愛あるセレクトをしたいママのみかた
  1. E・レシピ >
  2. 食コラム >
  3. 食事や運動の前にヤセ体質をつくる!腸内環境改善のススメ

食事や運動の前にヤセ体質をつくる!腸内環境改善のススメ

いわゆる“ヤセ菌”です。

ヤセ菌の1つにあげられるのが善玉菌の代表格であるビフィズス菌。
ビフィズス菌は短鎖脂肪酸の1つである酢酸をつくります。
酢酸は強い殺菌作用を持ち、腸内環境を整えるのに有効です。

ヤセ菌を増やす3つのメソッド
【ヤセ菌を入れる】
40代以降になると基礎代謝が低下します。
若いうちから腸内環境に気をつけた食事をして、体重の変化の少ない生活を送りましょう。そのためにも手軽に続けやすいビフィズス菌入りヨーグルトはおすすめです。

【ヤセ菌を育てる】
腸内にビフィズス菌を入れてヤセ菌を増やしたら、その菌を「育てる」ことが大切です。ヤセ菌を育ててくれるのが、ヤセ菌が大好きなオリゴ糖や水溶性食物繊維。
これらは、胃や小腸で消化・吸収されずに大腸まで届いてヤセ菌のエサになります。【ヤセ菌をキープする】
腸の内側からケアしたら、今度は腸のまわりの筋肉を動かし、良い状態を「キープする」ことも大切です。腸は加齢や筋力の低下、出産などで下がりやすくなります。
また、便が溜まることでも、下がったり、むくんだりして腸の位置が偏ります。
腸の位置を戻すために、ウォーキングやストレッチなどで腸を支える腸腰筋や腸を保護する骨盤まわりの筋肉を動かしましょう。
次ページ :  ビフィズス菌はどのヨーグルトにも入っているとは限らない… >>
関連リンク
この食コラムに関連するレシピ
今あなたにオススメ
この記事のキーワード
最新のおいしい!
ウーマンエキサイト特集
記事配信社一覧

【E・レシピ】料理のプロが作る簡単レシピが4万件!

アプリ版
「E・レシピ」で、

毎日のご飯作りが
もっと快適に!

E・レシピアプリ

画面が
暗くならないから
調理中も
確認しやすい!

大きな工程画像を
表示する
クッキングモードで
解りやすい!

E・レシピアプリ 作り方

E・レシピで一緒に働いてみませんか?料理家やフードスタイリストなど、募集は随時行っています。

このサイトの写真、イラスト、文章を著作者に無断で転載、使用することは法律で禁じられています。

RSSの利用は、非営利目的に限られます。会社法人、営利目的等でご利用を希望される場合は、必ずこちらからお問い合わせください。

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.

最近見たレシピ