
運動会や行楽弁当に!お箸なしでOKの絶品おかずレシピ
GWの行楽や5月の運動会などで、この時期はお弁当を作る機会が急増。そこでおすすめしたいのが、お箸を使わずに食べられ、とりわけしやすいフィンガーフード。味はもちろん、見た目、食べやすさも満点のおかずレシピでみんなが笑顔になること間違いなし!大勢が集まるパーティにもいいですね。
2017年4月24日(月)
パクッと手でつまめる、お弁当のおかずレシピ
ゴボウの甘辛スティック
サクサクで甘辛のゴボウは、止まらないおいしさ! 15分 228Kcal
ミニアメリカンドッグ
ホットケーキミックスを使って簡単にアメリカンドッグが出来上がり。子供が喜ぶこと間違いなしのお弁当の一品です。 20分
ゆで豚ロール
梅の酸味がサッパリとした、和風のロール巻き。長芋のシャキシャキとした食感がポイント。 15分 317Kcal
ポテサラサモサ
余ったポテトサラダをサモサにアレンジ。カレー粉を加えるとまた違う味わいになりますよ。 15分 179Kcal
コーン入りチキンナゲット
ミンチにした鶏むね肉にトウモロコシを加えて、食感と甘みをプラスしました。子どもにも人気の一品。 20分 606Kcal
お弁当が華やかに!お花のウインナー
かわいく飾り切り、簡単だけどお弁当がぱっと華やかになります 10分
花レンコンの明太子
しゃきっとレンコンは大葉と一緒に。ピリ辛味がいいですね。 20分 107Kcal
おめかしチーズちくわ
レタスをプラスして定番のチーズちくわがかわいく変身♪お弁当にぴったりです。 5分
お弁当のメインになるご飯&パン系レシピ
スマイルバーガー
見た目もキュートでたのしいバーガーです。パンは小さめに選ぶのがポイント。手作りのタルタルソースと、サーモンの塩気が絶妙なバランス!
リボンのプレゼント寿司
ハムとチーズでリボンを!コロンとした手まり寿司です。 30分
塩麹のケークサレ
塩麹の甘みとコクがプラスされ、ぐっとおいしいケークサレに。 25分
ソラ豆のオイルおにぎり
オリーブ油をご飯に混ぜることで、冷めても美味しく、しっとりしたおにぎりです。 10分 368Kcal
春キャベツの肉巻き入りわんぱくおにぎらず
誰かに見せたくなる、カラフルでボリューミーなおにぎらず。いろいろな味が楽しめて大満足! 30分
きんぴらチキンマフィン
甘辛のきんぴらとチキンをのせたおかずマフィンです。 20分
クリーミーポテトサラダサンド
バゲットの中にポテトサラダを詰めるだけ!市販のポテトサラダを使ったらとっても簡単に完成。 10分
「運動会や行楽弁当に!お箸なしでOKの絶品おかずレシピ」の関連まとめ
-
イチゴのタルトレット がおいしい!
ゲストさん 08:41
-
ナメコのみそ汁 がおいしい!
ゲストさん 08:29
-
豚肉と水菜のトロロポン酢鍋 がおいしい!
ゲストさん 08:09
-
ナスとピーマンの鶏みそ丼 がおいしい!
ゲストさん 07:45
-
豚バラつけ麺 がおいしい!
ゲストさん 07:35
-
豚バラ肉と里芋の煮物 がおいしい!
ゲストさん 07:34
-
ホウレン草と卵のサラダ がおいしい!
ゲストさん 07:28
-
焼き白菜 がおいしい!
ゲストさん 06:16
-
アスパラのチーズ焼き がおいしい!
ゲストさん 06:16
-
オイスター風味のあんかけ焼きそば がおいしい!
ゲストさん 05:34
-
エノキの梅ナムル がおいしい!
ゲストさん 02:31
-
揚げシシャモの甘酢漬け がおいしい!
ゲストさん 01:58
-
ご飯がすすむ!イカジャガ がおいしい!
ゲストさん 01:06
-
自家製ミートソーススパゲティ がおいしい!
ゲストさん 00:55
-
キャベツ巾着 がおいしい!
ゲストさん 00:31