- E・レシピ >
- ブレッド >
- 菓子パン >
- ジャムロールのレシピ・作り方
作り方
-
1
ボウルに強力粉、砂糖、塩を入れ、よく混ぜ合わせる。
-
2
粉の真ん中にくぼみを作り、その中にイーストを入れる。ぬるま湯を少量加え、指でイーストをすりあわせるようにして溶かし、残りのぬるま湯と卵も加える。
-
3
くぼみのまわりの粉をくずすようにして混ぜ合わせていく。
-
4
生地がまとまったら無塩バターを加え、まんべんなく混ぜ込み、ひとつにまとめて台に取り出す。
-
5
生地を伸ばしては折りたたむ動作を繰り返し、生地が台や手に付かなくなるまでこねる。弾力が出てきたら、時々台に生地をたたきつけながら生地にコシを出す。
-
6
つやよく、のびのある生地になったら、表面を張らせるように形を丸く整えてボウルに入れ、ラップをかけて温かい所に40~60分ほど置き、一次発酵させる。
-
7
生地が約2倍の大きさに膨らんだら、一次発酵終了。
-
8
生地を台に取り出し、軽く手で押さえてガス抜きをする。
-
9
表面を張らせるように丸め直し、かたく絞った布巾をかぶせて、室温で10分ほど休ませる。
-
10
休ませた生地を裏返し、麺棒で約25cm角の正方形に伸ばす。生地の手前1/3を残してラズベリージャムをぬる。
-
11
奥から巻き、合わせ目を指でしっかりと閉じる。
-
12
カードで10等分に切る。切り口を上にして型に一つずつ入れる。
-
13
天板にのせてふんわりとラップをかぶせ、温かい所に30分ほど置いて二次発酵させる。
-
14
生地が2倍くらいの大きさに膨らんだら溶き卵をぬり、<クランブル>をのせる。190℃に予熱したオーブンで約13~15分焼く。ここではガスオーブンを使用しています。オーブンにより、温度差や焼き時間には違いがあるので、ふだんからお家のオーブンの癖を知っておくことをおすすめします。目安として小型の電気オーブンの場合、レシピより10~20℃高い設定にして下さい。
-
15
焼き上がったらケーキクーラーにのせて粗熱を取り、粉糖を振って仕上げる。
現在のファン数40

Recipes & Cooking youko yamane |Styling kazuyo nakajima|Photographs hisato nakajima|Direction asuka hashimoto
「ジャムロール」の関連レシピ
-
基本の生地・5種類のパン
-
かぼちゃ生地でスティックパンとシナモンロール
-
パン入門!どでかパン生地で作るフォカッチャ・ピザ
-
手作りクレープ
-
オレンジクレープ
-
パン・オ・レザン
-
アップルシナモンロールパン
-
ハロウィンカボチャパン
-
イチジクとクルミのパン
-
くまちぎりパン
みんなのおいしい!コメント
最新の食コラム
-
創業約120年の老舗が贈る「バレンタインさつま揚げ」
こだわりのさつま揚げは県外にもファン多数有限会社魚万商店(奈良県奈良市)が…
もう戻れないかも。『豆腐』の概念が変わります!
今回は以前のご紹介でだ反響だったパックのお豆腐をピックアップ!実は、このお…
ピスタチオスイーツ専門店「ピスタアンドトーキョー」“ピスタチオづくし”のバレンタインチョコ
ピスタチオスイーツ専門店「ピスタアンドトーキョー(PISTA&TO…
コメダ珈琲店×ゴディバ「クロネージュ リッチショコラ」チョコバウム×濃厚チョコソースの限定スイーツ
コメダ珈琲店から、ゴディバ(GODIVA)とのコラボレーションによる限定メ…
フードランキング最新のおいしい!-
スペアリブ煮込み ベビーリーフとクスクス添え がおいしい!
ゲストさん 19:13
-
オイスター風味のあんかけ焼きそば がおいしい!
ゲストさん 19:00
-
黄金コンビ!大葉とシラスのペペロンチーノ がおいしい!
ゲストさん 18:59
-
鶏もも肉の唐揚げ がおいしい!
ゲストさん 18:58
-
オイルサーディンの和風パスタ がおいしい!
ゲストさん 18:56
-
オイルサーディンパスタ がおいしい!
ゲストさん 18:56
-
里芋の唐揚げ がおいしい!
ゲストさん 18:56
-
ホウレン草のツナマヨ和え がおいしい!
ゲストさん 18:54
-
白菜と豚バラの煮浸し がおいしい!
ゲストさん 18:54
-
中華風コーンスープ がおいしい!
ゲストさん 18:52
-
レンコンと水菜の中華サラダ がおいしい!
ゲストさん 18:52
-
オイスター風味のあんかけ焼きそば がおいしい!
ゲストさん 18:52
-
鶏もも肉の唐揚げ がおいしい!
ゲストさん 18:52
-
サツマイモきんつば がおいしい!
ゲストさん 18:50
-
焼き鳥のレバーで! レバー入り濃厚ハンバーグ がおいしい!
ゲストさん 18:47
ウーマンエキサイト特集最近見たレシピ