「ポン酢&オリーブオイル」だけで味付け完了! パスタやカルパッチョも【調味料2つで味が決まるレシピ】
2024年1月24日 18:00
とにかく簡単に失敗せずごはんを作りたいときは市販の調味料とオイルを組み合わせた時短味付けテクを身につけると便利です。

今回は、柑橘類の爽やかな酸味が効いた「ポン酢(ポン酢しょうゆ)+オリーブオイル」だけで味が決まる和え物やサラダ、炒め物などのレシピを12選ご紹介します。市販品の組み合わせで簡単に味がビシッと決まります!

健康に良い成分がたっぷり詰まったブロッコリースプラウトがたっぷり食べられる栄養価の高いサラダです。ポン酢とオリーブオイルで和えるだけでできちゃう簡単レシピ。

たっぷりニンジンが食べられるオレンジが色鮮やかな一品です。 スライサーで切ったニンジンは、ギザギザしていてドレッシングがしっかりからみます。パスタの副菜やサンドイッチの具にしたり、お弁当のすき間にもオススメです。

バジルを大葉に、モッツァレラチーズをクリームチーズに変えた簡単にできる和風カプレーゼ。簡単にできるおもてなし料理としてもおつまみにもぴったり。

海藻類にはポン酢しょうゆが合いますね。程よい酸味のポン酢しょうゆとオリーブオイルでおかひじきとワカメを和えたヘルシーな一品は、おかひじきのサクサクした食感が味わえる栄養価の高い一品です。

チンゲンサイは葉と軸に分けて、時間差でゆでましょう。シャキシャキッとした食感が楽しめる和風サラダは小松菜でもOK。茹でて和えるだけで味が決まる簡単サラダです。

ポン酢とオリーブオイルの組み合わせは副菜だけにとどまりません。メインになるパスタの味付けもポン酢しょうゆにお任せです! アボカド入りで食べ応えも満点。お好みでルッコラやトマトを添えても良いですね。

シラス入りの冷たいパスタ。包丁を使わず作れる簡単レシピ。スパゲティーは指定時間より1分長めにゆでて冷水でしめましょう。

ベーコンの塩気とポン酢しょうゆがよく合うアボカド入りの濃厚パスタ。大葉が入るのでさっぱり食べられます。熱が加わり温かくなったアボカドは食感も柔らかく変わり、パスタと絡んでよく合います。

セロリの爽やかな香りがクセになるスパゲティーサラダです。セロリとカニカマの歯ごたえの違いや風味が美味しい一品は、あればカラシを入れてピリ辛にしがてましょう。暑い日もさっぱり食べられる美味しさです。

ねっとり甘いホタテで作るカルパッチョ。ポン酢しょうゆとオリーブオイルで作るドレッシングがホタテの甘みをさらに引き出します。ベビーリーフと一緒に食べてください。

ポン酢しょうゆとオリーブオイルの組み合わせは炒め物にも使えます。マリネ風に仕上がるので食べやすいです。おかずだけでなくお弁当にもオススメです。

目玉焼きのような見た目のトマトワンタン。プチトマトをワンタンの皮で包んだ斬新なアイデアの一品は、ポン酢しょうゆとオリーブオイルのタレにつけるだけでなく、スープの具として使ってもおいしいですよ。
ポン酢しょうゆとオリーブオイルの組み合わせは、和え物やサラダだけでなくパスタにも使えるので覚えておくと便利です。市販のポン酢しょうゆはメーカーによってアジのバランスは様々です。色々試しながらお好みのものを使ってくださいね。

今回は、柑橘類の爽やかな酸味が効いた「ポン酢(ポン酢しょうゆ)+オリーブオイル」だけで味が決まる和え物やサラダ、炒め物などのレシピを12選ご紹介します。市販品の組み合わせで簡単に味がビシッと決まります!
目次 [閉じる]
■ポン酢とオリーブオイルだけで【サラダや和え物 5選】
・玉ネギとワカメのポン酢サラダ

健康に良い成分がたっぷり詰まったブロッコリースプラウトがたっぷり食べられる栄養価の高いサラダです。ポン酢とオリーブオイルで和えるだけでできちゃう簡単レシピ。
・ニンジンの和風サラダ

たっぷりニンジンが食べられるオレンジが色鮮やかな一品です。 スライサーで切ったニンジンは、ギザギザしていてドレッシングがしっかりからみます。パスタの副菜やサンドイッチの具にしたり、お弁当のすき間にもオススメです。
・和風カプレーゼ

バジルを大葉に、モッツァレラチーズをクリームチーズに変えた簡単にできる和風カプレーゼ。簡単にできるおもてなし料理としてもおつまみにもぴったり。
・おかひじきとワカメのポン酢和え

海藻類にはポン酢しょうゆが合いますね。程よい酸味のポン酢しょうゆとオリーブオイルでおかひじきとワカメを和えたヘルシーな一品は、おかひじきのサクサクした食感が味わえる栄養価の高い一品です。
・茹でチンゲンサイのサラダ

チンゲンサイは葉と軸に分けて、時間差でゆでましょう。シャキシャキッとした食感が楽しめる和風サラダは小松菜でもOK。茹でて和えるだけで味が決まる簡単サラダです。
■ポン酢とオリーブオイルだけで【パスタ 4選】
・アボカド明太パスタ

ポン酢とオリーブオイルの組み合わせは副菜だけにとどまりません。メインになるパスタの味付けもポン酢しょうゆにお任せです! アボカド入りで食べ応えも満点。お好みでルッコラやトマトを添えても良いですね。
・シラスの冷製パスタ

シラス入りの冷たいパスタ。包丁を使わず作れる簡単レシピ。スパゲティーは指定時間より1分長めにゆでて冷水でしめましょう。
・アボカドポン酢パスタ

ベーコンの塩気とポン酢しょうゆがよく合うアボカド入りの濃厚パスタ。大葉が入るのでさっぱり食べられます。熱が加わり温かくなったアボカドは食感も柔らかく変わり、パスタと絡んでよく合います。
・セロリとカニのスパサラ

セロリの爽やかな香りがクセになるスパゲティーサラダです。セロリとカニカマの歯ごたえの違いや風味が美味しい一品は、あればカラシを入れてピリ辛にしがてましょう。暑い日もさっぱり食べられる美味しさです。
■ポン酢とオリーブオイルだけで【その他の料理 3選】
・ホタテのカルパッチョ仕立て

ねっとり甘いホタテで作るカルパッチョ。ポン酢しょうゆとオリーブオイルで作るドレッシングがホタテの甘みをさらに引き出します。ベビーリーフと一緒に食べてください。
・ピーマンとベーコンのソテーマリネ

ポン酢しょうゆとオリーブオイルの組み合わせは炒め物にも使えます。マリネ風に仕上がるので食べやすいです。おかずだけでなくお弁当にもオススメです。
・トマトワンタン

目玉焼きのような見た目のトマトワンタン。プチトマトをワンタンの皮で包んだ斬新なアイデアの一品は、ポン酢しょうゆとオリーブオイルのタレにつけるだけでなく、スープの具として使ってもおいしいですよ。
ポン酢しょうゆとオリーブオイルの組み合わせは、和え物やサラダだけでなくパスタにも使えるので覚えておくと便利です。市販のポン酢しょうゆはメーカーによってアジのバランスは様々です。色々試しながらお好みのものを使ってくださいね。
食コラム記事ランキング
- 1 冷めてもおいしい!絶品「鶏もも肉」レシピ8選〜お弁当のおかずや作り置きとしても大活躍
- 2 1位は豚つけそば!「冷たいそば」人気レシピTOP10|つけそば・和えそば・サラダそばが登場
- 3 冷たくておいしい!冷製パスタ人気ランキング【TOP10】栄冠は“夏野菜たっぷり”レシピに!
- 4 ピリ辛ジューシー!ジャマイカ名物「ジャークチキン」と絶品スパイスチキンのレシピを一挙に紹介
- 5 【梅雨にうれしい!】南蛮漬けの絶品レシピ10選~定番のあじから鮭、鶏肉、コンニャクまで登場
- 6 【今日の献立】2025年6月14日(土)「ナスの中華風キーマカレー」
- 7 初夏限定【山椒の実】レシピ4選~爽やかな辛味がプチッと弾ける!下処理や保存方法も解説
- 8 【ローソン新作】これで181円?!「盛りすぎ!大きなチョコシュー」クリームがあふれちゃう! 実食レポ
- 9 梅マイスター直伝!自家製「梅」レシピ総まとめ~梅酒から、梅干し、梅醤油、梅びしおまで
- 10 火を使わず3分!豆苗とツナのごまマヨサラダ【もあいかすみの一品で大満足「働楽ごはん」42】
食コラム記事ランキング
最新のおいしい!
-
食べ応え満点!牛すき釜玉うどん by ぐっち夫婦 がおいしい!
ゲストさん 10:45
-
たっぷり夏野菜の冷製パスタ がおいしい!
金ちゃんさん 10:31
-
たっぷり夏野菜の冷製パスタ がおいしい!
ゲストさん 10:31
-
ブリの梅ニンニク照り焼き がおいしい!
ゲストさん 10:24
-
たくあんと枝豆の混ぜご飯 がおいしい!
ゲストさん 10:23
-
チンゲン菜の煮びたし がおいしい!
ゲストさん 10:20
-
たっぷり夏野菜の冷製パスタ がおいしい!
ゲストさん 09:55
-
たっぷり夏野菜の冷製パスタ がおいしい!
makoさん 09:28
-
ローストビーフ ソースも簡単手作り!基本の作り方 by近藤 瞳さん がおいしい!
ゲストさん 09:07
-
麺つゆで作る!まろやか坦々風そうめん by 崎野 晴子さん がおいしい!
ゲストさん 08:00
-
トマト入りエビのチリソース炒め がおいしい!
ゲストさん 07:57
-
たくあんと枝豆の混ぜご飯 がおいしい!
ろうずまりぃさん 04:08
-
体の芯から温まる!みそ煮込みうどん がおいしい!
ゲストさん 00:57
-
豆乳バナナラッシー がおいしい!
ゲストさん 00:11
-
スプーンサラダ がおいしい!
ゲストさん 00:10