にんにくとしょうがの味がしっかりとついていて何個でもいけちゃいますね。カリッとジューシーでまた食べたくなっちゃいます!
作り方
-
1
鶏もも肉は、身の厚い部分を包丁の先で刺して火の通りをよくし、少し大きめの削ぎ切りにする。
<ポイント>鶏もも肉の厚みを均等にして、熱の通りが均一になるようにするためです。
-
2
<下味>の材料をもみ込み、できれば一晩おいて味をなじませる。
<ポイント>味を素材の内まで均一につけるためです。からめるだけでは、表面だけに味のついた唐揚げになってしまいます。また表面が焦げやすくなるので、中まで揚げると表面が焦げてしまう事があります。
-
3
ビニール袋に<衣>の材料を入れ、混ぜ合わせる。揚げ油を170℃に予熱し始める。鶏もも肉の汁気をきって<衣>のビニール袋に入れ、空気を少し入れて袋の口を持ち、袋を振って鶏もも肉に<衣>をからめる。
<ポイント>粉類をまんべんなく混ぜやすく、手を汚さず簡単に少量の粉で<衣>をからめることができます。
-
4
170℃の揚げ油に(3)を入れて約20秒揚げ、いったん取り出して弱火にする。
<ポイント>鶏もも肉は休ませている時も、熱が柔らかく中へ入っていくので、中はジューシーに、表面はサクッと揚がります。
-
5
油をきって鶏もも肉を休ませ、さらに170~180℃の揚げ油に入れ、中火にして20秒揚げて再び取り出す。もう一度同様に繰り返す。器にグリーンサラダ、プチトマト、レモンと共に盛り合わせる。
このレシピのポイント・コツ
・鶏もも肉はジューシーな部位なので、2~3度揚げて火を入れ、骨付きの鶏手羽中なども、2~3度揚げて骨周りもしっかり揚げます。鶏むね肉はパサパサになりやすいので、2度揚げくらいでOKです。
|
|
・揚げ油が低いと揚げ上がりがベタベタした状態になり、高すぎると表面はキレイに揚がっていても中が生だったり、中までしっかり揚がっていても表面が焦げていたりしますので、170~180℃で揚げましょう!
|
現在のファン数1442

レシピ+調理+スタイリング:中島和代|写真:大黒真未
-
コチュジャンピリッ!鶏肉とナスの炒めもの by 金丸 利恵さん
-
鶏肉と春キャベツのトマト煮 by 保田美幸さん
-
鶏肉と春野菜のトマトソースパスタ
-
鶏と聖護院カブのスープ
-
甘みを引き出すプロのコツ!鶏大根 by保田 美幸さん
-
蒸して簡単! 鶏肉と里芋の煮物
-
鶏ときのこのクリーム煮
-
ソムリエが教える簡単リッチ飯 攻めの親子丼 白トリュフ香る
-
鶏と新ゴボウのリガトーニ(ペンネ)
-
チキンとほうれん草のクリーム煮 by つくおき nozomiさん
みんなのおいしい!コメント
最新の食コラム
-
再入荷しても完売必須!【カルディ】SNSでバズり中の「大ヒット商品」3選
『カルディ』の商品の中には、入荷するなり完売してしまう超ヒット作が存在しま…
人気絶頂!話題騒然!!「完売」していたらゴメンナサイ!見つけた人は超ラッキー!一生に一度は食べたいメディアで紹介された…
8月に入り夏本番!暑い日が続いていますが、夏休みやお盆休みには、いつもより…
ひんやりワッフル×2種のグレープの夏デザート、京ワッフル専門店・キョウカフェ チャチャ 嵐山店で
京ワッフル専門カフェ・キョウカフェ チャチャ(kyocafe chacha…
【日本酒】「山田錦」のルーツを深掘り!酒米別に飲み比べ3本~『伊藤家の晩酌』第三十五夜〜
20歳の頃から唎酒師の資格を持つ、日本酒大好き娘・伊藤ひいなと、酒を愛する…
食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
牛肉とコーンのガリバタ炒め がおいしい!
ゲストさん 06:38
-
牛肉とコーンのガリバタ炒め がおいしい!
ゲストさん 06:33
-
牛肉とコーンのガリバタ炒め がおいしい!
ゲストさん 05:26
-
電子レンジで簡単!温泉卵 失敗なし がおいしい!
ゲストさん 04:37
-
エノキと玉ネギのみそ汁 がおいしい!
ゲストさん 03:45
-
ミートボールのカレー風味チーズクリームソース がおいしい!
ゲストさん 01:13
-
クルミ入りしそ巻き がおいしい!
ゲストさん 00:18
-
ホットケーキミックスで簡単さくさくサブレ風クッキー がおいしい!
ゲストさん 00:06
-
ささ身とキュウリの梅肉和え がおいしい!
ゲストさん 08/07
-
鶏肉の照り焼き梅風味 がおいしい!
ゲストさん 08/07
-
キノコとゴボウのジンジャースープ がおいしい!
みつぞーさん 08/07
-
モヤシの卵とじ がおいしい!
ゲストさん 08/07
-
麻婆豆腐 がおいしい!
みつぞーさん 08/07
-
豚ひき肉と豆腐のチリソース、卵あえ がおいしい!
ゲストさん 08/07
-
簡単時短!きゅうりの漬物 お箸止まらない美味しさ by森岡 恵さん がおいしい!
ゲストさん 08/07
ウーマンエキサイト特集最近見たレシピ