彼とのお出かけにも! 美味しいじゃがいものおかずレシピ【ゆる精進料理】
2015年10月9日 07:00
行楽シーズン到来! 彼とのデートでドライブという方もいらっしゃるのではないでしょうか?
前回、お弁当にピッタリの「おにぎらず」レシピを紹介しました。
そこにプラスしておかずをつくりたいとき、ボリュームもあって男性にも喜ばれる、かつヘルシーで栄養もある食材で万能なのが「じゃが芋」です。

じゃが芋は、ビタミンB群やビタミンC、ミネラル類が多く含まれる野菜で、特にビタミンCはみかん並み!
通常ビタミンCは熱に弱いのですが、じゃが芋のビタミンCは熱にも強いので、煮たり焼いたり調理しても壊れにくいのです。
持ち歩き時間が長いお弁当には、サラダなどの生ものは向かないので、ビタミン・ミネラル類が少ない中身になりがちですが、栄養のバランスからみても、じゃが芋はオススメですよ。
そんなじゃが芋料理の中でも簡単にできるパパッとおかずを紹介します。
前回、お弁当にピッタリの「おにぎらず」レシピを紹介しました。
そこにプラスしておかずをつくりたいとき、ボリュームもあって男性にも喜ばれる、かつヘルシーで栄養もある食材で万能なのが「じゃが芋」です。

(c) Sergey - Fotolia.com
じゃが芋は、ビタミンB群やビタミンC、ミネラル類が多く含まれる野菜で、特にビタミンCはみかん並み!
通常ビタミンCは熱に弱いのですが、じゃが芋のビタミンCは熱にも強いので、煮たり焼いたり調理しても壊れにくいのです。
持ち歩き時間が長いお弁当には、サラダなどの生ものは向かないので、ビタミン・ミネラル類が少ない中身になりがちですが、栄養のバランスからみても、じゃが芋はオススメですよ。
そんなじゃが芋料理の中でも簡単にできるパパッとおかずを紹介します。
食コラム記事ランキング
- 1 ピリ辛ジューシー!ジャマイカ名物「ジャークチキン」と絶品スパイスチキンのレシピを一挙に紹介
- 2 冷たくておいしい!冷製パスタ人気ランキング【TOP10】栄冠は“夏野菜たっぷり”レシピに!
- 3 グリル・フライパンで作る【焼き魚】レシピ〜香ばしくふっくらと仕上げるコツは必見!
- 4 【ローソン新作】「盛りすぎ!くちどけショコラクレープ」通常サイズと比べてみました!実食レポ
- 5 【梅雨にうれしい!】南蛮漬けの絶品レシピ10選~定番のあじから鮭、鶏肉、コンニャクまで登場
- 6 【今日の献立】2025年6月12日(木)「サヤインゲンとエビのかき揚げ」
- 7 初夏限定【山椒の実】レシピ4選~爽やかな辛味がプチッと弾ける!下処理や保存方法も解説
- 8 火を使わず3分!豆苗とツナのごまマヨサラダ【もあいかすみの一品で大満足「働楽ごはん」42】
- 9 【ローソン新作】これで181円?!「盛りすぎ!大きなチョコシュー」クリームがあふれちゃう! 実食レポ
- 10 梅マイスター直伝!自家製「梅」レシピ総まとめ~梅酒から、梅干し、梅醤油、梅びしおまで
食コラム記事ランキング
最新のおいしい!
-
牛肉とアボカドの照り焼き がおいしい!
ゲストさん 13:39
-
豆腐の中華サラダ がおいしい!
ゲストさん 13:27
-
ブリの梅ニンニク照り焼き がおいしい!
ゲストさん 13:08
-
牛肉とアボカドの照り焼き がおいしい!
ゲストさん 10:36
-
ナスのお浸し がおいしい!
ゲストさん 10:30
-
鶏と大豆の煮物 がおいしい!
ゲストさん 10:04
-
卵炒めののりしょうゆ和え がおいしい!
Nanaさん 09:56
-
牛肉のお吸い物 がおいしい!
ゲストさん 07:09
-
牛肉のお吸い物 がおいしい!
makoさん 07:01
-
ピーマンの春雨詰め焼き がおいしい!
ゲストさん 06:06
-
牛肉とアボカドの照り焼き がおいしい!
ひかるやまもとさん 04:46
-
ゴボウと油揚げのみそ汁 がおいしい!
ゲストさん 01:15
-
卵炒めののりしょうゆ和え がおいしい!
ゲストさん 01:15
-
牛肉とアボカドの照り焼き がおいしい!
ゲストさん 01:15
-
牛肉のお吸い物 がおいしい!
金ちゃんさん 00:50