愛あるセレクトをしたいママのみかた
  1. E・レシピ >
  2. 食コラム >
  3. シャインマスカットの保存方法とは?冷蔵・冷凍保存でおいしさ長持ち

シャインマスカットの保存方法とは?冷蔵・冷凍保存でおいしさ長持ち

太陽の日差しをたっぶり浴びて熟した甘い果汁に、つるりとしたキレイな粒が特徴であるシャインマスカット。秋の高級フルーツとして大人気ですよね。旬をむかえたシャインマスカットは、贅沢に実を丸ごと使用したパフェやタルト、ゼリーなど、爽やかなデザートとしてもわたしたちを魅了してくれます。ふわっと香るマスカット香、そして、果肉のジューシーさも人気の秘訣ですよね。

そんなマスカット、実はまだまだ歴史は浅く、近年登場した品種であることはご存知でしょうか?

シャインマスカットは、皮の色味や粒の大きさ、完熟度によって風味が変わります。そのため、購入してからの保存方法も大事なポイントなのです!

「そもそもシャインマスカットとはどういうものなの?」「新鮮なシャインマスカットの見分け方を知りたい!」など、今回の記事では、ついつい話したくなってしまう内容をたくさんご紹介します。最後までお見逃しなく!

©︎https://unsplash.com//



目次 [開く][閉じる]

■シャインマスカットの保存方法とは?

・シャインマスカットの基礎知識


©︎https://unsplash.com/


シャインマスカットは、ぶどうの中でも高級感があり、「ぶどうの女王」とも呼ばれています。2006年に広島県で「ブドウ安芸津21号」(「スチューベン」と「マスカット・オブ・アレキサンドリア」)に「白南」(「カッタクルガン」と(「甲斐路」)を交配して誕生しました。お互いの品種の良い部分を交配しているため、香りや食感がよく、皮ごと食べることができるシャインマスカットは、最高級とも呼べるぶどうなのです。

糖度も20度程度と、ほかのぶどうに比べると高く、酸味も少ないため、デザートとの相性も抜群に合います。甘すぎず、さっぱりとした後味がたまらないシャインマスカットは、種なしが主流ですが、普通に育てると種ができてしまうため、栽培するときに、ある作業を加える必要があります。

それは、ジベレリン処理というものです。植物ホルモンを薄めたものなので、食べても人体には問題ありません。ぶどうの花が満開に咲いたら、2回ほどに分けておこなう工程です。スーパーや直売所にあるシャインマスカットのほとんどは、ジベレリン処理がされたものが販売されています。

さまざまな工夫のもと、誕生したシャインマスカット。現在は、家庭菜園でも栽培ができると話題になっています。栽培のしやすさも兼ね備えているとは...驚きですよね。

・シャインマスカットは栄養の宝庫?


©︎https://unsplash.com/


シャインマスカットは、うれしい美容効果や健康効果をもたらす栄養がつまっているフルーツでもあります。皮にはポリフェノールが豊富に含まれており、夏バテを感じたときなどに、シャインマスカットは助っ人として活躍してくれますよ!

日頃の美容に必要不可欠である、ビタミンB1やビタミンB6なども同時に摂取できるので、シャインマスカットは栄養の宝庫と言えますね。

・シャインマスカットは冷蔵・冷凍保存で長持ち


©︎https://unsplash.com/


シャインマスカットは環境の変化に強く、比較的日持ちがよいですが、冷蔵・冷凍保存をすることで、より一層おいしく食べることができます。冷蔵保存したシャインマスカットは、ひんやりとした爽やかな味わいですが、冷凍保存したシャインマスカットは食感も変わり、また違った風味をたのしむことができます。

冷凍保存した場合も、香りはそのままで、皮はパリっとしていておいしいですよ! 日持ちも長くなるので、食べきれないときは、ぜひ試してくださいね!

・シャインマスカットは常温保存できる?


©︎https://unsplash.com/


バナナやキウイなど追熟が必要な果物は、常温保存が向いていますが、シャインマスカットは、追熟することがないため、常温保存はあまりおすすめしません。採れたてや、購入後にすぐ食べる場合は問題ないですが、直射日光に当たる場所や、温度変化が激しい場所で保存することは避けるようにしましょう。

常温保存したシャインマスカットは、食べる前にボールなどに氷水を入れて冷やすと良いですよ。実が冷えすぎてしまうこともないため、ちょうど良い温度で食べることができるのでおすすめです。

・新鮮なシャインマスカットの見分け方


©︎https://unsplash.com/


軸の色

おいしいシャインマスカットを選ぶときには、大事なポイントが3つほどあります。まず一つ目に、軸をみましょう。軸はなるべく太く、緑色をしたものを選びましょう。悪いものだと、軸が茶色くなります。軸の色が悪いと、シャインマスカットの粒がポロポロと取れたり、味がぼけてしまう原因につながるため、避けるようにしましょう。

粒の張り

ふたつ目は、粒にツヤがあって、果汁がたっぷり詰まっているのか確認しましょう。実は大きい房より、小さい房のほうが、枝から養分をたくさんもらっているので糖度が高く、甘い傾向があります。小さい粒でも、ツヤや張りがある場合は、甘くてジューシーな味わいを感じることができますよ。

房にはたくさんの粒がついていますが、新鮮でおいしいシャインマスカットを見つけるべく、一粒一粒、丁寧に確認してみてくださいね。

粒につく白い粉


©︎https://unsplash.com/


シャインマスカットを食べるとき、気になることはありませんか?「白い粉がついていて、こすってみたら落ちる....」実は、この白い粉の正体はブルームと呼ばれ、シャインマスカットを守ってくれる大事な役割があるのです。雨や露などの水分をはじいて、乾燥や病気を防ぐ作用があります。また、水分が蒸発することを防ぎ、鮮度維持の役割のあるブルーム。シャインマスカット以外にも、ブルーベリーやすもも、りんごなどにもついています。

ブルームが多いと、新鮮なシャインマスカットの指標にもなります。実割れも予防することができるので、まちがって水で洗い流したりしないようにしましょう。

・シャインマスカットの劣化サイン


©︎https://unsplash.com/


外部からの刺激や保存状態によって、シャインマスカットの品質が落ちることがあります。劣化の原因はさまざまですが、シャインマスカットの粒に注目することが大切です。粒がやわらかすぎて、ブヨブヨになっている場合は、腐っているため避けるようにしましょう。品質が落ちている粒が房についていると、まわりの粒も劣化していくため、取り除くようにすると良いですよ。

また、口に入れたときに酸味が強すぎると感じたら、食べないように注意が必要です。シャインマスカットの特徴であるマスカット香も、普段と香りが違うなと感じたときは捨てるようにしましょう。

■シャインマスカットの常温保存

©︎https://unsplash.com/


・保存方法


  1. 新聞紙やポリ袋でやさしく包む
  2. 直射日光の当たらない、冷暗所で保存する
シャインマスカットを洗ってしまうと、ブルームが落ちる原因にもなるため、洗わないようにしましょう。

・保存期間


常温保存の場合は、急激な温度変化などもないため、安定した環境ではありますが、日持ちはあまりしません。ぶどうの品種によっては、常温保存が向いている品種もありますが、シャインマスカットは1〜2日程度で食べ切ることをおすすめします。

■シャインマスカットの冷蔵保存

©︎https://unsplash.com/


・保存方法


  1. 容器に、キッチンペーパーを敷く。
  2. キッチンバサミで少し枝を残して房から切り離す。(枝を切ってしまうと穴が空いてしまうため、気をつける)
  3. 実の部分を下にして容器に入れる。
  4. 上からキッチンペーパーでかぶせる。
  5. 野菜室で保存する。

・保存期間


シャインマスカットは、野菜室で冷蔵すると3〜4日ほど日持ちします。冷蔵庫の中は乾燥しやすいため、直接冷気があたらないように気をつけましょう。正しい保存方法で、おいしく冷やして早めに食べることをおすすめします。

■シャインマスカットの冷凍保存

©︎https://unsplash.com/


・保存方法


  1. キッチンバサミで少し枝を残して房から切り離す。(枝を切ってしまうと穴が空いてしまうため気をつける。)
  2. 一粒一粒やさしく洗う。
  3. 水気をしっかり拭き取る。
  4. 保存袋や保存容器に、粒が傷つかないように余裕をもって入れる。
  5. 冷凍庫で保存する。

・保存期間


冷凍したシャインマスカットは、どの保存方法よりも長い期間、保存が可能です。2〜3週間ほどはおいしく冷凍保存ができます。風味が変わってしまうことがあるかもしれませんが、気にならない場合、最長で4〜6週間ほど冷凍保存ができます。

生食でどうしても食べきれない場合は、冷凍保存がおすすめです。スムージーやジャムなどにすると濃厚な味わいを感じることができますよ。ぜひ試してみてくださいね!

シャインマスカットスムージー 


©︎https://unsplash.com/


材料


冷凍したシャインマスカット100g
お好みの冷凍フルーツ(バナナやキウイなど)
無糖ヨーグルト50g
牛乳50ml
砂糖(はちみつなど)適量(甘さを足したい場合に入れる)

作り方


  1. ミキサーやブレンダーなどに全ての材料を入れて撹拌する。(甘さを足したい場合は、砂糖(はちみつなど)で調整する。)
スムージーのなめらかさなどは、牛乳で調整すると良いですよ!

シャインマスカットジャム


©︎https://unsplash.com/


材料


冷凍したシャインマスカット300g
グラニュー糖90g
レモン果汁15g

作り方


  1. 瓶を煮沸消毒しておく。
  2. ミキサーやブレンダーで冷凍したシャインマスカットを攪拌する。
  3. 撹拌したシャインマスカットを鍋に入れ、グラニュー糖とレモン汁を加えて混ぜる。
  4. 中火にかけて、沸騰したら弱火にしてコトコト炊いていく。(途中アクを取り除く。)
  5. かき混ぜながら、全体にとろみが出てきたと感じたら、火を止める。(ヘラで鍋底をスーッとすると鍋底がサッと見えるくらいになったらOK。)
  6. 粗めのザルで濾して、皮を取り除く。
  7. 瓶に詰めて常温で冷まして、冷めたら冷蔵庫で冷やす。(長期間保存したい場合は、保存瓶に詰めてしっかり空気を抜き、保存する。)


シャインマスカットジャムは、クラッカーやパンに塗ると、程よい甘みがマッチして、クセになる味わいを感じることができますよ!

冷蔵保存で2週間ほど保存ができますが、無添加であるため、できるだけ早めに食べ切ることをおすすめします。手作りならではのおいしさをぜひ感じてみてくださいね。

・解凍方法


©︎https://unsplash.com/


冷凍したマスカットは自然解凍がおすすめです。使う分量を取り出して、流水に10秒ほどさらすと解凍できます。皮が気になる場合は、流水にさらすとスルッと剥けます。

そのまま食べるとシャリっとしたシャーベット感覚になり、普段と違う食感を味わいたいときはおすすめです。

■シャインマスカットの保存の注意点

©︎https://unsplash.com/


・再解凍はしない


解凍したシャインマスカットを、再び冷凍することは、できるだけ避けるようにしましょう。品質が落ちてしまい、風味が悪くなる原因になります。また、雑菌が繁殖してしまうこともあるので、注意が必要です。一度解凍したシャインマスカットは、できるだけ早めに食べるようにしましょう。

・皮を剥かない


シャインマスカットは、皮ごと食べることが醍醐味でもありますよね。皮を剥いてしまうと、ブルームを剥がすことにもなるため、鮮度を保つ作用がなくなってしまいます。果汁が流れたり、実の酸化などが進行し、品質が落ちてしまう原因にもつながります。

シャインマスカットの皮は薄いため、どうしても皮を剥きたいときは、食べる直前につまようじなどで剥くと良いですよ。

・包んで保存する


©︎https://unsplash.com/


保存状態に関わらず、シャインマスカットは、乾燥や空気に触れることを苦手としています。そのため、房ごと保存するときは、ラップや新聞紙で包んで保存しましょう。房から粒を外して一粒一粒保存するときは、容器に入れて保存すると良いですよ。どちらの方法も保存時に劣化を防ぐことができます。

■正しく保存したシャインマスカットの可能性は無限大!

©︎https://unsplash.com/


シャインマスカットは、貯蔵性が高いフルーツではありますが、保存状態によっては日持ちが短くなってしまったり、品質が落ちて、風味が悪くなってしまうことがあります。そのため、正しく保存することで、よりおいしく、さまざまな食べ方をたのしむことができます。

冷凍、冷蔵保存したシャインマスカットは、使いたい分量だけ取り出して、パフェやシャーベットなどのスイーツ作りがおすすめです。ご自宅でおしゃれなカフェ気分を感じることもできますよ! できるだけ新鮮な状態を味わいたいときは、常温保存で食べる直前にさっと冷やすことがポイントです。

そのままでも十分おいしいシャインマスカットですが、お気に入りの保存方法で、オリジナルのおいしさを引き出してみてくださいね!

《参考》
公益財団法人長寿科学振興財団 健康長寿ネット「ビタミンB1の働きと1日の摂取量」
公益財団法人長寿科学振興財団 健康長寿ネット「ビタミンB6/B12の働きと1日の摂取量」
公益財団法人長寿科学振興財団 健康長寿ネット「ポリフェノールの種類と効果と摂取量」
園芸学研究 国立研究開発法人 農業・食品産業技術総合研究機構果樹茶業研究 「ブドウ新品種‘シャインマスカット’の育成と普及」
農林水産省ホームページaff(あふ)2019年5・6月号「特集1ぶどう」
この食コラムに関連するレシピ
今あなたにオススメ
この記事のキーワード
この記事のライター
最新のおいしい!
記事配信社一覧

【E・レシピ】料理のプロが作る簡単レシピが4万件!

アプリ版
「E・レシピ」で、

毎日のご飯作りが
もっと快適に!

E・レシピアプリ

画面が
暗くならないから
調理中も
確認しやすい!

大きな工程画像を
表示する
クッキングモードで
解りやすい!

E・レシピアプリ 作り方

E・レシピで一緒に働いてみませんか?料理家やフードスタイリストなど、募集は随時行っています。

このサイトの写真、イラスト、文章を著作者に無断で転載、使用することは法律で禁じられています。

RSSの利用は、非営利目的に限られます。会社法人、営利目的等でご利用を希望される場合は、必ずこちらからお問い合わせください。

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.

最近見たレシピ