老化防止や美肌にも! 季節の変わり目に「ジンジャーコーディアル」
2020年4月3日 08:00
なんだかお肌がくすんで顔色がよく見えない…そんな時は「ジンジャーコーディアル」がオススメです。
血液の流れをよくし、体を温めてくれる生姜をベースに、クマや肌のくすみを改善してくれる効果が期待できるシナモン、腸の働きを活発にしてくれるカルダモン、胃腸を整えるクローブなどを煮詰めて作るので、普段の暮らしでなかなか取り入れづらいスパイスも簡単に摂取する事ができます。
「ジンジャーコーディアル」は、お水や炭酸で割るだけでなく、お肉を漬け込んだり、ソースやドレッシングにも使えたりと万能レシピ。
季節の変わり目にオススメの一品です。
![](https://imgc.eximg.jp/i=https%253A%252F%252Fs.eximg.jp%252Fexpub%252Ffeed%252FWoman_erecipe%252F2020%252FE1585209229387%252F1585210549_1.jpg&small=600&quality=100&type=webp)
<材料 500ml分>
ショウガ 300g
きび砂糖 300g
シナモンスティック 2本
クローブ 大さじ1
カルダモン 5個
赤唐辛子 1本
レモン汁 1個分
水 300ml
<下準備>
・ショウガはよく洗い、皮ごと繊維を断ち切るように薄切りにする。
![](https://imgc.eximg.jp/i=https%253A%252F%252Fs.eximg.jp%252Fexpub%252Ffeed%252FWoman_erecipe%252F2020%252FE1585209229387%252F1585210549_2.jpg&small=600&quality=100&type=webp)
<作り方>
1、鍋にレモン汁と水以外の材料を入れて混ぜ合わせ、一晩置く。
![](https://imgc.eximg.jp/i=https%253A%252F%252Fs.eximg.jp%252Fexpub%252Ffeed%252FWoman_erecipe%252F2020%252FE1585209229387%252F1585210549_3.jpg&small=600&quality=100&type=webp)
2、(1)に水とレモン汁を入れて火にかける。煮たったら弱火にし、20~30分煮る。
![](https://imgc.eximg.jp/i=https%253A%252F%252Fs.eximg.jp%252Fexpub%252Ffeed%252FWoman_erecipe%252F2020%252FE1585209229387%252F1585210549_4.jpg&small=600&quality=100&type=webp)
3、(2)をザルでこし、煮沸消毒をした瓶に入れて保存する。<保存期間>冷蔵庫で2週間ほど保存可能ですが、保存状況にもよるので、様子を見ながらお早目に使用して下さい。
![](https://imgc.eximg.jp/i=https%253A%252F%252Fs.eximg.jp%252Fexpub%252Ffeed%252FWoman_erecipe%252F2020%252FE1585209229387%252F1585210550_5.jpg&small=600&quality=100&type=webp)
血液の流れをよくし、体を温めてくれる生姜をベースに、クマや肌のくすみを改善してくれる効果が期待できるシナモン、腸の働きを活発にしてくれるカルダモン、胃腸を整えるクローブなどを煮詰めて作るので、普段の暮らしでなかなか取り入れづらいスパイスも簡単に摂取する事ができます。
「ジンジャーコーディアル」は、お水や炭酸で割るだけでなく、お肉を漬け込んだり、ソースやドレッシングにも使えたりと万能レシピ。
季節の変わり目にオススメの一品です。
■ジンジャーコーディアル
調理時間 50分
![](https://imgc.eximg.jp/i=https%253A%252F%252Fs.eximg.jp%252Fexpub%252Ffeed%252FWoman_erecipe%252F2020%252FE1585209229387%252F1585210549_1.jpg&small=600&quality=100&type=webp)
レシピ制作 横田 真未
<材料 500ml分>
ショウガ 300g
きび砂糖 300g
シナモンスティック 2本
クローブ 大さじ1
カルダモン 5個
赤唐辛子 1本
レモン汁 1個分
水 300ml
<下準備>
・ショウガはよく洗い、皮ごと繊維を断ち切るように薄切りにする。
![](https://imgc.eximg.jp/i=https%253A%252F%252Fs.eximg.jp%252Fexpub%252Ffeed%252FWoman_erecipe%252F2020%252FE1585209229387%252F1585210549_2.jpg&small=600&quality=100&type=webp)
<作り方>
1、鍋にレモン汁と水以外の材料を入れて混ぜ合わせ、一晩置く。
![](https://imgc.eximg.jp/i=https%253A%252F%252Fs.eximg.jp%252Fexpub%252Ffeed%252FWoman_erecipe%252F2020%252FE1585209229387%252F1585210549_3.jpg&small=600&quality=100&type=webp)
2、(1)に水とレモン汁を入れて火にかける。煮たったら弱火にし、20~30分煮る。
![](https://imgc.eximg.jp/i=https%253A%252F%252Fs.eximg.jp%252Fexpub%252Ffeed%252FWoman_erecipe%252F2020%252FE1585209229387%252F1585210549_4.jpg&small=600&quality=100&type=webp)
3、(2)をザルでこし、煮沸消毒をした瓶に入れて保存する。<保存期間>冷蔵庫で2週間ほど保存可能ですが、保存状況にもよるので、様子を見ながらお早目に使用して下さい。
![](https://imgc.eximg.jp/i=https%253A%252F%252Fs.eximg.jp%252Fexpub%252Ffeed%252FWoman_erecipe%252F2020%252FE1585209229387%252F1585210550_5.jpg&small=600&quality=100&type=webp)
コツ・ポイント
・コーディアルとは?もともとは強壮作用のある食品、飲み物の事を指します。イギリスとオーストラリアでは旬の季節に摘み取ったハーブやフルーツを使った濃縮タイプのドリンクを指し、それを水で薄めて飲むのが一般的と言われています。土ショウガ土ショウガに含まれる「ジンゲロール」は抹消の血管を広げる作用があり、血液の流れを良くしてくれます。血行不良による冷え性や肩こり、風邪の初期症状を緩和する働きが期待できます。シナモン毛細血管に直接働きかけるため、血行不良を改善する効果が期待できます。毛細血管が集中している顔、特に目の下のくまやシワ、シミの予防改善にも効果的!カルダモン腸内に溜まったガスを取り除き、腸の働きを活発にして便秘解消にも一役かってくれます。発汗作用と体脂肪燃焼作用も期待できる事から、ダイエット効果も。クローブ胃腸の消化機能を促進し、冷えによる食欲不振にも効果的。体を温める作用もあり、抗酸化作用にも優れているので老化防止にも。
老化防止にも一役かってくれる「ジンジャーコーディアル」。季節の変わり目や体調を崩しやすい今だからこそ意識して摂取しておきたい一品です。・コーディアルとは?もともとは強壮作用のある食品、飲み物の事を指します。イギリスとオーストラリアでは旬の季節に摘み取ったハーブやフルーツを使った濃縮タイプのドリンクを指し、それを水で薄めて飲むのが一般的と言われています。土ショウガ土ショウガに含まれる「ジンゲロール」は抹消の血管を広げる作用があり、血液の流れを良くしてくれます。血行不良による冷え性や肩こり、風邪の初期症状を緩和する働きが期待できます。シナモン毛細血管に直接働きかけるため、血行不良を改善する効果が期待できます。毛細血管が集中している顔、特に目の下のくまやシワ、シミの予防改善にも効果的!カルダモン腸内に溜まったガスを取り除き、腸の働きを活発にして便秘解消にも一役かってくれます。発汗作用と体脂肪燃焼作用も期待できる事から、ダイエット効果も。クローブ胃腸の消化機能を促進し、冷えによる食欲不振にも効果的。体を温める作用もあり、抗酸化作用にも優れているので老化防止にも。
食コラム記事ランキング
- 1 寒い日の夜食にも♪【煮込みうどんレシピ3選】くたくた野菜たっぷり!おすすめ具材も要チェック
- 2 京都・綾部【田舎の大鵬】~ヒトサラ編集長の編集後記 第76回
- 3 多彩な料理で使える!豚ひき肉のそぼろ&ソーセージレシピ5選〜ミニマム調理で手間いらず
- 4 カリカリ食感がたまらない!「ガーリックイカフライ」【もあいかすみの一品で大満足「働楽ごはん」38】
- 5 【玉ネギだけで作る人気レシピ3選】トロトロ甘みがたまらない!加熱した玉ネギのパワーとは!?
- 6 ビスキュイテリエ ブルトンヌ25年ホワイトデー限定焼き菓子、“春の花”描いたキャンディ型ギフトなど
- 7 【アンチョビパスタ】人気レシピ3選~キノコ・ ナス・ホウレン草で絶品!プロの味にするコツも
- 8 炊飯器で【サツマイモケーキ】パウンドケーキやプリンケーキのアレンジも!簡単レシピ5つを厳選
- 9 いちごの祭典「大阪ストロベリーフェスティバル」開催、苺スイーツ&限定パフェが集結
- 10 バレンタインにも♪【抹茶×チョコレシピ10選】マシュマロ・スコーンなど、ほろ苦くて色鮮やか
食コラム記事ランキング
最新のおいしい!
-
チンゲンサイのおかかがけ がおいしい!
ゲストさん 19:54
-
サヤインゲンのゴマ和え がおいしい!
ゲストさん 19:53
-
ジャガイモ入り卵焼き がおいしい!
ナガイさん 19:28
-
豆腐のみそ汁 がおいしい!
ゲストさん 19:24
-
生米から作る本格モッツァレラチーズリゾット がおいしい!
ゲストさん 17:51
-
ジャガイモの酢の物 がおいしい!
ゲストさん 17:29
-
たたきゴボウのゴマ和え がおいしい!
ゲストさん 17:29
-
ゴボウのピリ辛炒め がおいしい!
ゲストさん 17:29
-
根菜のゴマ和え がおいしい!
ゲストさん 17:29
-
たたきゴボウのゴマ酢和え がおいしい!
ゲストさん 17:29
-
ゴボウのゴマ和え がおいしい!
ゲストさん 17:29
-
きんぴらゴボウ がおいしい!
ゲストさん 17:28
-
ゴボウのゴマ和え がおいしい!
ゲストさん 17:28
-
イカゲソとゴボウのきんぴら がおいしい!
ゲストさん 17:28
-
たたきゴボウのゴマ和え がおいしい!
ゲストさん 17:28
ウーマンエキサイト特集