお上品に食べられますね。ちぎり方によっては、クリームが偏ったりしますから、これだと均等にクリームもチョコチップも味わえます!朝からなかなか甘いものは食べませんが、これならパクパク進みそうです!
<栄養成分表示(1個あたり)>
エネルギー 367kcal
たんぱく質 7.3g
脂質 17.5g
炭水化物 46.4g
‐糖質 43.5g
‐食物繊維 2.9g
食塩相当量 0.6g
▼2013年に紹介した「GODIVA ショコラロールパン」の記事はコチラ!エネルギー 367kcal
たんぱく質 7.3g
脂質 17.5g
炭水化物 46.4g
‐糖質 43.5g
‐食物繊維 2.9g
食塩相当量 0.6g
今回、紹介していませんが、4月19日に発売され20日放送のTBS「ジョブチューン」でも紹介された「Uchi Café×GODIVA どらもっち ショコラ(チョコレートチップ入り)」も販売中!中にチョコチップが入って、SNSでもリピーターが続出するほどの大人気。気になりますね~。
■濃厚スイーツには濃い目のブラックティーを!
ウチカフェとゴディバのコラボ商品なので、今回もイギリスの陶磁器「ロイヤルアルバート」のオールドカントリーローズにしました。チョコレートの色合いとベストマッチ。今回の商品はどれも甘さ控えめでしたが、口の中はこってりしてきます。フォートナムアンドメイソンの「ロイヤルブレンド」を濃い目に淹れました。ほのかなハチミツの風味がありとても飲みやすいですよ。紅茶の渋みが勝って、口の中がリセットされ、ゴディバのスイーツやベーカリーがどんどんすすみました。
Shinoのコラム バックナンバーはこちら>>
食コラム記事ランキング
- 1 今が旬【ブリ】の人気レシピ3選~照り焼きや漬け焼き、アラ炊きを自宅で簡単に!
- 2 【1/20 ローソン新作】とろける濃厚&ほどける濃厚 ショコラスイーツ登場!実食レポを紹介します
- 3 モロゾフ×英国老舗紅茶「リントンズ」25年バレンタインチョコ、“紅茶缶入り”アールグレイトリュフ
- 4 体がホカホカになる【大根】レシピ3選~冬にぴったりな鍋や煮物で家族みんなが笑顔に♪
- 5 治一郎の冬限定「ショコラバウムクーヘン」“甘いチョコ×カカオ感”広がるしっとりバウム
- 6 【今日の献立】2025年1月21日(火)「簡単キンパ お弁当にもおすすめ 巻き方のコツも伝授 by森岡 恵さん」
- 7 【殿堂入り】厚揚げの珠玉レシピ〜たった5分で作れるのに絶品!厚揚げの栄養や保存方法も紹介
- 8 簡単&時短が叶う【カリフラワー】レシピ3選~ピクルス・サラダ・炒め物とバラエティ豊か♪
- 9 ゴディバ「柿の種」チョコスイーツ、“ピリ辛とうがらし”×ミルクチョコのやみつきフレーバー
- 10 この冬食べたい♪体の芯から温まる【鶏もも肉】のレシピ3選~酒粕・梅酒・ネギを大活用!
食コラム記事ランキング
最新のおいしい!
-
簡単ランチ!サバ缶チャーハン がおいしい!
ゲストさん 14:23
-
ホウレン草と卵のサラダ がおいしい!
ゲストさん 13:16
-
イチゴのブッセ がおいしい!
ゲストさん 13:01
-
中華風コーンスープ がおいしい!
ゲストさん 13:00
-
豚肉と水菜のトロロポン酢鍋 がおいしい!
ゲストさん 12:28
-
おつまみにもおかずにも! 厚揚げのチーズ焼き がおいしい!
きーさんさん 12:03
-
豚肉と水菜のトロロポン酢鍋 がおいしい!
ゲストさん 11:44
-
具だくさん!あんかけ焼きそば とろ〜り美味しく by金丸 利恵さん がおいしい!
ゲストさん 11:23
-
絶品トロトロ!ラザニア がおいしい!
ゲストさん 10:11
-
豚肉と水菜のトロロポン酢鍋 がおいしい!
ゲストさん 09:40
-
ホウレン草と卵のサラダ がおいしい!
ゲストさん 09:38
-
たっぷりキノコの常備菜 がおいしい!
ゲストさん 09:25
-
簡単おいしい!野菜炒め いつもの味にあきたらあんかけで本格的に がおいしい!
ゲストさん 08:50
-
実は簡単!本格グリーンカレー がおいしい!
金ちゃんさん 08:41
-
実は簡単!本格グリーンカレー がおいしい!
makoさん 07:04
ウーマンエキサイト特集