
© gontabunta - stock.adobe.com
マグロは脳の活性化を助けてくれるDHAや、中性脂肪を減らしてくれると言われているEPA、疲労回復効果が期待できるタウリンを含むため栄養価も高く日頃から食べておきたい食品のひとつです。
そしてうれしいのは丼にすることで献立の悩みがなくなること。そこで今回は、マグロがあればどうにかなる!マグロ丼レシピをご紹介したいと思います。
目次 [開く]
■ゴマ油香る!マグロアボカド丼

出典:E・レシピ
皆さんからの「おいしい!」が300近くついた、ゴマ油とニンニクが効いた丼ぶりです。マグロの角切りとねっとり食感のアボカドが見事にマッチ。ゴマ油とニンニクの香りがハワイ名物のポキのような味わいです。火を使わないので、テレワークで忙しい日のランチにも迷った時の晩ごはんにもオススメです。大人も子どもも大満足の簡単美味しいマグロ丼です。

ゴマ油とニンニクがきいたタレに漬けたマグロとアボカドの食欲そそる丼に仕上げました。火を使わず簡単に…
- 10分
- 634 Kcal
■切って混ぜるだけ!トロたく丼

出典:E・レシピ
たたきマグロに刻んだたくあん、ネギ、をサクッと混ぜて丼に。細く刻んだ大葉を乗せ色彩と香りをプラス。たたきマグロとポリポリのたくあんの食感が楽しい丼は切って混ぜるだけなので献立作りに迷った時にもオススメです。

主な材料は「マグロ」「たくあん」「ネギ」 「大葉」。たくあんのポリポリッとした食感がアクセント。た…
- 10分
- 431 Kcal
■マグロ漬け丼 驚くほど簡単 黄金比はこれ!

出典:E・レシピ
マグロは漬けだれを変えるだけでいろいろな味わいが楽しめます。この漬けダレは、練りワサビと醤油、酒ととってもシンプル。わさびを効かせたマグロの漬けは酢飯との相性も抜群。お刺身が余った時に漬けにしておくと一味も二味も楽しめます。マグロがお安い時にも重宝する覚えておきたい漬けダレの黄金比です。

火を使わずに作れて簡単なマグロ漬け。練りワサビを効かせた自家製のタレに漬けて、マグロ丼に。まぐろの…
- 20分
- 498 Kcal
■とろとろ!漬けマグロの山かけ丼

出典:E・レシピ
角切りマグロを漬けにして、栄養価の高いとろろを合わせたウマウマ丼。すりおろす必要もなくストックしておくと便利と大注目の冷凍とろろを使っても◎。食物繊維が豊富な山芋は腸内環境を整えてくれるありがたい食材です。刻みオクラやメカブなどのネバネバ食材をプラスしても良いですね。

みりんとしょうゆで漬けにしたマグロととろろを合わせた丼です。豪快に召し上がれ!
- 30分
- 474 Kcal
■マグロのキムチユッケ丼

出典:E・レシピ
ざく切りキムチとマグロを甘辛ダレで和えた「マグロのキムチユッケ丼」。お豆腐に乗せたり海苔で巻いて食べたりしても◎。

ご飯に甘酢を混ぜて酢飯に! ショウガとニンニクの香りで食欲もUP!
- 10分
- -
■マグロのゴマダレ丼

出典:E・レシピ
すりゴマと刻んだ大葉の香りがたまらない「マグロのゴマダレ丼」。トロトロの温泉卵を乗せれば食欲をそそる最高の一品に仕上がります。温泉卵を作る場合は電子レンジで簡単にできるこちらのレシピをご覧くださいね。

色々役立つ温泉卵。電子レンジを使って、コツさえおさえれば簡単にできます。あと一品欲しいときや、サラ…
- 10分
- 82 Kcal

すり白ゴマと大葉の香りが良い丼。トロトロの温泉卵とマグロの相性抜群!
- 1時間
- 657 Kcal
■キハダマグロのイタリアン丼

出典:E・レシピ
バルサミコ酢が効いたイタリアン丼。キハダマグロをオリーブオイルで炒めバルサミコ酢を加えます。さっぱりテイストのマグロ丼です。
粉チーズをたっぷりかければカフェ風サラダ仕立てのおしゃれ丼が完成。火を入れることで食べ応えもアップする大満足の一皿です。

最後にバルサミコ酢を加えて、サッパリといただけます。
- 20分
- 536 Kcal
■マグロの健脳ユッケ丼

出典:E・レシピ
DHAが豊富なマグロと発酵食品の納豆を合わせた栄養たっぷりの「マグロの健脳ユッケ丼」。テレワークのランチにもってこいの一品は食べたあと頭がスッキリして午後からのお仕事もがんばれそう!疲れた日の晩御飯にもオススメです。卵の黄身を絡めて召し上がってくださいね。

DHA豊富なマグロと脳のエネルギー源である玄米と納豆入りで頭スッキリ!
- 15分
- -
栄養価も高く、大人も子どもも大好きな「マグロ」。
献立に悩まず簡単に作れるので覚えておくと便利なレシピばかりです。柵で買っても余す事なく使えるマグロ丼。いろいろなバリエーションをお楽しみください。

がんばらなくてもできる! OLごはんレシピ
-
ねばねばマグロ丼
-
アボカドとマグロの丼
-
漬けマグロの山かけ丼
-
簡単たたきマグロ丼
-
マグロのゴマダレ丼
-
マグロの漬け丼
-
マグロのゴマ味噌漬丼
-
マグロのタルタル丼
-
まぐろユッケ丼
-
簡単!マグロとアボカドのハワイ風アヒポキ丼
食コラム記事ランキング
- 1 さっぱり感がたまらない!「ポン酢」が効いた絶品レシピ5選
- 2 「ズッキーニだけ」でできる満足レシピ7選【材料1つで完成するおかず】
- 3 ピンチな時はこれに限る!「卵」と「小麦粉」で作る家計お助けレシピ5選
- 4 カルボナーラの意味知ってる? 鍋ひとつで作る濃厚パスタをどうぞ【ごはん食べる? vol.36】
- 5 チンするだけなのにボリューミーで手抜き感なし!電子レンジだけでできるメインディッシュ13選
- 6 味がばっちり決まる万能調味料「すし酢」を使った失敗しらずの簡単レシピ
- 7 クラフトビールはどんな料理と組み合わせればいいの?クラフトビールの基本と料理とのペアリング入門
- 8 【カルディ】話題沸騰!最強の調味料「青いにんにく辣油」のベストマッチな食べ方を徹底調査!
- 9 冷凍して一年中楽しもう!「山椒の実」の下処理と魅惑の香りを楽しむ簡単レシピ8選
- 10 一度味わったらやみつきに! 「鶏もも肉」が主役の簡単激ウマレシピ5選
-
レンジゴボウのサラダ がおいしい!
ゲストさん 22:25
-
小松菜とさつま揚げのからし和え がおいしい!
ゲストさん 22:24
-
イカのオイスター焼きそば がおいしい!
ゲストさん 22:24
-
野菜たっぷり イワシの南蛮漬け by杉本 亜希子さん がおいしい!
ゲストさん 22:22
-
緑のガスパチョ がおいしい!
🦀さん 21:51
-
バナナクランブル がおいしい!
ゲストさん 20:33
-
万能調味料!作り置き甘酢 がおいしい!
ゲストさん 20:07
-
小松菜とさつま揚げのからし和え がおいしい!
ゲストさん 19:29
-
鮭のホイル焼き がおいしい!
ゲストさん 19:28
-
大葉の辛み漬け がおいしい!
ゲストさん 19:03
-
5分でプロの味!絶品ニラ玉 がおいしい!
ゲストさん 19:03
-
ビビンバ風丼 がおいしい!
ゲストさん 18:43
-
ブロッコリーのサラダ がおいしい!
ゲストさん 18:17
-
切干し大根の梅酢和え がおいしい!
ゲストさん 18:16
-
レンジゴボウのサラダ がおいしい!
ゲストさん 17:50