安価な豚こまは、そのまま炒めるだけでなく、ギュッと丸めることでブロック肉にも変身してくれるまさにスーパーヒーローな食材です。
そこで今回は、旬食材で栄養価が高いキャベツと、いつも家計を助けてくれる万能食材の豚こまを組み合わせた、お財布に優しくメインも副菜も作れちゃう簡単で大満足なレシピをご紹介します!

出典:E・レシピ
目次 [閉じる]
◆ご飯に合う!「キャベツ」と「豚こま」のおかずレシピ
・春キャベツと豚肉の蒸し煮

出典:E・レシピ
キャベツと豚肉を昆布出汁で煮込んだだけの簡単レシピ。豚肉の甘みをキャベツがしっかり吸い込んでとっても美味しく食べ応えのある一品です。柚子胡椒をつけることでキャベツの甘みがより引き立ちますよ。ご飯にかけても◎

春キャベツをたっぷりと食べられる一品。
- 1時間
- -
・肉だけ酢豚

出典:E・レシピ
レシピではブロック肉を使っていますが、豚こまをギュッと丸めてボール状にすることで、ブロック肉と同じように作ることができます。別名「豚こまボール」は、酢豚だけでなく、カツやミートボール、唐揚げにも代用できます。覚えておくと便利ですよ!

肉だけ酢豚は、ボリュームのある一皿に。お好みの野菜と一緒に食べ合わせてもいいですね。
- 25分
- 386 Kcal
・カリカリ豚サラダ

出典:E・レシピ
たっぷりの千切りキャベツの上に、カリカリに焼いた豚こまを乗せた「カリカリ豚サラダ」。味付けはウスターソースのみ!失敗知らずで作れます。キャベツごとご飯に乗せて丼にしても良いですね。

カリカリに焼いた豚肉にシャキシャキのキャベツが美味しい食べ応えのあるサラダです。
- 15分
- 404 Kcal
・豚肉とキャベツの春巻き

出典:E・レシピ
キャベツと豚肉をオイスターソースで炒めて春巻きにした一品は、しっかり味でご飯も進みます。春巻きを作るときのポイントは、中の具材を包む前にしっかり冷ますこと。しっかり冷ますことで恐怖の爆発を防ぐことができますよ。

たっぷりのキャベツと豚肉を炒めて春巻きの具にします。ほんのりキャベツの甘い味がします。
- 20分 +
- 893 Kcal
◆大満足!「キャベツ」と「豚こま」のメインになる主食レシピ
・トンカラ丼

出典:E・レシピ
豚こまをそのままではなく、何枚か重ねて揚げることでしっかり食べ応えのある丼に仕上げます。千切りキャベツを一度水に放ってあげることで、シャキシャキな食感を味わうことができますよ。

豚薄切り肉を2枚合わせてギュッとまとめるのがポイントです。
- 20分
- 636 Kcal
・カツサンド

出典:E・レシピ
こちらも同様にお肉を重ねて食べ応えのあるカツに仕上げた、みんな大好きなカツサンド。パンに練りからしを塗ることで、味がグッと締まります。ランチやお弁当にもオススメな一品です。

薄切りの肉だってこんな風にアレンジすれば、ボリュームもアップ!おいしさもアップ!マヨネーズと合わせ…
- 20分
- 631 Kcal
・簡単キャベツ焼き

出典:E・レシピ
豚とキャベツで作るお好み焼き風な「簡単キャベツ焼き」は、それぞれの素材の味がしっかり生きていて食べ応えもありますよ。ホットプレートでワイワイ食べても良いですね。

少ない材料でメイン料理に!
- 15分
- 421 Kcal
◆あると便利!簡単にできる「キャベツだけ」で作る副菜レシピ
・シンプル焼き春キャベツ

出典:E・レシピ
両面に少し焼き色をつけただけで完成のキャベツだけで作るしっかり副菜。キャベツの甘みが春の訪れを実感させてくれる一品です。

調理法はとってもシンプル!
- 10分
- 82 Kcal
・パリパリ無限キャベツ

出典:E・レシピ
塩揉みしたキャベツを麺つゆやごま油に漬け込んだ「パリパリ無限キャベツ」は、本当に無限に食べられる美味しさです。クセになる美味しさなので是非作ってみてくださいね。

韓国のりがアクセント。ひと手間かけて塩もみすると、味がよく染み、歯触りよく仕上がります。
- 10分 +
- -
・クミンキャベツ

出典:E・レシピ
オリーブオイルでクミンを炒め、独自の風味をしっかり引き出したらキャベツと和えて完成の「クミンキャベツ」。カレーの副菜にオススメです。

シンプルなおいしさに、クミンの香りが引き立ちます。
- 5分
- 33 Kcal
今回ご紹介したレシピは冬のキャベツでも美味しく作ることができますよ。毎日の献立作り大変だと思いますが、旬の食材を上手に使いこなしてまた明日も頑張っていきましょう!
-
春キャベツと豚肉のみそ汁
-
すぐできる副菜!春キャベツの卵とじ
-
春キャベツと豚肉の蒸し煮
-
春キャベツと豚肉の春巻き
-
春キャベツのナムル
-
春キャベツの煮物
-
豚バラ肉と春キャベツの塩蒸し
-
春キャベツのからし和え
-
春キャベツのベーコン蒸し
-
春キャベツのスープ
フードランキング
- 1 美肌に導く!栄養がギュッと詰まった「芽キャベツ」レシピ
- 2 鶏胸肉のしっとりロースト タプナード添え【ソムリエが教えるワインと簡単リッチ飯 vol.8】
- 3 ダイエット効果を高める間食とは?「ナッツとレーズンのローチョコ」【コロナ太り解消 ダイエットレッスン Vol.7】
- 4 お手軽に、贅沢しましょう「アメリケーヌ★パスタ」
- 5 もっちり食感で栄養豊富! 「高野豆腐の照り焼き」
- 6 季節の美味しいを味わおう! 今が食べ頃の「タケノコ」を使ったおすすめレシピ5選
- 7 【断面萌えする フルーツサンド】ハートのイチゴサンドのつくりかた
- 8 手土産、ホームパーティーに喜ばれる!【お取り寄せ】絶品スイーツタルト3選
- 9 ゴディバ限定スイーツ「メガパフェ」約1.6倍ソフトクリーム、チョコやストロベリーを飾って
- 10 お神札ってどうすればいいの?正しい神棚の祀り方を学ぼう。(前編)/MARIKOの、神社 de デトックス!
-
キノコ丼 がおいしい!
grilloさん 23:04
-
ジャガイモのオイスター炒め がおいしい!
ゲストさん 23:00
-
簡単フライパンキッシュ がおいしい!
ゲストさん 22:52
-
白菜と砂肝のピリ辛和え がおいしい!
ゲストさん 22:50
-
簡単フライパンキッシュ がおいしい!
ゲストさん 22:48
-
簡単フライパンキッシュ がおいしい!
ゲストさん 22:44
-
簡単フライパンキッシュ がおいしい!
ゲストさん 22:40
-
キャベツオムレツ がおいしい!
ゲストさん 22:23
-
簡単フライパンキッシュ がおいしい!
ゲストさん 22:06
-
簡単フライパンキッシュ がおいしい!
ゲストさん 22:00
-
簡単フライパンキッシュ がおいしい!
ゲストさん 21:59
-
鶏むね肉のスティック唐揚げ がおいしい!
ゲストさん 21:57
-
鶏肉と野菜の塩麹炒め がおいしい!
ゲストさん 21:57
-
キャベツとツナの簡単酢サラダ がおいしい!
ゲストさん 21:52
-
簡単フライパンキッシュ がおいしい!
ゲストさん 21:52