シュークリーム初挑戦でしたが、家にある材料でたくさんのシュークリームが簡単に出来てびっくりするほど美味しかったです。皮とクリームを別々に保管して、挟みたてのシュークリームをしばらく楽しみます!
簡単イチゴシュー
-
レシピを保存
しませんか? ×
下準備
-
<シュー生地>の薄力粉は網を通しておく。
-
<レンジカスタード>を作る。耐熱ボウルに卵黄、グラニュー糖を加え泡立て器で白っぽくふんわりとなるまでよく混ぜ合わせ、牛乳、薄力粉を加えて更にしっかり混ぜ合わせる。ラップをかけずに電子レンジで3分~3分30秒加熱し、しっかり混ぜ合わせて全体になめらかになれば、カスタードが熱い間にバターを加え混ぜ、生クリーム、バニラエッセンスを加えて更によく混ぜ合わせる。バットに移して平らにし、表面にぴったりとラップをかける。粗熱が取れれば冷蔵庫で冷やす。
-
オーブンを200℃、20~25分に予熱する。
-
イチゴは塩水で洗い、水気をふきとり、ヘタをとって一口大に切る。
作り方
-
1
<シュー生地>を作る。鍋に水、牛乳、塩、グラニュー糖、バターを入れて中火にかけ、混ぜながら1度煮立てる。火からおろし、振るった薄力粉を一気に加え、力を入れながら生地がまとまるまで手早く木べらで練る。
-
2
溶き卵を少しずつ加えながら固さを加減し、弱火にかけて余分な水分を飛ばす様によく練る。木べらを持ち上げ、生地がひとタイミングおいてボトッと落ち、木べらに三角に生地が残る位に固さに仕上げる。
-
3
絞り袋に2の生地を入れ、オーブンシートを敷いた天板に4~8つに絞り出す。生地の表面に水溶き卵をハケで薄く塗り、200℃に予熱したオーブンで20~25分焼く。
-
4
焼き上がったシューはケーキクーラーにのせて冷まし、横半分に切る。
-
5
<カスタードクリーム>は牛乳または生クリームを少しづつ加えながら練り直して柔らかさを加減し、一口大のイチゴを混ぜ合わせる。シューの中に<カスタードクリーム>を入れ、シューで蓋をする。茶こし等で粉砂糖を振り掛ける。
-
イチゴミルク
-
カステラのクリーム添え
-
チーズとカスタードのデザート
-
おしゃれ!いちごシロップがけ白玉 by杉本 亜希子さん
-
イチゴパンナコッタ
-
フルーツと黒豆のチェー
-
ギリシャ・ヨーグルトとイチゴのパフェ
-
ネイキッドケーキ
-
ホットサンドメーカーを使い倒そう!色々な具材で by山下 和美さん
-
イチゴのバルサミコ酢和え
みんなのおいしい!コメント
-
イイネ!0
最新の食コラム
-
天然氷から世界のかき氷まで総勢50種超!かき氷を極める納涼グルメフェス「ご当地かき氷祭2025」イオンレイクタウンにて8月7日~17日に開催
日本最大級のショッピングモール「イオンレイクタウン」(埼玉県越谷市)では、…
人気コンビ【キャベツ×豚肉】の主菜レシピ6選~献立に困ったときに役立つおかずがいっぱい!
葉がやわらかく甘みが増す夏キャベツ。お財布にもやさしく、ボリューム感も出せ…
連載記事 焼肉のタレ、好きな味は?<回答数 35,202票>【教えて! みんなの衣食住「みんなの暮らし調査隊」結果発表 第225回】
スゴ得「プロの簡単 E・レシピ」では、ユーザーの衣食住に関する質問が日替わ…
【今日の献立】2025年7月16日(水)「豚のスペアリブ・ブルーベリーソース」
プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する今日の夕食にオススメの献立…
E・レシピ食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
キュウリとツナのコチュジャン和え がおいしい!
ゲストさん 16:31
-
豚のスペアリブ・ブルーベリーソース がおいしい!
ukiyo31235さん 15:50
-
大葉を大量消費 ちくわの大葉和え やみつきに! がおいしい!
ゲストさん 15:44
-
ヒジキ入り生春巻き がおいしい!
ゲストさん 15:43
-
しめサバとオレンジのサラダ がおいしい!
ゲストさん 15:43
-
豚のスペアリブ・ブルーベリーソース がおいしい!
ゲストさん 15:43
-
アジのみそ焼き がおいしい!
ゲストさん 15:37
-
ヒジキ入り生春巻き がおいしい!
ゲストさん 15:19
-
大葉を大量消費 ちくわの大葉和え やみつきに! がおいしい!
金ちゃんさん 15:06
-
大葉を大量消費 ちくわの大葉和え やみつきに! がおいしい!
ゲストさん 14:23
-
豚のスペアリブ・ブルーベリーソース がおいしい!
ゲストさん 13:38
-
大葉を大量消費 ちくわの大葉和え やみつきに! がおいしい!
ゲストさん 12:19
-
大葉を大量消費 ちくわの大葉和え やみつきに! がおいしい!
ゲストさん 11:57
-
エビとブロッコリーのオーロラソース がおいしい!
ゲストさん 11:07
-
ヒジキ入り生春巻き がおいしい!
ゲストさん 09:38