新米が届いたので、美味しく食べたいと思って土鍋で炊いてみました^ - ^久しぶりだったので水加減や火加減が不安だったのですが、レシピ通りで美味しく炊けました♡塩むすびにしてお弁当に持って行きました!
鍋炊きごはん
厚手のお鍋や土鍋で炊く白米はまた格別!覚えておくといろいろ活用できます。
-
レシピを保存
しませんか? ×
- ジャンル:
- 和食 / ご飯もの(寿司、ご飯、どんぶり)
- 種別:
- 主食
- 公開日:
- 2015/08/06
- 更新日:
- 2015/10/05
作り方
-
1
お米をボウルに入れ、ひたひたの水を加えて3回ほど手早く研ぎ、すぐ水を捨てる。
初めはぬかの臭みが出るので、すぐ水を捨ててください。2回目からしっかり研ぎます。
-
2
やさしくかき混ぜるように15回ほど研いだら水をひたひたに注いで捨てる。この作業を3~4回繰り返す。
-
3
お米がかぶるほどの水を加え、15分~20分程度浸水させる。
透明な米粒が白くなっていたら水を吸ったしるしです。
-
4
お米の水気をしっかりきって鍋に入れ、炊飯用の水を加える。蓋をしてタイマーを13分にセットし、強火にかける。沸騰したら弱火にする。タイマーが鳴ったら火を止めて下ろし、再び13分にセットして蒸らす。
吹きこぼれに注意して下さい。五徳の上は温度が残っているので、なるべく鍋敷きなどの上に移して蒸らします。
-
5
時間になったら蓋を開け、しゃもじで鍋の側面をひと混ぜして、全体をほぐすように混ぜ、余分な水分を飛ばし、お茶碗によそう。
炊きたてのお米は柔らかいので混ぜる時にこねないように。柔らかめに炊きあがったときはしばらく蒸気を逃してから混ぜます。
このレシピのポイント・コツ
・お米を研ぐとき、力が強すぎるとお米が割れてしまうので注意。最後は完全に水が透明にならなくてもOKです。また、水切りが甘いと水分量が多くなって炊き上がりがゆるくなるので、しっかりと水切りします。炊飯用の水は1合に対し、200mlを目安に用意してください。
|
|
・炊く時間と蒸らす時間は同じで1合の場合は11分ずつ、3合の場合は15分ずつを目安にしてください。
|
|
・新米の場合は水分を少なめに。お米の種類によっても水分や炊き時間に違いが出ますので、調整しながら行ってください。
|
現在のファン数298

photographs/naomi ota|cooking/masayo nokubi
「鍋炊きごはん」の関連レシピ
-
エビとホタテのトマトクリーム煮 コンニャクライス添え
-
炒り米とヒヨコ豆のピラフ
-
コーンとバターじょうゆのピラフ
-
鶏つみれとカブのおかゆ
-
恵方巻
-
ボリューム感あり! 油揚げ入り混ぜ込みキノコご飯
-
ニンジンポタージュ
-
サバ缶とトマトのカレー炊き込みピラフ
-
肉のせいなり寿司
-
クルクルいなり寿司
タグからおすすめレシピを探す
みんなのおいしい!コメント
-
イイネ!5
最新の食コラム
-
【今日の献立】2025年4月25日(金)「シイタケのエビ詰めフライ」
プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する今日の夕食にオススメの献立…
E・レシピ“シュークリーム×フレンチクルーラー”の新感覚スイーツ店「クリーム オア クルーラー」渋谷に
新感覚のカジュアルスイーツ「シュークルーラー」のテイクアウト専門店「クリー…
ファミリーマート「冷凍チョコバナナ」が全国発売へ、もっちり甘いバナナ×くちどけ抜群のミルクチョコ
ファミリーマートの新作スイーツ「冷凍チョコバナナ」が、2025年4月22日…
午後の紅茶「桃香るアイスティー」期間限定で、“国産もも&金木犀”がすっきりと香る無糖アイスティー
キリン(KIRIN)から、新作ドリンク「午後の紅茶 ジャパンブレンド&クラ…
食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
菜の花とタケノコの春パスタ がおいしい!
ukiyo31235さん 01:19
-
菜の花とタケノコの春パスタ がおいしい!
金ちゃんさん 00:36
-
新キャベツのみそサラダ がおいしい!
ゲストさん 00:15
-
ちくわの塩昆布炒め がおいしい!
ゲストさん 00:15
-
ミックスビーンズのサラダ がおいしい!
ゲストさん 04/24
-
ご飯がすすむ!牛肉とニンニクの芽のオイスター炒め がおいしい!
ゲストさん 04/24
-
牛肉の中華炒め がおいしい!
ゲストさん 04/24
-
じゃがいもだけでできる節約おかず!じゃがいもの甘煮 がおいしい!
優斗さん 04/24
-
プロの味!だし香るタケノコご飯(炊き込みご飯) がおいしい!
ゲストさん 04/24
-
ゴボウとベーコンのサラダ がおいしい!
ゲストさん 04/24
-
納豆とアボカドの揚げ餃子 がおいしい!
ゲストさん 04/24
-
温泉卵のせミートドリア がおいしい!
ゲストさん 04/24
-
厚揚げおろしステーキ がおいしい!
ゲストさん 04/24
-
プロの味!だし香るタケノコご飯(炊き込みご飯) がおいしい!
ゲストさん 04/24
-
納豆とアボカドの揚げ餃子 がおいしい!
ゲストさん 04/24