オセロCookie!
-
レシピを保存
しませんか? ×
<オセロ台>
無塩バター
200g粉糖
140g卵黄
2個分薄力粉
400g抹茶
16g<アイシング>
卵白
1/2個分粉糖
75~80g<白コマ(直径3cm約50枚分)>
無塩バター
100g粉糖
100g卵黄
1個分薄力粉
200g練り白ゴマ
60g<黒コマ(直径3cm約50枚分)>
無塩バター
100g粉糖
100g卵黄
1個分薄力粉
200g練り黒ゴマ
60g- ジャンル:
- 洋菓子 / クッキー、ビスケット
- 種別:
- デザート
- 公開日:
- 2007/08/20
- 更新日:
- 2017/08/18
下準備
-
無塩バターは常温にもどす。
-
薄力粉と抹茶を合わせて2~3回振るっておく。
-
<アイシング>を作る。粉糖に卵白を少しずつ加えて真っ白になるまで混ぜ、お好みの固さにする。今回は絞り出すため少し固めにしました。
-
オーブンは170℃に予熱しておく。
作り方
-
1
<オセロ台>を作る。半分の分量に分けて作ります。バターを泡立て器でクリーム状に練り、粉糖を加えよく混ぜ合わせる。卵黄を加え、さらによく混ぜ合わせる。
-
2
合わせた薄力粉と抹茶を2回に分けて加え、泡立て器からゴムベラに代えて、サックリ混ぜ合わせる。きちんと混ざったらひとまとまりにして半量ずつラップではさむようにして包む。ラップの上から麺棒で厚さ3mm位、18×25cmに伸ばし、冷凍庫で30分~1時間寝かせる。もう一度同様に繰り返す。
-
3
<白コマ>を作る。バターを泡立て器でクリーム状に練り、粉糖を加えよく混ぜ合わせる。練り白ゴマを加えてよく混ぜ、卵黄を加えてさらによく混ぜ合わせる。
-
4
薄力粉を2回に加え、泡立て器からゴムベラに代えて、サックリ混ぜ合わせ、きちんと混ざったらひとまとまりにしてラップで包む。ラップの上から直径3cm位の棒状に伸ばし、冷凍庫で30分~1時間寝かせる。<黒コマ>は練り白ゴマを練り黒ゴマに代えて同様に作る。
-
5
冷やしておいた生地を冷凍庫から出して、<黒コマ>、<白コマ>は厚さ5mmに切る。それぞれオーブンシートを敷いた天板に並べ、170℃に予熱しておいたオーブンで15~20分焼く。
-
6
ケーキクーラーなどにのせて冷まし、<オセロ台>は<アイシング>で模様を描く。
現在のファン数3347

管理栄養士、料理家
管理栄養士、フードコーディネーター認定を取得。食材や調味料の組み合わせを考えながら、手軽で栄養も考慮した料理が得意。
「オセロCookie!」の関連レシピ
-
アーモンドガトーショコラ
-
ウィークエンドシトロン 仏生まれのレモンケーキ by酒匂ひろ子さん
-
バニラアーモンドチュイル
-
肉巻きしいたけの梅しそ照り焼き
-
ハート型ガナッシュサンドクッキー♡
-
チョコブランデーケーキ
-
寒ブリとパクチータルタルの菜の花ニソワーズ
-
チョコレートとレモンのタルト
-
鶏ときのこのクリーム煮
-
ほうじ茶に合うセサミスノーボール
みんなのおいしい!コメント
最新の食コラム
-
帝国ホテル 大阪のいちごアフタヌーンティー - 苺が主役のケーキやモンブラン、紅茶に合う焼き菓子も
帝国ホテル 大阪はいちごスイーツが揃う「ストロベリーアフタヌーンティー」を…
帝国ホテル 大阪「苺スイーツバイキング」旬の苺を堪能できるタルトやケーキ、ブランド苺3種食べ比べも
帝国ホテル 大阪は、苺ビュッフェ「苺スイーツバイキング」を2024年1月6…
“しっとりほくほく”さつま芋×黄金の梅ジャムクレープが南青山で、昆布屋孫兵衛シェフパティシエ考案
大人のためのクレープ「クレープ291(ニーキューイチ)」が、2023年12…
京王プラザホテル24年バレンタイン&ホワイトデー、アンティークな本型チョコなど“お茶ショコラ”と共に
京王プラザホテルから、2024年のバレンタイン&ホワイトデーに向けたチョコ…
食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
プロ直伝!大根の葉のご飯 by 森岡 恵さん がおいしい!
ゲストさん 19:49
-
小松菜のゴマ和え がおいしい!
ゲストさん 19:32
-
カブの鶏そぼろあん がおいしい!
ゲストさん 19:25
-
ガーリックブロッコリー がおいしい!
ゲストさん 18:23
-
プロが教える!牛丼 具だくさんで旨みたっぷり by杉本 亜希子さん がおいしい!
ゲストさん 17:34
-
大根と豚肉の黒コショウグラタン がおいしい!
ゲストさん 17:34
-
ジャガイモと玉ネギのみそ汁 がおいしい!
ゲストさん 17:18
-
干しシイタケの水餃子 がおいしい!
ゲストさん 17:16
-
ゴマ油の香りがたまらない!トマトと卵の中華炒め がおいしい!
ゲストさん 17:15
-
ピーマンのショウガきんぴら がおいしい!
ゲストさん 17:14
-
基本のロールキャベツ がおいしい!
ゲストさん 16:14
-
サーモン入りポキ丼 がおいしい!
ゲストさん 15:50
-
ピーマンのショウガきんぴら がおいしい!
ゲストさん 14:35
-
牛肉と霜降りヒラタケの旨煮 がおいしい!
ゲストさん 13:47
-
韓国風白髪ねぎのコチュジャン和え(パジョリ)サムギョプサルに欠かせない がおいしい!
ゲストさん 13:08
ウーマンエキサイト特集