ブルーベリーリング
ヨーグルトのほんのりとした酸味とブルーベリーの甘酸っぱさがさわやかなパン。焼き上がったパンにアイシングをかけて。
-
レシピを保存
しませんか? ×
強力粉
200gインスタントドライイースト
小さじ1砂糖
大さじ2塩
小さじ1/2卵
1/2個ぬるま湯
50mlプレーンヨーグルト
60g無塩バター
20gブルーベリー
(ドライ)40g卵
(ぬる用)適量<アイシング>
粉糖
50g水
小さじ1.5<飾り用>
ブルーベリー
(ドライ)適量クランベリー
(ドライ)適量ミントの葉
適量- ジャンル:
- ブレッド / フルーツを使ったパン
- 種別:
- その他
- 公開日:
- 2006/08/01
- 更新日:
- 2016/07/14
下準備
-
無塩バターは室温に戻しやわらかくしておく
-
卵は溶きほぐし、室温に戻しておく
-
ブルーベリーは水でさっと洗い、水気をペーパーで取っておく
-
型の内側にバターを塗っておく
作り方
-
1
ボウルに強力粉、砂糖、塩を入れて泡立て器でよく混ぜ合わせる。
-
2
インスタントドライイーストをぬるま湯に入れて混ぜ合わせる。
-
3
1のボウルに2と卵、ヨーグルト、無塩バターを加え、カードで混ぜ合わせる。
-
4
粉気がなくなったら、生地をひとまとめにして台に移し、手のひらでこすりつけながらこねる。生地に弾力が出始めたら、ひとまとめにして台に叩きつける。
-
5
生地の表面がなめらかになったら、ブルーベリーを加える。生地を伸ばしては折りたたみながら混ぜ込む。
-
6
ブルーベリーがまんべんなく生地に混ざったら、表面を張らせるように丸め、ボウルに戻す。ボウルにラップを掛け、温かい所において一次発酵させる。(約50分)
-
7
生地が約2倍の大きさに膨らんだら台に取り出し、ガス抜きをして8分割する。表面がきれいになるように丸め、ラップを掛けて休ませる。(10分)
-
8
休ませた生地を丸め直し、バターを塗った型に入れる。
-
9
型にラップを掛け、温かい所において二次発酵させる。(約30分)
-
10
生地が約2倍に膨らんだら、表面に溶き卵を薄く塗り、180℃に温めたオーブンで約20分、全体に焼き色がつくまで焼き、網にのせて冷ます。※ここではガスオーブンを使用しています。オーブンにより、温度差や焼き時間には違いがあるので、ふだんからお家のオーブンの癖を知っておくことをおすすめします。目安として小型の電気オーブンの場合、レシピより10~20℃高い設定にして下さい。
-
11
<アイシング>を作る。粉砂糖に水を少しずつ加え、やや固めに仕上がるように、様子を見ながら練り混ぜる。パンが冷めたらアイシングを掛け、ブルーベリー、クランベリー、ミントの葉を飾って仕上げる。
現在のファン数54

Recipes & Cooking youko yamane |Styling kazuyo nakajima|Photographs mami daikoku|Direction asuka hashimoto
「ブルーベリーリング」の関連レシピ
-
作り置きできる「基本の生地」から焼く5種のパン
-
かぼちゃ生地でスティックパンとシナモンロール
-
パン入門!どでかパン生地で作るフォカッチャ・ピザ
-
お菓子の基本!手作りクレープ生地 by 保田 美幸さん
-
オレンジクレープ
-
パン・オ・レザン
-
基本のシナモンロール リンゴの甘味がやさしい by橋本 敦子さん
-
ハロウィンカボチャパン
-
秋の味覚イチジクとクルミのパン 簡単レシピ by橋本 敦子さん
-
くまちぎりパン
みんなのおいしい!コメント
最新の食コラム
-
お店を超える美味しさ!【スイートポテト9選】基本から裏ごしなしのレンチンレシピまで♪
ビタミンCや食物繊維が豊富な「サツマイモ」その優しい甘みをいかした人気のス…
【今日の献立】2023年12月1日(金)「フワトロ卵のナポリタン」
プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する今日の夕食にオススメの献立…
E・レシピ今しか出合えない旬の食材を炭火で香ばしくジューシーに。イタリアンと和のフュージョンが楽しい【ポンテ カルボ】|渋谷
10席限定。まるでシェフの家に招かれたような特別感イタリアン × 炭火・発…
食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
ほっこり大根の炒め煮 がおいしい!
ゲストさん 07:17
-
ターメリックカレースープ がおいしい!
ゲストさん 06:26
-
ピーマンのきんぴら がおいしい!
ゲストさん 05:59
-
フワトロ卵のナポリタン がおいしい!
ゲストさん 01:57
-
ミネストローネスープ がおいしい!
ゲストさん 11/30
-
鮭のバターソテー がおいしい!
ゲストさん 11/30
-
カボチャのヨーグルトサラダ がおいしい!
ゲストさん 11/30
-
ブロッコリーのペペロンチーノ炒め がおいしい!
ゲストさん 11/30
-
白菜のクリームシチュー がおいしい!
ゲストさん 11/30
-
レンコンのゴママヨサラダ がおいしい!
ゲストさん 11/30
-
フワトロ卵のナポリタン がおいしい!
ゲストさん 11/30
-
韓国風白髪ねぎのコチュジャン和え(パジョリ)サムギョプサルに欠かせない がおいしい!
ゲストさん 11/30
-
フライパンで簡単サムギョプサル 本場さながらの味 by吉田 朋美さん がおいしい!
ゲストさん 11/30
-
鮭のバターソテー がおいしい!
ゲストさん 11/30
-
タラコマヨパスタサラダ がおいしい!
ゲストさん 11/30
ウーマンエキサイト特集