【今日の献立】2024年5月7日(火)「牛肉の黒コショウ炒め」
2024年5月7日 00:00
プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する今日の夕食にオススメの献立は、 「牛肉の黒コショウ炒め」 「タコのマリネ」 「大根サラダ」 「ワカメとタケノコのみそ汁」 の全4品。
ボリュームたっぷりな牛肉がメインの献立。マリネ、サラダはさっぱりとしたものを合わせます。

調理時間:30分
カロリー:291Kcal
レシピ制作:料理講師、料理家 西川 綾
しょうゆ 小さじ1
酒 小さじ1/2
塩コショウ 少々
水煮タケノコ 1/2本
グリーンアスパラ 2本
<調味料>
酒 小さじ2
しょうゆ 小さじ2
砂糖 小さじ1/2
粗びき黒コショウ 適量
塩 少々
サラダ油 適量
水煮タケノコは、食べやすい大きさのくし切りにする。

グリーンアスパラは根元のかたい部分を切り落とし、ピーラーで皮をむいて斜め4等分に切る。

2. フライパンにサラダ油を足して中火で熱し、水煮タケノコ、グリーンアスパラを炒め、(1)の牛肉を戻し入れ、<調味料>の材料を加える。

3. 全体に<調味料>がからめば、粗びき黒コショウ、塩で味を調え器に盛る。


調理時間:15分
カロリー:119Kcal
レシピ制作:料理講師、料理家 西川 綾
プチトマト 4個
<マリネ液>
レモン汁 小さじ2
砂糖 小さじ1/2
塩 少々
粗びき黒コショウ 少々
オリーブ油 大さじ1
ドライパセリ 少々

プチトマトはヘタを取り、半分に切る。


調理時間:10分
カロリー:108Kcal
レシピ制作:料理講師、料理家 西川 綾
ニンジン 3cm
ハム 2枚
プチトマト 4個
ドレッシング (お好み)適量

ハムは食べやすい大きさに切る。プチトマトはヘタを取って水洗いし、半分に切る。


調理時間:15分
カロリー:39Kcal
レシピ制作:料理講師、料理家 西川 綾
ワカメ (干し)5g
だし汁 400ml
みそ 大さじ1.5

ワカメは水で柔らかくもどし、水気を絞る。長い場合はザク切りにする。

2. みそを溶き入れて煮たつ直前に火を止め、ワカメを加えてひと混ぜし、器に注ぐ。

ボリュームたっぷりな牛肉がメインの献立。マリネ、サラダはさっぱりとしたものを合わせます。
目次 [閉じる]
【主菜】牛肉の黒コショウ炒め
野菜を加えてボリュームアップ。切り落としのお肉でも大満足。
©Eレシピ
調理時間:30分
カロリー:291Kcal
レシピ制作:料理講師、料理家 西川 綾
材料(2人分)
牛肉 (切り落とし)200gしょうゆ 小さじ1
酒 小さじ1/2
塩コショウ 少々
水煮タケノコ 1/2本
グリーンアスパラ 2本
<調味料>
酒 小さじ2
しょうゆ 小さじ2
砂糖 小さじ1/2
粗びき黒コショウ 適量
塩 少々
サラダ油 適量
【下準備】
牛肉にしょうゆ、酒、塩コショウをからめる。水煮タケノコは、食べやすい大きさのくし切りにする。

©Eレシピ
グリーンアスパラは根元のかたい部分を切り落とし、ピーラーで皮をむいて斜め4等分に切る。
【作り方】
1. フライパンにサラダ油を加えて中火で熱し、牛肉を炒めて色が変わればいったん取り出す。
©Eレシピ
2. フライパンにサラダ油を足して中火で熱し、水煮タケノコ、グリーンアスパラを炒め、(1)の牛肉を戻し入れ、<調味料>の材料を加える。

©Eレシピ
3. 全体に<調味料>がからめば、粗びき黒コショウ、塩で味を調え器に盛る。

©Eレシピ
【副菜】タコのマリネ
タコを使ったさっぱりマリネ。
©Eレシピ
調理時間:15分
カロリー:119Kcal
レシピ制作:料理講師、料理家 西川 綾
材料(2人分)
ゆでタコ足 1本プチトマト 4個
<マリネ液>
レモン汁 小さじ2
砂糖 小さじ1/2
塩 少々
粗びき黒コショウ 少々
オリーブ油 大さじ1
ドライパセリ 少々
【下準備】
ゆでタコ足は薄い削ぎ切りにして、熱湯をかける。
©Eレシピ
プチトマトはヘタを取り、半分に切る。
【作り方】
1. <マリネ液>の材料をボウルに合わせ、ゆでタコ足、プチトマトを加えて和える。味が馴染んだら器に盛り、ドライパセリを振る。
©Eレシピ
【副菜】大根サラダ
彩りにハムを加えて仕上げます。
©Eレシピ
調理時間:10分
カロリー:108Kcal
レシピ制作:料理講師、料理家 西川 綾
材料(2人分)
大根 5cmニンジン 3cm
ハム 2枚
プチトマト 4個
ドレッシング (お好み)適量
【下準備】
大根、ニンジンは皮をむいてせん切りにし、冷水に放ってパリッとしたら水気をきる。
©Eレシピ
ハムは食べやすい大きさに切る。プチトマトはヘタを取って水洗いし、半分に切る。
【作り方】
1. 器にすべての食材を盛り付け、お好みのドレッシングをかける。
©Eレシピ
【スープ・汁】ワカメとタケノコのみそ汁
ワカメとタケノコは相性抜群。旬を味わえるおみそ汁です。
©Eレシピ
調理時間:15分
カロリー:39Kcal
レシピ制作:料理講師、料理家 西川 綾
材料(2人分)
水煮タケノコ 30gワカメ (干し)5g
だし汁 400ml
みそ 大さじ1.5
【下準備】
水煮タケノコは食べやすい大きさに切る。
©Eレシピ
ワカメは水で柔らかくもどし、水気を絞る。長い場合はザク切りにする。
【作り方】
1. 鍋にだし汁を入れて中火で熱し、煮たったら水煮タケノコを加える。
©Eレシピ
2. みそを溶き入れて煮たつ直前に火を止め、ワカメを加えてひと混ぜし、器に注ぐ。

©Eレシピ
食コラム記事ランキング
- 1 炊飯器で簡単【鮭の炊き込みごはん】キノコや大根、サツマイモと合わせた具だくさんレシピ5選
- 2 菜の花どう食べる?【教えて! みんなの衣食住「みんなの暮らし調査隊」結果発表 第107回】
- 3 10分以内!【カマンベールチーズ】おつまみ16選〜晩酌が楽しくなる絶品を「お酒別」にご紹介
- 4 【無限に食べられる】アボカドの絶品レシピ6選~おもてなしに役立つオシャレな一品も登場♪
- 5 日本古来の食材【おから】の特徴や栄養素~簡単おかず&ヘルシーなデザートレシピ7選も紹介
- 6 【今日の献立】2025年3月26日(水)「基本!大根の煮物 出汁がしみて絶品」
- 7 【みずみずしく甘い】新玉ネギの簡単レシピ7選~やみつきになる!サラダや和え物、炒め物など
- 8 ぼたもちの原料はどれ?【教えて! みんなの衣食住「みんなの暮らし調査隊」結果発表 第108回】
- 9 【人気TOP10】「ニラ」の珠玉&絶品レシピランキング!今夜のおかずやお弁当の参考になる
- 10 ミスタードーナツ×祇園辻利25年第1弾、わらびもち入り宇治抹茶尽くし&ザクザクきなこのドーナツなど
食コラム記事ランキング
最新のおいしい!
-
ブロッコリーの肉みそあんかけ がおいしい!
ゲストさん 03/27
-
ブロッコリーの肉みそあんかけ がおいしい!
しいちゃんさん 03/27
-
ニンジンとオレンジのサラダ がおいしい!
ゲストさん 03/27
-
キャベツと鶏肉のスープ がおいしい!
ゲストさん 03/27
-
ブロッコリーの肉みそあんかけ がおいしい!
ゲストさん 03/27
-
鮭とホウレン草のチャーハン がおいしい!
ゲストさん 03/27
-
芽ヒジキの炊き込みご飯 がおいしい!
ゲストさん 03/27
-
ブロッコリーの肉みそあんかけ がおいしい!
ゲストさん 03/27
-
小松菜のゴマ和え がおいしい!
ゲストさん 03/27
-
高野豆腐の唐揚げ がおいしい!
ゲストさん 03/27
-
サツマイモのサラダ がおいしい!
ゲストさん 03/27
-
ブロッコリーの肉みそあんかけ がおいしい!
ゲストさん 03/27
-
キャベツと鶏肉のスープ がおいしい!
ゲストさん 03/27
-
ブロッコリーのゴマ和え がおいしい!
ゲストさん 03/27
-
クリーミーカルボナーラ がおいしい!
ゲストさん 03/27
ウーマンエキサイト特集